出張手配プラス
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
出張手配プラスとは
強み
注意点
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
出張手配プラスとは
株式会社エルクが提供する出張管理システムです。初期費用・月額利用料が無料で利用でき、中小企業から大企業まで導入が進んでおり、2,300社以上の利用実績があります。クラウド型出張手配サービスです。全国のJR乗車券や国内外の航空券、法人料金でのホテル予約、お得なレンタカー手配など幅広い予約に対応し、インターネット環境さえあれば24時間いつでもどこからでも出張手配が可能です。予約はすべて法人一括精算となるため社員の立替精算が不要になり、出張費用の透明性向上と経費処理の効率化に寄与します。楽天トラベル「Racco」やじゃらんコーポレートサービスとの連携、時間外の有人サポートデスク提供など充実した機能で、出張業務の負担を大幅に軽減します。直感的に操作できるシンプルなUIと多彩な機能で、幅広い企業が出張管理DXを実現できるサービスです。
強み
初期費用0円ではじめられる手配代行サービス
システム導入費用・月額利用料が無料で提供されており、導入企業のリスクはほぼゼロです。最短3営業日で利用開始できる手軽さで、リソースの限られた中小企業でも導入しやすいです。実際に導入企業は2,000社を超えており、低コストで始められる点が大きな魅力です。
出張内容の見える化と一括精算で不正防止
独自システム上で全社員の出張情報を一元管理し、誰がいつどこへ出張し費用がいくらかをリアルタイムに把握できます。月締めの一括請求に対応しており、出張者の立替精算の手間や経理処理の負担を大幅に軽減します。経費の透明化によりガバナンスを強化し、出張費の不正申請防止にもつながっています。
多拠点の出張も最速2分で完了
出張手配の専用窓口を一本化し、国内・海外問わず最適な交通手段と宿泊先をまとめて最短2分で予約できます。担当者による代理手配機能も備えているため、出張者本人が手配する負担もなくスピーディーに調整可能です。さらに、法人専用の割引運賃適用航空券や提携ホテルの法人料金プランを活用して、出張コストを無理なく削減できます。
注意点
無料提供ゆえ高度機能は限定
基本利用料が無料で提供されるクラウドサービスのため、機能は出張手配の標準的な部分に絞られています。カスタムなレポート作成や細かなワークフロー設定など、他の有償BTMで可能な高度な機能は備えていません。シンプルで使いやすい反面、特殊なニーズには対応できない場合がある点に注意が必要です。
サポート対応が営業時間内中心
提供元であるエルクトラベルのサポート受付は平日10:00~18:00が基本となっており、深夜・早朝や休日の緊急対応には即時対応が難しい場合があります。出張中の急な予定変更やトラブル対応を24時間求める場合、サポート体制が手薄と感じられるかもしれません。万一の際のサポート範囲と時間について、事前に確認しておくと安心です。
自社会員専用の利用に限定
本サービスを利用するには、提供会社であるエルクトラベルとの契約に基づき、専用サイトへログインして手配を行う形式です。自社専用にカスタマイズされたものではなく、提携先の標準システムを共有利用するイメージであるため、自社独自の旅行ポリシー設定などは画一的な範囲にとどまります。既存の社内ポータルやアプリとの直接的な統合もなく、使い方が限定される点に注意してください。
出張手配プラスのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。出張手配プラスには1つのプランがあります。
出張手配プラスとよく比較されるサービス
出張手配プラスとよく比較される製品を紹介!出張手配プラスは出張管理システム(BTM)の製品です。出張手配プラスとよく比較されるメジャー製品は、Smart BTM、Concur Travel、BORDERです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
Smart BTM
出張手配プラスと共通するカテゴリ
出張管理システム(BTM)
出張手配プラスと比べて...
できること
レストラン手配代行(国内)
旅費規定チェック
旅程の自動作成
できないこと
出張の事前申請と承認
国内パッケージ商品
国内レンタカー
Concur Travel
出張手配プラスと共通するカテゴリ
出張管理システム(BTM)
出張手配プラスと比べて...
できること
旅程の自動作成
できないこと
出張手配代行サービス
国内パッケージ商品
航空券手配代行(国内)
BORDER
出張手配プラスと共通するカテゴリ
出張管理システム(BTM)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。