FitGap
iDoors

iDoors

受付・入退室管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
13,200 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ 受付・入退室管理システム

68サービス中

23

事業規模別シェア

中規模 53%
大規模 36%
小規模 11%

目次

iDoorsとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

iDoorsとは

株式会社エーティーワークスが提供するiDoorsクラウドは、OBCの「奉行Edge勤怠管理クラウド」とAPI連携し、入退室記録と勤怠打刻を統合できるクラウド型入退室管理サービスです。社員情報を奉行Edgeからワンクリックで同期してiDoorsに取り込めるため重複登録の手間が省け、出社時に指定の電気錠リーダーでICカードまたは顔認証を行うと勤怠システムに出勤が自動打刻されます。入退室と勤怠を一元管理することでサービス残業の抑止や労務コンプライアンス強化にもつながります。サービス提供元のA.T.WORKS社によるIoT電気錠制御盤「iDoorsエッジ」とICカードリーダーの設置工事サポートも受けられ、中堅企業のオフィスにセキュリティと勤怠管理の仕組みを手軽に導入でき、クラウドサービスゆえ在宅勤務中でも管理可能でテレワーク時代のニーズにも応えます。

pros

強み

厳格なクラウド入退室管理

クラウド型ながらユーザー単位で「誰に・どの扉」を許可するか細かく設定でき、機密エリアの入退室管理を徹底します。ISMS認証取得などセキュリティ基準に準拠し、リアルタイム在室確認が可能です。

勤怠連携「タイムカード」機能

オプションの「iDoorsタイムカード」を利用すれば、入退室情報をそのまま勤怠打刻に連動可能です。扉を通るだけで打刻が完了し、勤怠システムへのCSV出力も対応しています。

高機能・高コスパかつ柔軟

暗証番号・ICカード・スマホ・生体認証など多彩な認証方法に対応し、有線電気錠から電池式デジタル錠まで柔軟に接続できます。クラウド管理画面で複数拠点を一括監視でき、最新機能も取り入れた高いコストパフォーマンスが魅力です。

cons

注意点

奉行シリーズ利用者向けの限定機能

OBCの奉行Edge勤怠クラウドと連携し入退室記録を取り込むサービスであり、同シリーズ利用が前提の位置付けです。単体では完結しないため、奉行シリーズを使っていない企業にはメリットがほぼありません。特定ソフトのアドオン的機能のため、汎用性に欠けます。

単独では完結しないシステム

入退室管理そのものを行うというより、既存の入退室システムの記録をクラウド勤怠に連携する補助サービスです。ドアに対する解錠・施錠機能等は提供しないため、iDoorsだけでは物理的なセキュリティ対策になりません。あくまで他システムとの組み合わせ前提で、単体利用には適しません。

セキュリティ機能の範囲が限定的

出退勤データ連携には有用ですが、防犯アラームや来客受付などの付帯機能は持ち合わせていません。純粋な入退室ログの活用に特化しており、セキュリティシステムとしての総合力は低いです。多面的な入退室管理(監視・通知など)を求める場合には物足りないでしょう。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

iDoors受付・入退室管理システムマーケットシェア

1.09%

68サービス中

23

iDoors利用者の業種内訳

  • 製造 26%
  • 飲食、宿泊 7%
  • 建設、不動産 7%
  • 医療、福祉 7%
  • 教育、学習支援 7%

iDoors利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 53%
  • 大規模 36%
  • 小規模 11%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

KING OF TIME 勤怠管理
奉行Edge 勤怠管理クラウド
STORES 予約
KING OF TIME 人事労務
KING OF TIME 給与

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

iDoorsのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。iDoorsには1つのプランがあります。

-
初期費用
¥635,580
月額費用
0
従量課金1
利用台数
¥13,200 / 台
従量課金2
-

iDoorsとよく比較されるサービス

iDoorsとよく比較される製品を紹介!iDoorsは受付・入退室管理システムの製品です。iDoorsとよく比較されるメジャー製品は、BIVALE入退室管理、moreReception、ALSOK出入管理・入退室管理システムです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

iDoors vs BIVALE入退室管理

BIVALE入退室管理

iDoorsと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

iDoorsと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

指静脈認証

able

できないこと

暗証番号

その他の方法

ログ情報の蓄積

iDoors vs moreReception

moreReception

iDoorsと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

iDoorsと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

ホールディングス機能

来社予約

able

できないこと

自社の従業員向け

社員証などのICカード

暗証番号

iDoors vs ALSOK出入管理・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システム

綜合警備保障株式会社が提供する受付・入退室管理システムです。高度なセキュリティニーズに応えるため、入退室の管理や防犯対策を強化する機能を複数有しています。特に、ICカードや顔認証などの最新技術を用いた認証システムを通じて、安全性と利便性を兼ね備えた管理環境の構築をサポートします。綜合警備保障株式会社は、このシステムのほかにも、ホームセキュリティや法人向けセキュリティサービスなど、幅広いセキュリティ関連サービスを提供しています。

iDoorsと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

iDoorsと比べて...

able

できること

指紋認証

顔認証

指静脈認証

able

できないこと

暗証番号

暗証番号

暗証番号

サービス基本情報

https://idoors.jp/公式
https://idoors.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社エーティーワークス

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1994

ウェブサイト : https://www.atworks.co.jp/

株式会社エーティーワークス運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。