FitGap
LLax forest

LLax forest

組織サーベイ・従業員アンケート

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
220 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×

目次

LLax forestとは

強み

注意点

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

LLax forestとは

SOMPOヘルスサポート株式会社が提供する組織サーベイ・従業員アンケート「LLax forest(リラクフォーレ)」は、メンタルヘルス、フィジカルヘルス、エンゲージメントの3要素を統合して測定するサーベイサービスです。全108問の包括的なアンケートで、従業員の心身の健康状態と職場エンゲージメントを幅広く可視化します。個人ごとの健康フィードバックや組織全体の課題分析を通じ、産業医や保健師との連携によるワンパッケージのフォロー施策が実施可能です。健康経営に注力する中堅・大企業に最適な、革新的なエンゲージメントツールです。

pros

強み

ストレス・健康・エンゲージメントを一体測定

メンタルヘルス31項目、フィジカルヘルス31項目、エンゲージメント22項目の計108問で構成され、社員の心理的健康、身体的健康、職場エンゲージメントをまとめて診断できます。法定のストレスチェックや従業員満足度調査をこれ一つで代替でき、複数の調査を一本化することで従業員への周知・回答負荷を軽減します。心と体とエンゲージメントを包括的に把握できる点で、健康経営推進にも役立つツールです。

大手保険グループによる高信頼性

SOMPOホールディングスグループのヘルスサポート企業が開発したサービスであり、医学・産業保健の知見を踏まえた設問設計と丁寧な分析フィードバックが特徴です。健康データに強みを持つ企業ならではのノウハウで、プレゼンティーイズム(疾病就業)など生産性に影響する健康面の指標も測定できます。信頼性の高い大手企業のバックボーンがあり、安心して従業員の健康とエンゲージメントを託せます。

離職予防のパルスサーベイ機能

2023年より短い設問数のパルスサーベイ機能が追加され、年1回の詳細診断に加えて、高頻度で従業員の状態変化を追えるようになりました。定期的なフォローにより離職リスクやメンタル不調の兆候を早期に察知し、早めのケアや配置転換など対策が取れます。詳細診断とパルス調査の両輪で、長期・短期双方の視点から従業員のコンディションを管理し、定着率向上につなげます。

cons

注意点

診断項目数の多さによる負荷

メンタル・フィジカル・エンゲージメント領域を網羅するため、設問数が100問以上と比較的多岐にわたります。調査には一定の時間を要し、回答者への負担が発生します。高精度な分析の裏返しとして、一度のサーベイ実施に十分な時間と周知期間を確保することが求められます。

健康経営寄りのサービス提供

SOMPOグループの健康サポートサービスの一環であり、従業員の健康状態やストレスチェックとセットで導入されるケースが多いです。純粋なエンゲージメント測定ツールというより、健康管理と連携した総合サービスです。健康経営に重点を置かない企業にとっては、必要な機能以上のものを含む可能性があります。

導入・運用に専門支援が前提

大規模な導入実績が豊富な反面、利用開始には担当者向けの説明や研修などが用意されています。セルフサービス型というより、ベンダーのサポートを受けながら運用するスタイルです。自社内完結で気軽に試行するツールではないため、導入時にはベンダーとの調整やスケジュール確保が必要になります。

LLax forestのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。LLax forestには2つのプランがあります。

ベーシックプラン
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥220 / 人
従量課金2
-
福利厚生付きプラン
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥550 / 人
従量課金2
-

サービス基本情報

リリース : 2021

https://www.sompo-hs.co.jp/llax_forest/公式
https://www.sompo-hs.co.jp/llax_forest/

運営会社基本情報

会社 : SOMPOヘルスサポート株式会社

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 2018

ウェブサイト : https://www.sompo-hs.co.jp/

SOMPOヘルスサポート株式会社運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。