FitGap
USENレジ FOOD

USENレジ FOOD

POS

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
0 / 月
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
×
-
事業規模
-

目次

USENレジ FOODとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

USENレジ FOODとは

株式会社USENが提供する小売店向けタブレットPOSレジ「USENレジ STORE」です。アパレルショップや雑貨店など小売ビジネスに必要な機能を多彩に備えつつ、シンプルで直感的な操作性を実現しています。在庫管理・棚卸や売上集計・分析、顧客管理などの機能が充実しており、クラウド上でデータを一元管理できるため店舗運営の効率化に貢献します。iPadを用いたシステムで専用機器を必要とせず、初期導入コストを抑えてスタートできる点も魅力です。会計ソフトfreeeとの連携に対応しており、日々の売上データを自動で会計処理に反映させることが可能です。操作が分かりやすく初心者でも扱いやすいため、ITに不慣れな小規模店舗でも安心して導入できます。必要な機能を低コストで利用できることから、個人経営のショップや小規模店舗のPOSレジとして最適なソリューションです。

pros

強み

4業種特化の多機能POSを低価格で提供

飲食店・小売店・理美容院・治療院向けに、それぞれ業態専用のクラウドPOSサービスをラインナップしています。高額な専用機器を必要とせずiPadで利用でき、月額料金もリーズナブルに設定されているため、業種ごとの高度な機能を低コストで導入可能です。補助金対象サービスにも認定されており、条件を満たせば初期費用負担をさらに軽減できます。

クラウド型で注文・決済もシームレス連携

タブレットPOSとハンディ注文システムが連動し、オーダーから会計までスムーズにつなげられます。キャッシュレス決済端末や予約システムとも統合可能で、店舗業務全般のDXを一社で完結できます。クラウド上でデータが自動バックアップされるため、万一の端末故障時も情報が守られ、リモートから売上状況を確認することも容易です。

導入前後の包括的サポートで安心

導入検討段階から専門スタッフが店舗の課題に合わせたサービス提案を行い、設置・設定作業もサポートしてくれます。導入後もUSENのカスタマーサポートがトラブル対応や操作質問に応じてくれるため、初めてPOSを使う店舗でも安心です。有線放送事業で培った店舗サポートのノウハウを活かし、機器導入から付帯サービスまでワンストップで支援します。

cons

注意点

ランニングコストが高め

USENレジシリーズは高機能ですが、その分月額料金もやや高額です。他社と比較すると月額1万円以上となるケースが多く、長期利用時の費用負担は小規模店にとって無視できません。低コストで運用したい場合には、費用対効果を検討する必要があります。

業種別に製品分化され柔軟性が低い

USENレジは食品、小売、美容など用途別に異なるシリーズが提供されています。それぞれ業種特化で使いやすい反面、複合業態の店舗では複数のシステムを併用しなければならない可能性があります。一つの店舗で多様なサービスを展開している場合、統合管理が難しくなる点に注意が必要です。

導入時に問い合わせ・見積もりが必要

USENレジを導入する際は、公式サイト上で具体的な料金プランが公開されておらず、個別に問い合わせて見積もりを取得するプロセスが基本です。手軽にWeb上で申し込んで即利用開始とはいかず、導入までに打ち合わせの工数が発生します。スピード感よりも丁寧な導入サポートを重視する企業向けのスタイルと言えます。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

ACELINK NX-CE 会計
ACELINK NX-CE 給与
ACELINK NX-CE
USEN TIMECARD
マネーフォワード クラウド会計
freee会計(法人)
弥生会計
Fooding Journal
FOODIT
れすだく
まかせてネットEX
ぴかいちナビ
19サービスを見る

USENレジ FOODのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。USENレジ FOODには1つのプランがあります。

-
無料

USENレジ FOODとよく比較されるサービス

USENレジ FOODとよく比較される製品を紹介!USENレジ FOODはPOS、在庫管理・倉庫管理システムの製品です。USENレジ FOODとよく比較されるメジャー製品は、TWINPOS、Square、Orange POSです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

USENレジ FOOD vs TWINPOS

TWINPOS

USENレジ FOODと共通するカテゴリ

POS

USENレジ FOOD vs Square

Square

Squareは、Square株式会社が提供するPOSシステムです。このシステムは店頭でのキャッシュレス販売やオンライン販売をサポートします。無料プランがあり、すぐに導入可能なシステムです。Square株式会社は、Squareの他にも、帳票作成ツールの「Square クラウド請求書」、EC構築サイトの「Square オンラインビジネス」など、広く商品販売に関連する製品を提供しています。

USENレジ FOODと共通するカテゴリ

POS

在庫管理・倉庫管理システム

USENレジ FOODと比べて...

able

できること

セット商品の販売可能数の自動計算

able

できないこと

USENレジ FOOD vs Orange POS

Orange POS

株式会社エスキュービズムが提供するPOSです。この高機能タブレットPOSレジシステム「Orange POS」は、多店舗展開をサポートし、カスタマイズ性が高く、ユーザーエクスペリエンスを最適化します。主な機能として、会計、在庫管理、顧客管理を効率的に行えるように設計されています。さらに、自動釣り銭機を組み込んだセルフレジや、キャッシュレス決済対応型のセミセルフレジなど、店舗運営の多様なニーズに対応可能です。株式会社エスキュービズムは、他にも「REBLITZ」や「EC-ORANGE」シリーズなどを提供しており、デジタル化推進に貢献しています。

USENレジ FOODと共通するカテゴリ

POS

USENレジ FOODと比べて...

able

できること

キッチン伝票振り分け出力

オフライン会計

電子署名

able

できないこと

発券機、券売機

サービス基本情報

リリース : 2015

https://pos.usen.com/uregi/公式
https://pos.usen.com/uregi/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社USEN

本社所在地 : 東京都品川区

会社設立 : 2017

ウェブサイト : https://usen.com/

株式会社USEN運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。