FitGap
ResumeX

ResumeX

採用管理(ATS)

日本製
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
要問合せ
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×

目次

ResumeXとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ResumeXとは

アルムナイ株式会社が提供するアルムナイ(退職者・卒業生)活用ツールです。退職者や卒業生とのつながりを強化し、再雇用やビジネス機会を創出します。退職者が前職へスムーズに復帰できる仕組み作りや退職者との協業パートナー制度の構築などに役立ちます。ResumeXは、「アルムナイを活用してみたいけど、どうすればいいかわからない」という企業や学校におすすめのツールです。

pros

強み

アルムナイに特化

アルムナイ(卒業生や退職者)とのつながりを維持することに特化したツールです。企業であれば、「キャリア登録機能」により、退職者の最新の経歴やスキルを可視化し、効果的な人材管理を実現します。掲示板やダイレクトメッセージ、Zoom連携によるWeb会議機能を利用して、退職者との継続的な関係構築や、要件にあった退職者への求人公開を行えます。これにより、企業文化や業務内容を深く理解している即戦力人材に効率よくアプローチすることができます。

学校法人にも対応

学校法人向けプランがあり、卒業生と母校との継続的な関係構築を支援します。掲示板を利用して、卒業生への就職支援依頼やホームカミングデーの告知などが行えます。近日公開予定の寄付金送付手続き機能やOBOG訪問機能により、さらに幅広い用途での活用が期待されます。ResumeXを通じて母校とのつながりを維持することで、母校への愛着心が育まれます。これにより、学校のブランディングや満足度の向上につながります。

登録ステータスの柔軟性

入社入学前、在籍中、卒業退職後と、幅広いステータスの人々をシステムに登録できます。ステータスを限定しないことにより、「退職時に登録してもらえないのでは?」という懸念を払拭し、同時に退職時手続きの簡素化にも貢献します。有料プランは固定月額であり、登録ユーザー数に関わらず一定の料金で利用可能です。これにより、ユーザー数の増減に左右されず、安定した予算管理が実現できます。

cons

注意点

分析機能の実装にはカスタマイズが必要

登録ユーザーの詳細な行動データの取得にはカスタマイズが必要です。具体的には、ログイン回数、ページビュー数、メッセージ開封率などの指標を追跡し、ダッシュボードで閲覧することは標準機能では提供されていません。有料プランに契約している場合は、カスタマイズオプションがあり、簡単なカスタマイズは無償で、複雑なものは有償で対応可能です。分析機能の追加を希望する場合は、営業担当者に相談することをおすすめします。

人事システムとの連携はCSVのみ

ResumeXと人事システム間のデータ連携は、CSV形式でのみ可能です。在職者や退職者の情報を反映させるには、人手によるCSVファイルの出力・入力が必要となります。このため、リアルタイムでのデータ同期が困難で、API連携と比べて毎回の更新に手間がかかります。従業員や退職者のデータ変更の頻度が高い場合は、カスタマイズ対応を依頼するかAPI連携に対応したシステムの導入を検討してください。

ライトプランではサポートは非提供

50名まで無料で利用できるライトプランには、運用サポートが含まれていません。サポートを受けるにはスタンダードプランの契約が必要です。アルムナイ活用は日本では比較的新しい考え方のため、運用に不安がある場合はサポートを活用することをおすすめします。また、アルムナイの活用には、退職者や卒業生との継続的な信頼関係構築が必要のため、自社リソースが限られている場合もサポートを利用することで効率的にシステムを活用できます。組織のニーズと予算を考慮し、適切なプラン選択が重要です。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

Zoom Meetings

ResumeXのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ResumeXには3つのプランがあります。

ライトプラン
要問合せ
スタンダードプラン
要問合せ
採用プラン
要問合せ

ResumeXとよく比較されるサービス

ResumeXとよく比較される製品を紹介!ResumeXは採用管理(ATS)の製品です。ResumeXとよく比較されるメジャー製品は、アクセスオンライン、ミイダス、Talentioです。

ResumeX vs アクセスオンライン

アクセスオンライン

アクセスオンラインは、株式会社マイナビが提供する新卒採用向けの採用管理システム(ATS)です。マイナビ社は、主に人材紹介、求人広告、就職関連情報サービス、人材派遣サービスなどを主に行っています。マイナビ社は、アクセスオンライン以外にも、アクセスオンラインシリーズでタレントプール、内定者向け、中途採用向けの各種製品を展開しています。

ResumeXと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

ResumeX vs ミイダス

ミイダス

ミイダスは、ミイダス株式会社が提供する中途採用に特化した採用管理システム(ATS)です。主な機能として中途採用の管理や自社で活躍する社員の要件定義、採用候補者へのダイレクトアプローチなどがあります。これにより、企業は採用活動を効率的に管理し、適切な人材を迅速に確保できます。ミイダス株式会社は、ミイダスを開発し、提供しています。

ResumeXと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

ResumeX vs Talentio

Talentio

株式会社タレンティオが提供する採用管理システムです。このソフトは、多様な採用活動を一元管理することができ、候補者情報の管理、選考プロセスの効率化、および採用結果の分析機能を備えています。特に、評価フォームのカスタマイズ、スケジュールの自動調整、そして採用活動の進捗状況の可視化が可能です。これにより、企業は採用プロセスを迅速かつ効率的に進めることができます。株式会社タレンティオは、この他にも「Talentio Hire」などの製品を提供しています。

ResumeXと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

サービス基本情報

リリース : 2021

https://resumex.jp/公式
https://resumex.jp/

運営会社基本情報

会社 : アルムナイ株式会社

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2020

ウェブサイト : https://www.alumni.co.jp/company/

アルムナイ株式会社運営サービス一覧

編集

profile

岡田華弥

SaaSアナリスト

SaaSアナリストリーダ。FitGapではバックオフィスをメインに40カテゴリの診断を担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。