FitGap
Sales Doc

Sales Doc

MAツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
33,000 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×

目次

Sales Docとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Sales Docとは

株式会社Innovation X Solutionsが提供する資料トラッキングツールです。営業資料の閲覧状況を可視化し、顧客の興味関心に基づいたフォローアップを支援します。PDFだけでなく、様々な資料の閲覧をトラッキングできます。また、アポイントの打診も自動化します。営業支援ツールやチャットツールと連携することで、より一層の効率化を実現しますが、連携できるツールが限られているため、導入前に確認が必要です。

pros

強み

資料閲覧状況のトラッキング

顧客に送付した資料の閲覧状況を把握することに特化したサービスです。資料の閲覧時間や閲覧箇所などを把握することで顧客へのタイムリーかつ最適な提案が可能になります。ブラックボックス化していた顧客の行動を把握することにより、営業活動を有利に進めることが可能になります。

多様な資料のトラッキングが可能

PDFだけでなく、PowerPoint、Excel、動画資料など多様な形式の資料の閲覧状況をトラッキングできます。PDFのみに対応しているサービスが多い中で、Sales Docは多様な資料に対応しています。トラッキングできるファイルの種類が多いため、共有したい資料に合わせた柔軟な運用が可能であり、顧客の関心度やニーズをより詳細に把握できます。

アポ打診の自動化

資料を見ている顧客に自動でアポイント打診のポップアップが表示されます。日程調整ツールと連携できるため、アポイントの打診、日程調整、日程確定メールの送付までを自動化し、手間を省きます。さらに、事前に設定しておくことで、顧客に自動で追客メールを送付できるため、効率的なフォローアップが可能となります。

cons

注意点

連携が限定的

連携できる営業支援ツールはMarketo、Salesforceに限られます。APIを提供していないため、連携できない営業支援ツールを利用している場合は、顧客情報の二重管理が必要となります。また、Sales Docは、資料が閲覧された際にチャットに通知が届く仕様となっていますが、連携できるチャットツールはSlackのみのため、別ツールを利用している場合は、利便性を十分に享受できない可能性があります。

初期費用と月額費用が必要

全てのプランで、初期費用として100,000円が必要です。また、最も基本的なライトプランでも月額30,000円が発生します。そのため、導入に際しては費用対効果を慎重に検討する必要があります。ただし、ライトプランでも自動アポ打診やSlackとの連携などが提供されており、これらの機能を活用することで、業務効率の向上やコミュニケーションの円滑化が期待できます。費用面を考慮しつつ、提供される機能のメリットを最大限に活かすことが重要です。

サポートが限定的

問い合わせフォーム以外のサポートは提供していないため、即日対応、従業員への使い方指導、営業資料コンテンツの作成支援などのサポートを受けることはできません。ITツールに不慣れな方が多い場合や、営業資料の改善アドバイスが欲しい場合は、別ツールの検討をお勧めします。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

Salesforce
box
Slack

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

Sales Docのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Sales Docには3つのプランがあります。

ライト
初期費用
¥100,000
月額費用
¥30,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥3,000 / 人
従量課金2
-
スタンダード
初期費用
¥100,000
月額費用
¥60,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥4,000 / 人
従量課金2
-
プレミアム
初期費用
¥100,000
月額費用
¥90,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥4,500 / 人
従量課金2
-

サービス基本情報

リリース : 2019

https://promote.sales-doc.com/公式
https://promote.sales-doc.com/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社Innovation X Solutions

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2021

ウェブサイト : https://www.innovation-x.co.jp/

株式会社Innovation X Solutions運営サービス一覧

編集

profile

岡田華弥

SaaSアナリスト

SaaSアナリストリーダ。FitGapではバックオフィスをメインに40カテゴリの診断を担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。