Biz∫帳票
帳票作成ツール
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
Biz∫帳票とは
強み
注意点
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
Biz∫帳票とは
NTTデータグループが提供する帳票開発ソフトウェアです。日本企業の帳票ニーズに合わせて開発されており、帳票開発工数を劇的に削減します。ERP基盤「Biz∫(ビズインテグラル)」の統合開発環境上で動作し、ノンプログラミングで各種帳票を短時間で開発できます。見積書や請求書など営業帳票から社内レポートまで、あらゆる業務帳票をカバーしており、多彩なフォーム作成機能で複雑な帳票要件にも対応可能です。特定の環境に依存せず企業全体で共通利用できる柔軟性を持ち、各部門でバラバラに運用されていた帳票を集約・標準化できます。Biz∫の他モジュールや外部システムとも連携して帳票データを活用でき、生産性の高い帳票運用基盤を実現します。中堅企業から大企業まで、既存システムに組み込む帳票開発工数を劇的に削減したい場合に適したソリューションです。
強み
連結会計に強い国産ERP
Biz∫(ビズインテグラル)はグループ企業全体の会計を得意とする統合基幹システムで、親子会社間取引や連結決算をスムーズに行える機能を備えています。国内の中堅企業向けに設計されており、日本基準での連結財務諸表作成や税効果会計にも対応済みです。複数法人を抱える企業がグループ全体を一元管理できるERPとして、他製品にはない連結対応力が強みです。
業種別テンプレートでフィット&ギャップ最小化
商社向け貿易管理テンプレートや建設業向けプロジェクト管理テンプレートなど、業界特有の業務に合わせたソリューションが用意されています。自社業種に合ったテンプレートを適用することで、スクラッチ開発を減らし短期間での導入が可能です。業界ごとのベストプラクティスを取り込んだテンプレートにより、自社要件とのギャップを小さく始められる実用性が魅力です。
NTTデータ提供による安心の拡張性
大手SIであるNTTデータグループが開発・提供しており、製品の継続的な強化と長期サポートが約束されています。ワークフローにはintra-mart、BIにはMotionBoardと連携するなど周辺システムとの統合拡張性も高く、将来的な機能追加や他システム連携にも柔軟に対応可能です。信頼性の高い基盤と拡張性を両立した国産ERPとして、腰を据えて運用できます。
注意点
大企業向けに特化
グループ会計を強みに年商500億円以上の大手企業を主対象としたERPであり、中小企業には機能や価格面で過大です。大規模企業で多数導入される一方、小規模企業での実績はほとんどありません。自社規模が小さい場合、機能の複雑性と導入コストが大きな負担となります。
導入・運用に専門パートナーの支援が必要
SOAを基盤とした日本発のERPで、設定には専門知識が必要となり、パートナー企業の協力が前提となります。業種別ソリューションも用意されていますが、自社に合わせるにはカスタマイズ開発が不可欠です。導入プロジェクトは自社内だけで完結せず、パートナー依存度が高くなります。
大規模ERPゆえの長期導入プロジェクト
2009年の発売以来1,500社以上に導入されたクラウド対応ERPですが、導入には相応の期間と体制が必要です。業務範囲が会計・販売・人事など多岐にわたり、全社展開するには段階的な計画と長期プロジェクトが求められます。短期間で効果を出すのが難しく、導入検討から本稼働までの取り組みが必要です。
Biz∫帳票のプラン
自社に合うプランを見極めましょう。Biz∫帳票には1つのプランがあります。
Biz∫帳票とよく比較されるサービス
Biz∫帳票とよく比較される製品を紹介!Biz∫帳票は帳票作成ツールの製品です。Biz∫帳票とよく比較されるメジャー製品は、クロジカ 請求管理、BtoBプラットフォーム 請求書、Misocaです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
クロジカ 請求管理
Biz∫帳票と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
Biz∫帳票と比べて...
できること
請求書のみ
請求書の作成予約
顧客情報の管理
できないこと
受注に関連する帳票
発注に関連する帳票
その他の帳票
BtoBプラットフォーム 請求書
BtoBプラットフォーム 請求書は、株式会社インフォマートが提供する帳票作成ツールです。この製品は、PDF取込み、入金の自動消込み、入金の自動仕訳などの機能を提供し、企業間取引における請求書の作成と管理を効率化します。2022年時点でシリーズ累計90万社以上に導入されています。株式会社インフォマートは、BtoBプラットフォーム 請求書の他にも、電子契約システムのBtoBプラットフォーム 契約書、販売管理システムのBtoBプラットフォーム 受発注などを提供しています。また、ビジネスパーソン向けにBtoBプラットフォーム業界ChというWebニュースメディアを展開しています。
Biz∫帳票と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
Biz∫帳票と比べて...
できること
請求書のみ
PDF取込み
請求書の作成予約
できないこと
受注に関連する帳票
発注に関連する帳票
その他の帳票
Misoca
Misocaは、弥生株式会社が提供する帳票作成ツールです。このクラウドベースのツールは、請求書や見積書、納品書の作成機能や売掛金の回収保証を行う機能を備えています。月請求書10枚までは無料で利用できるため、使用感などを簡単に確かめることができます。弥生株式会社は、Misocaの他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「弥生の青色申告」など、中小企業や個人事業主の会計・税務に関連する幅広い製品を提供しています。
Biz∫帳票と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
Biz∫帳票と比べて...
できること
請求書の作成予約
請求書の配信予約
案件ごとの進捗
できないこと
その他の帳票
独自デザイン
帳票の複製
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル運営サービス一覧
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。