FitGap
POWER EGG グループウェア

POWER EGG グループウェア

グループウェア

ToDo管理ツール

社内情報共有ツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
10,500 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ グループウェア

113サービス中

29

事業規模別シェア

中規模 68%
大規模 27%
小規模 5%

目次

POWER EGG グループウェアとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

POWER EGG グループウェアとは

POWER EGG グループウェアは、ディサークル株式会社が提供する統合型グループウェアです。スケジュール管理や掲示板、社内メールといった基本機能に加え、汎用申請ワークフローやWebデータベース、経費精算ワークフロー、CRM(顧客管理)など全社業務を一元化できるプラットフォームとして機能します。組織図と決裁ルートを自動で紐付けて管理できるため、人事異動や組織変更があっても承認フローを柔軟に維持でき、社内の申請・決裁プロセスをスムーズにデジタル化します。スケジュールはドラッグ&ドロップで簡単に調整でき、スマートフォンアプリから予定確認や情報共有が可能なので、外出先やテレワーク中でもタイムリーに連絡を取り合えます。英語・中国語など多言語にもオプション対応しており、海外拠点を含むグローバル企業でも安心して利用できます。1,000社以上の導入実績を持ち、銀行や製造業など大企業から中堅企業まで、業務プロセスの見える化とペーパーレス化による生産性向上を実現するツールとして高い評価を得ています。

pros

強み

業務プロセスの一元化

グループウェア機能だけでなく、汎用ワークフローやWebデータベース、CRM、経費精算まで一つのプラットフォームで提供します。複数のシステムをまたぐことなく、企業内の情報共有と業務処理を一元的に実施できます。

承認スピードと可視化向上

紙の稟議や申請をデジタル化し、承認プロセスをスピードアップします。また業務プロセスの進捗状況を見える化することで、滞留している案件の把握や組織全体の一体感醸成にも寄与します。

基幹システムとの連携拡張性

既存の基幹業務システムや外部データベースとの連携が容易で、必要に応じて機能を拡張できます。銀行や製造業など1,000社以上での導入実績があり、複雑な業務環境でも適用できる柔軟性があります。

cons

注意点

エントリープランなく費用が割高

無料プランがなく、有料契約が必要なためコスト面のハードルがあります。クラウド版では月額利用料が発生し、ランニングコストが高めです。最低限の機能だけを安価に利用したい場合には不向きで、相応のIT予算が必要です。

クラウド版とパッケージ版で料金が異なる

クラウド版とパッケージ版でライセンス体系や運用環境が大きく異なる点が特徴です。公式サイト上で各版の違いや制約事項が明示されており、自社のIT体制に合わせた選定が求められます。運用管理やコスト面のバランスを十分に検討することが重要です。

中規模以上向けで小規模にはミスマッチの可能性

グループウェア、ワークフロー、Webデータベース、CRMまで統合した企業向けツールであるため、社員数が少ない組織では機能を持て余す可能性があります。導入実績は中堅~大企業中心で、小規模事業者には必要以上の高機能・高価格となります。利用人数やIT担当者の体制が整っていない場合、本来の効果を発揮しにくく、導入コストに見合わない恐れがあります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

POWER EGG グループウェアグループウェアマーケットシェア

0.53%

113サービス中

29

POWER EGG グループウェア利用者の業種内訳

  • 製造 21%
  • IT、インターネット 21%
  • 金融、保険 21%
  • 建設、不動産 10%
  • 官公庁 10%

POWER EGG グループウェア利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 68%
  • 大規模 27%
  • 小規模 5%

POWER EGG グループウェアカレンダーツールマーケットシェア

0.06%

67サービス中

52

POWER EGG グループウェア利用者の業種内訳

  • 製造 21%
  • IT、インターネット 21%
  • 金融、保険 21%
  • 建設、不動産 10%
  • 官公庁 10%

POWER EGG グループウェア利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 68%
  • 大規模 27%
  • 小規模 5%

