ClimberCloud
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
ClimberCloudとは
強み
注意点
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
ClimberCloudとは
株式会社NTTデータビジネスブレインズが提供するオンラインストレージです。ClimberCloudは電子帳簿保存法対応に特化したバックオフィス業務支援クラウドサービスで、請求書や帳簿など取引関係書類の電子保存から電子取引まで包括的に対応できる点が特徴です。JIIMA認証取得により電子帳簿保存法の全要件をクリアし、法令遵守を確実に実現します。Web請求・Web受領機能により取引先との書類のやり取りを完全電子化でき、従来の紙ベース業務から脱却可能です。AI-OCR機能により紙の書類もデジタル化でき、入力作業を大幅に削減します。既存システムとのAPI連携により業務効率化を実現し、Peppolサービスプロバイダー認定により国際標準の電子取引にも対応しています。月額900円からの従量課金制で個人事業主から大企業まで幅広く対応し、特に電子帳簿保存法対応を急ぐ企業や、請求書業務の電子化・効率化を求める企業、取引先との書類交換を電子化したい企業に最適です。
強み
利用量に応じた従量課金でスモールスタート可能
ClimberCloudは利用ボリュームに応じた柔軟な従量課金モデルを採用しており、小規模から無駄なく始めることができます。ユーザー数ではなく実際の使用量にもとづいて料金が決まるため、個人事業主から大企業まで規模に合わせてコストを最適化できます。初期費用を抑えて導入し、利用拡大に応じてスケールさせても料金が跳ね上がらないため、安心して段階的に電子帳簿保存を進められます。
マテリアルデザイン採用の直感的マルチデバイスUI
ClimberCloudはGoogleのマテリアルデザインを採用した洗練されたUIを持ち、誰でも直感的に操作できます。PC・タブレット・スマホなどマルチデバイス・マルチブラウザ対応で、いつでもどこでも同じ使い勝手で電子帳簿にアクセス可能です。分かりやすく使いやすいインターフェースはマニュアル不要と言われるほど習得が容易で、全社への展開や定着もスムーズに行えます。
APIと自動ツールで既存システムとシームレス連携
ClimberCloudは提供されるWeb APIや自動登録ツールにより、他システムとのデータ連携をシームレスに実現できます。ワークフローで承認された請求書PDFや、ERP・販売管理システムから出力された帳簿データを自動的に取り込みクラウド保存することが可能です。現在の業務システムを大きく変えずに電子帳簿保存法対応を進められ、部署間のデータ連携も一元化できるため、デジタル化の効果を最大限に引き出します。
注意点
OCRや仕訳機能は標準装備されていない
電子データの長期保存・検索に特化したサービスであり、スキャンした書類のテキスト読取(OCR)や会計仕訳の自動生成機能は含まれていません。例えば請求書データを活用したい場合、別途OCRサービスや会計システムとのデータ連携が必要となり、ClimberCloud単体では保存された書類の内容を自動的に処理することはできません。保存・閲覧に徹したシンプルさゆえに、データ入力の自動化まで求める企業には物足りない可能性があります。
従量課金で利用量が多いとコスト増
月額900円から利用できスモールスタートしやすい反面、書類件数に応じた従量課金モデルのため、利用量が増えると費用も比例して増加します。大量の書類を長期間保存する企業では、月々の費用が当初見込みより膨らむ可能性があり、コスト予測がしづらい点は留意が必要です。特に固定料金制に慣れている場合は、利用量に応じた変動費となるため運用コスト管理に注意を払う必要があります。
新しいサービスで導入事例が限定的
改正電帳法やインボイス制度に対応した最新クラウドサービスで、JIIMA認証取得やNTTデータのバックアップもありますが、市場投入からの年数が浅く導入企業の事例数はまだ多くありません。17年以上の実績がある従来型の帳票システムに比べるとユーザーコミュニティやノウハウの蓄積が少ないため、情報収集や安心感の面で懸念を持つ企業もあるかもしれません。実績重視の企業には、サービスの新しさゆえの未知数な要素を慎重に評価する姿勢が求められます。
連携
API(Application Programming Interface)提供あり
異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。
ClimberCloudのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。ClimberCloudには1つのプランがあります。
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。