FitGap
CUBIC適性検査

CUBIC適性検査

適性検査サービス

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
1,870 / 月
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ 適性検査サービス
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

CUBIC適性検査とは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

CUBIC適性検査とは

e-人事が提供する適性検査サービスです。CUBIC適性検査は国内で長年の実績を持つ定番の適性検査で、信頼性の高い評価結果が特徴です。中小企業から大手企業まで幅広い企業規模で利用されており、新卒・中途採用の両方に対応しています。能力検査と性格検査を組み合わせた総合的な評価により、応募者の基礎能力や職務適性、組織適応性を多角的に測定し、採用時の判断精度を高めます。シンプルで分かりやすいレポート形式により、人事担当者が評価結果を理解しやすく、面接時の参考資料として効果的に活用できます。また、職種別の適性判定機能により、営業職、技術職、管理職など様々なポジションに応じた評価が可能です。標準的な適性検査を求める企業や、実績のあるツールで安定した運用を行いたい企業に適しています。導入後のサポート体制も充実しており、初めての導入でも安心して利用できます。

pros

強み

採用から育成まで幅広く活用可能

CUBIC適性検査は採用選考だけでなく内定者フォロー、配属適性、さらには昇進・研修まで幅広く活用できます。一度の受検結果を入社後にも定期実施し成長度合いを確認でき、人材の長期的育成にも貢献します。ライフサイクル全般で使える汎用性の高さが相対的な強みです。

独自手法で本心を引き出す高い信頼性

1問で複数因子を測定する独自の質問方式で設問意図を読みにくくし、回答を偽装しにくい設計です。「不利にならない」聞き方で本音を引き出し、公平な設問設計により信頼性が高く保たれています。回答の一貫性を数値化した信頼係数も表示され、嘘の有無まで判断可能です。

自社データを基に採用基準を最適化

蓄積した受検結果データから自社社員の性格傾向やカルチャーを可視化し、「活躍人材モデル」を定量化できます。応募者の適性を自社基準で評価し、理想像とのマッチ度を判定することで、精度高い見極めとミスマッチ低減が可能です。

cons

注意点

年間費用などプラン構成が複雑

Web版利用時に年間利用料20,000円(税抜)が発生し、加えて受検人数分の料金が必要になる料金体系です。プランごとに料金や提供範囲が異なるため、事前に最適プランを選定する手間があります。小規模利用でも基本料金がかかる点に注意が必要です。

低価格プランでは機能に制約

最も手軽なプランでは出力される帳票種類を限定しており、安価なプランほど提供されるレポートや機能に制限があります。たとえば性格検査のみなど必要最低限の内容に留まるケースがあり、求める分析結果によっては上位プランの契約が必要です。

提供元によるバージョン差異

複数の代理店から提供されているため、提供バージョンに違いがあります。旧バージョンや他代理店版では最新の機能が未対応の場合があります。利用にあたっては最新版へのアップデート状況やサポート内容を確認する必要があります。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

CUBIC適性検査適性検査サービスマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

CUBIC適性検査タレントマネジメントシステム(HCM)マーケットシェア

シェア

CUBIC適性検査組織サーベイ・従業員アンケートマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

CUBIC適性検査HR適性診断AIマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

sonar ATS
採用一括かんりくん

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

CUBIC適性検査のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。CUBIC適性検査には7つのプランがあります。

採用適性検査 通常バージョン
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,870 / 人
従量課金2
-
採用適性検査 ストレス耐性バージョン
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥2,420 / 人
従量課金2
-
現有社員適性検査 通常バージョン
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥2,750 / 人
従量課金2
-
現有社員適性検査 ストレス耐性バージョン
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥3,300 / 人
従量課金2
-
モチベーション測定(採用版)
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥440 / 人
従量課金2
-
モチベーション測定(社員版)
初期費用
¥0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,650 / 人
従量課金2
-
能力検査
初期費用
¥550
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-

CUBIC適性検査とよく比較されるサービス

CUBIC適性検査とよく比較される製品を紹介!CUBIC適性検査は適性検査サービス、HR適性診断AIの製品です。CUBIC適性検査とよく比較されるメジャー製品は、玉手箱Ⅲ、HCi-AS、TG-WEBです。

CUBIC適性検査 vs 玉手箱Ⅲ

玉手箱Ⅲ

CUBIC適性検査と共通するカテゴリ

適性検査サービス

CUBIC適性検査 vs HCi-AS

HCi-AS

CUBIC適性検査と共通するカテゴリ

適性検査サービス

HR適性診断AI

CUBIC適性検査 vs TG-WEB

TG-WEB

CUBIC適性検査と共通するカテゴリ

適性検査サービス

サービス基本情報

リリース : 1987

https://cubic-co.jp/公式
https://cubic-co.jp/

運営会社基本情報

会社 : Grow Group 株式会社

本社所在地 : 愛知県名古屋市千種区

会社設立 : 2012

ウェブサイト : https://grow-group.jp/company/profile/

Grow Group 株式会社運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。