FitGap
ALSOK出入管理・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システム

受付・入退室管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ 受付・入退室管理システム
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

ALSOK出入管理・入退室管理システムとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ALSOK出入管理・入退室管理システムとは

ALSOK(綜合警備保障株式会社)の出入管理・入退室管理システムは、小規模用のPR-C504から中規模向けのGTACSⅡ、設備管理機能も備えた大規模向けのOLM SYSTEM®まで複数ラインナップを揃え、企業規模やニーズに応じて柔軟に導入できるセキュリティシステムです。共連れ入室防止のアンチパスバックや2名同時認証、タイムスケジュール制御、在室者管理など高度な機能を標準搭載し、生体認証装置や監視カメラとも連携可能です。ALSOKガードセンターによる24時間遠隔監視や緊急時のガードマン駆け付けサービス(オプション)にも対応しており、オフィスから工場・研究施設まで厳格な入退室管理によって企業の安全をより一層強化します。全国規模の警備ネットワークを持つALSOKならではの安心感で多くの企業に導入されており、堅牢なセキュリティ環境を構築できます。

pros

強み

統合セキュリティパッケージ

入退室管理と防犯監視カメラ、警備員出動サービスまで統合できる、ALSOKならではのトータルセキュリティです。建物内外の侵入監視から非常時の有人対応までワンストップ提供し、社内のセキュリティ体制を包括的に強化します。

柔軟なアクセス権限設定

部屋ごとに入室可能者を100通りまで細かく設定可能で、時間帯スケジュールによる扉制御にも対応します。アンチパスバック機能や二人同時認証など高度な制御機能を標準搭載し、内部不正や共連れ侵入を防止します。

中~大規模施設での安心運用実績

最大256扉・1万人の利用者を管理し、4,000万件の履歴保存に対応する堅牢なシステムです。中規模オフィスから工場・大学等まで幅広く導入され、エレベーターや照明・空調の稼働監視と連動させる機能も備えています。

cons

注意点

業務規模が極小の場合は過剰

ALSOKでは1ゲートから導入可能な小規模向けプランもありますが、それでも専門的なセキュリティシステムであり、ごく少人数のオフィスには必要以上の性能です。最低限の施錠管理で済む環境では、導入コスト・機能ともにオーバースペックとなり得ます。

専門業者による設置・契約が必要

警備会社提供のシステムのため、自社で簡単に設置設定することはできず、ALSOKによる機器取付やサービス契約が前提となります。迅速なセルフ導入が難しく、外部業者対応や契約期間の拘束が発生します。外部委託なしで完結させたい企業には不向きです。

ビジネスアプリ連携の範囲が限定

生体認証装置や設備監視システムなど防犯・防災面での連携には優れますが、社内チャットやCRMといった一般業務システムとの標準連携は想定されていません。入退室情報をSlack通知したり他の業務ツールと統合したいニーズには応えづらいです。純粋なセキュリティ用途以外への拡張性は限定的です。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

ALSOK出入管理・入退室管理システム受付・入退室管理システムマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

ALSOK出入管理・入退室管理システムのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ALSOK出入管理・入退室管理システムには1つのプランがあります。

-
要問合せ

ALSOK出入管理・入退室管理システムとよく比較されるサービス

ALSOK出入管理・入退室管理システムとよく比較される製品を紹介!ALSOK出入管理・入退室管理システムは受付・入退室管理システムの製品です。ALSOK出入管理・入退室管理システムとよく比較されるメジャー製品は、BIVALE入退室管理、moreReception、RECEPTIONISTです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ALSOK出入管理・入退室管理システム vs BIVALE入退室管理

BIVALE入退室管理

ALSOK出入管理・入退室管理システムと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システムと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

able

できないこと

指紋認証

顔認証

ログ情報の蓄積

ALSOK出入管理・入退室管理システム vs moreReception

moreReception

ALSOK出入管理・入退室管理システムと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システムと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

ホールディングス機能

来社予約

able

できないこと

自社の従業員向け

社員証などのICカード

指紋認証

ALSOK出入管理・入退室管理システム vs RECEPTIONIST

RECEPTIONIST

RECEPTIONISTは、株式会社RECEPTIONISTが提供する受付・入退室管理システムです。主な機能として、入退館者の記録、シェアオフィスなどの複数企業が入居するオフィスへの対応、スマートロックとの連携などがあります。これらの機能により、受付業務の自動化とセキュリティの強化が実現され、来訪者の管理がよりスムーズになります。株式会社RECEPTIONISTは、RECEPTIONISTの他にも予約システムの「予約ルームズ」やカレンダー・日程調整ツールの「調整アポ」など、様々なカテゴリの製品を提供しています。

ALSOK出入管理・入退室管理システムと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システムと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

ホールディングス機能

来社予約

able

できないこと

社員証などのICカード

指紋認証

顔認証

サービス基本情報

https://www.alsok.co.jp/corporate/access_control_gtacs/公式
https://www.alsok.co.jp/corporate/access_control_gtacs/

運営会社基本情報

会社 : 綜合警備保障株式会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1965

ウェブサイト : https://www.alsok.co.jp/

綜合警備保障株式会社運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。