目次
緊急連絡・一般連絡メールとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
緊急連絡・一般連絡メールとは
株式会社テクノミックスが提供する安否確認システムです。このシステムは、企業や施設団体に対して、緊急連絡や一般連絡メールの迅速な配信を可能にするもので、特に自然災害時の情報共有が求められる状況においてその価値を発揮します。主な機能としては、大量メールの高速配信、災害時の職員間連絡、家族への緊急連絡などがあります。これにより、使用者はいかなる状況下でも迅速かつ効果的なコミュニケーションを維持できます。また、同社は学校安心メールや保育園・幼稚園安心メールなど、他の連絡支援ツールも提供しています。
強み
メーリングリストとして利用可能
緊急連絡ツールとしてだけでなく、メーリングリストとしても利用可能です。これにより、日常的な情報共有や部門別の連絡など、より幅広い用途に対応することができます。例えば、部署ごとの連絡事項の配信や、プロジェクトチーム内での情報共有など、組織内のコミュニケーションを効率化することができます。
添付ファイル機能による豊富な情報共有
PDFファイルや写真などを添付ファイルとして送信できる機能を備えています。これにより、単なるテキストメッセージだけでなく、視覚的な情報や詳細な文書を簡単に共有することができます。例えば、外出時の様子を写真で伝えたり、重要な書類をPDFで配布したりすることが可能です。
低コスト
比較的低コストで導入・運用が可能です。初期登録費用は22,000円で、月額利用料は利用者数に応じて3,300円から11,000円の範囲内で設定されています。401名以上は11,000円で固定のため、規模の大きい団体や企業にとっては料金を抑えながら利用できるサービスです。
注意点
気象庁と連携していない
緊急時の連絡網として利用可能なサービスのため、直接気象庁と連携し、緊急地震速報を受けて安否確認メールを送信することはできません。地震を初めとした自然災害に素早く対応できる安否確認に特化したサービスを求めている企業には向かないサービスです。
メール配信が主な機能のサービス
メール配信が主な機能のサービスであるため、安否確認ツールとしての機能は限定的です。他社の安否確認ツールが備えているような機能は持たないため、緊急連絡網としては利用できますが、災害が起こった時に十分に力を発揮することは難しいです。
大企業の安否確認システムに向かない
中小規模の組織向けに設計されており、大企業の複雑な安否確認ニーズに完全に対応することは困難です。大規模な組織で必要な、組織階層に基づいた権限管理やリアルタイムでの返信率の集計、外部システムとの連携などの機能を備えていません。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
緊急連絡・一般連絡メールの安否確認システムマーケットシェア
全46サービス中
2
位
緊急連絡・一般連絡メール利用者の業種内訳
- 製造 21%
- 官公庁 12%
- IT、インターネット 10%
- その他の業種 8%
- 卸売、小売 7%
緊急連絡・一般連絡メール利用者の事業規模の内訳
- 大規模 58%
- 中規模 31%
- 小規模 11%
緊急連絡・一般連絡メールのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。緊急連絡・一般連絡メールには1つのプランがあります。
緊急連絡・一般連絡メールとよく比較されるサービス
緊急連絡・一般連絡メールとよく比較される製品を紹介!緊急連絡・一般連絡メールは安否確認システムの製品です。緊急連絡・一般連絡メールとよく比較されるメジャー製品は、ANPiS、エマージェンシーコール、セコム安否確認サービスです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
ANPiS
ANPiSは、関西電力株式会社が提供する安否確認システムです。このシステムは、未回答者への自動再送、地震以外の自然災害への対応などの機能を備えており、災害時の迅速な安否確認を実現します。関西電力株式会社の基幹事業は原子力発電や火力発電、再生可能エネルギー等のエネルギー事業で、関西地域に電気・ガスを提供しています。
緊急連絡・一般連絡メールと共通するカテゴリ
安否確認システム
緊急連絡・一般連絡メールと比べて...
できること
従業員の家族の安否確認
LINE
地震発生時の自動配信
できないこと
専用アプリ
エマージェンシーコール
エマージェンシーコールは、インフォコム株式会社が提供する安否確認システムです。主な機能としてメールや専用アプリを使用した安否確認、未回答者への自動再送信、安否に関する回答の自動集計機能など、緊急時の安否確認に必要な機能を備えています。インフォコム株式会社は、エマージェンシーコールの他にも、文書管理システムの「MyQuick」や健康管理システムの「WELSA」などを提供しています。
緊急連絡・一般連絡メールと共通するカテゴリ
安否確認システム
緊急連絡・一般連絡メールと比べて...
できること
従業員の家族の安否確認
電話
LINE
できないこと
回答時の自動ログイン
注意喚起やアンケート配信
セコム安否確認サービス
セコムトラストシステムズ株式会社が提供する安否確認システムです。2004年にリリースされたこのシステムは、メール、専用アプリ、LINEを利用した安否確認、地震対応、注意喚起やアンケート配信など、緊急時の安否確認に必要な多様な機能を備えています。2024年時点での利用ユーザー数は830万人以上、導入企業数は8,950社以上です。セコムトラストシステムズ株式会社は、セコム安否確認サービスの他にも、電子契約システムの「セコムWebサイン」、オンライン文書電子化システムの「セコムあんしんエコ文書サービス」を初めとして多岐に渡るサービスを提供しています。
緊急連絡・一般連絡メールと共通するカテゴリ
安否確認システム
緊急連絡・一般連絡メールと比べて...
できること
従業員の家族の安否確認
電話
LINE
できないこと
安否確認の手動配信(従業員向け)
回答時の自動ログイン
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。