POWER EGG グループウェアタスク管理・プロジェクト管理マーケットシェア

0.11%

95サービス中

71

POWER EGG グループウェア利用者の業種内訳

  • 金融、保険 100%
  • 生活関連サービス、娯楽 0%
  • 飲食、宿泊 0%
  • 士業、コンサルティング 0%
  • 広告、芸術 0%

POWER EGG グループウェア利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 100%
  • 小規模 0%
  • 大規模 0%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

ASTERIA Warp

POWER EGG グループウェアのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。POWER EGG グループウェアには2つのプランがあります。

クラウド版
初期費用
0
月額費用
¥10,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥500 / 人
従量課金2
-
パッケージ版
初期費用
0
月額費用
¥4,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥46 / 人
従量課金2
-

POWER EGG グループウェアとよく比較されるサービス

POWER EGG グループウェアとよく比較される製品を紹介!POWER EGG グループウェアはグループウェア、カレンダーツール、メールソフト、文書管理システム、社内情報共有ツール、タスク管理・プロジェクト管理の製品です。POWER EGG グループウェアとよく比較されるメジャー製品は、rakumo 、サイボウズ Office、kintoneです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

POWER EGG グループウェア vs rakumo

rakumo

rakumoは、rakumo株式会社が提供するグループウェアです。Google Workspaceとの連携を重視し、その機能を拡張する形で提供されています。主な機能には勤怠管理、電子稟議、経費精算、カレンダー、社内掲示板、共有アドレス帳などがあり、これらを活用することで、効率的な業務遂行が可能になります。rakumo株式会社は、Google WorkspaceやSalesforceと連携するクラウド拡張ツールの提供を行っており、オフショア開発サービスなども提供しています。

POWER EGG グループウェアと共通するカテゴリ

グループウェア

カレンダーツール

POWER EGG グループウェアと比べて...

able

できること

システム内の雛形の利用

所属や役職情報

申請者へ差戻し

able

できないこと

人事システム連携

ファイル共有

web会議

POWER EGG グループウェア vs サイボウズ Office

サイボウズ Office

サイボウズ Officeは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。現在はクラウド版のみ販売されています。主な機能には、掲示板、社内での日程調整、ワークフローの管理、プロジェクト管理などがあります。これにより、企業は社内コミュニケーションをスムーズにし、業務の進行を効率的に管理できます。サイボウズ株式会社は、サイボウズ Officeの他にも中堅、大企業向けグループウェアの「Garoon」やノーコード・ローコードで業務アプリが作成可能な「kintone」などを提供しています。

POWER EGG グループウェアと共通するカテゴリ

グループウェア

メールソフト

文書管理システム

カレンダーツール

社内情報共有ツール

タスク管理・プロジェクト管理

POWER EGG グループウェアと比べて...

able

できること

サムネイル表示

書類が新規登録された場合の自動通知

既存の書類に変更が加わった場合の自動通知

able

できないこと

ログ情報の管理

チャット連携

電子契約連携

POWER EGG グループウェア vs kintone

kintone

kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。主要な機能には、プログラミング不要での業務アプリ作成、データの蓄積や集計機能があります。これらの機能により、チーム内の情報共有や見える化を促進し、生産性向上を実現します​​​​​​​​。サイボウズ株式会社は、このほかにも「サイボウズ Office」「Garoon」といった製品を提供し、チームワークを支援するグループウェアの開発に注力しています​​​​。

POWER EGG グループウェアと共通するカテゴリ

グループウェア

タスク管理・プロジェクト管理

POWER EGG グループウェアと比べて...

able

できること

工数管理

写真への書き込み

所属や役職情報

able

できないこと

web会議

メール

会議室予約

サービス基本情報

リリース : 2011

https://poweregg.d-circle.com/product/apps/groupware/公式
https://poweregg.d-circle.com/product/apps/groupware/

運営会社基本情報

会社 : ディサークル株式会社

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 1999

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、ISMS

ウェブサイト : https://www.d-circle.com/company/

ディサークル株式会社運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。