FitGap
Talentio

Talentio

採用管理(ATS)

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
0 / 月
導入コスト
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ 採用管理(ATS)

64サービス中

58

事業規模別シェア

小規模 100%
中規模 0%
大規模 0%

目次

Talentioとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Talentioとは

株式会社タレンティオが提供する採用管理システムです。スタートアップから上場企業まで導入されており、採用フローの見える化・効率化・分析をクラウド上で実現します。候補者情報の管理、評価フォームのカスタマイズ、スケジュール自動調整、選考進捗のリアルタイム共有など、多様な採用活動を支える機能を備えています。またSlackなど外部ツールとの連携や「Talentio Hire」「Talentio Events」といったサービス拡張により、リファラル採用やイベント管理にも対応可能です。シンプルで使いやすいUIと必要十分な機能で中小企業にも導入しやすく、データ分析による採用改善を図りたい成長企業に最適です。

pros

強み

エージェント連携と複雑プロセス管理

複数エージェントからの推薦や複雑な採用フローをまとめて扱える仕組みが整っています。書類取得や面接評価、オファーレター作成も自動化でき、担当者の作業負荷を下げます。エージェントとのやり取りが多い中途採用にも向いています。

データドリブン採用を促進

採用チャネルや選考ステージごとの通過率などを細かくモニタリングできます。分析結果を参考に母集団形成や選考基準を最適化し、無駄のない採用を実現します。レポート出力が簡単で、社内への情報共有もスムーズです。

小規模利用なら無料プランあり

候補者50名/月まで無料で使えるプランを提供しています。導入初期や採用規模が小さい企業は低リスクでスタート可能です。必要に応じて上位プランへ切り替えられる柔軟性も魅力です。

cons

注意点

専門特化型ではない汎用ATS

企業規模や採用手法を問わず柔軟に利用できる設計ですが、新卒やアルバイト採用といった特定分野向けの専用機能はありません。オールマイティさゆえに、特定用途に対する細かなニーズへの対応が限定的です。専門的な採用要件を求める企業には、専用ツールとの比較検討が必要となる場合があります。

新卒一括採用に向かない

Talentioはプランごとに月間対応可能な候補者数が段階的に設定されており、FREEプランは月50名、STANDARDプランは月200名、Enterpriseプラン以上は無制限で利用できます。しかし、新卒一括採用のように短期間で多くの応募を扱うケースでは、FREE、STANDARDプランでは上限を超過してしまう可能性があります。

無料利用はない

完全無料で利用できるプランは用意されておらず、初期導入から一定の費用が発生します。競合の中には無料で試用できるATSも存在するため、事前に費用対効果の検証が求められます。導入前のトライアルやデモで、自社要件を十分に確認する必要があります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

Talentio採用管理(ATS)マーケットシェア

0.05%

64サービス中

58

Talentio利用者の業種内訳

  • 士業、コンサルティング 100%
  • 生活関連サービス、娯楽 0%
  • 飲食、宿泊 0%
  • 広告、芸術 0%
  • 製造 0%

Talentio利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 100%
  • 中規模 0%
  • 大規模 0%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

SmartHR
HARUTAKA
Slack
Microsoft Outlook
back check
Yoom

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

Talentioのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Talentioには4つのプランがあります。

Free
無料
Basic
要問合せ
Business
要問合せ
Enterprise
要問合せ

Talentioとよく比較されるサービス

Talentioとよく比較される製品を紹介!Talentioは採用管理(ATS)の製品です。Talentioとよく比較されるメジャー製品は、アクセスオンライン、ミイダス、TalentCloudです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

Talentio vs アクセスオンライン

アクセスオンライン

アクセスオンラインは、株式会社マイナビが提供する新卒採用向けの採用管理システム(ATS)です。マイナビ社は、主に人材紹介、求人広告、就職関連情報サービス、人材派遣サービスなどを主に行っています。マイナビ社は、アクセスオンライン以外にも、アクセスオンラインシリーズでタレントプール、内定者向け、中途採用向けの各種製品を展開しています。

Talentioと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

Talentioと比べて...

able

できること

マイナビ連携

LINE

ツール内のカレンダーを利用した日程調節

able

できないこと

アルバイトやパートの採用

アルムナイ採用

社員への求人票共有機能

Talentio vs ミイダス

ミイダス

ミイダスは、ミイダス株式会社が提供する中途採用に特化した採用管理システム(ATS)です。主な機能として中途採用の管理や自社で活躍する社員の要件定義、採用候補者へのダイレクトアプローチなどがあります。これにより、企業は採用活動を効率的に管理し、適切な人材を迅速に確保できます。ミイダス株式会社は、ミイダスを開発し、提供しています。

Talentioと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

Talentioと比べて...

able

できること

適性検査の実施

able

できないこと

新卒採用

アルバイトやパートの採用

リファラル採用

Talentio vs TalentCloud

TalentCloud

株式会社タレントクラウドが提供する採用管理(ATS)です。TalentCloudは、採用プロセスを支援する多機能ソフトで、タレントプール構築、採用ブランディング、候補者トラッキング、採用管理を容易に行うことが可能です。特にタレントプール構築には、招待メール送信、登録フォーム設定、CSV一括登録などの機能があり、候補者との持続可能な関係を構築できます。また、採用コストを平均70%削減するなどの実績を持っています。

Talentioと共通するカテゴリ

採用管理(ATS)

Talentioと比べて...

able

できること

社員から知人への求人情報共有機能

イベントの予約管理

able

できないこと

アルバイトやパートの採用

評価情報の共有(リファラル採用)

人材紹介会社からの応募受付

サービス基本情報

リリース : 2016

https://www.talentio.co.jp/公式
https://www.talentio.co.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社タレンティオ

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 0

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://www.talentio.co.jp/aboutus

株式会社タレンティオ運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。