FitGap
ジョブカン見積/請求書

ジョブカン見積/請求書

帳票作成ツール

日本製
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
550 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル

目次

ジョブカン見積/請求書とは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ジョブカン見積/請求書とは

株式会社DONUTSが提供するクラウド見積・請求書サービスです。見積書や請求書をはじめ、納品書や領収書、入金伝票など様々な帳票をオンラインで簡単に作成できます。テンプレートに沿って項目を入力するだけで整ったレイアウトの帳票が完成し、専門知識がなくても使いこなせます。月末に複数の請求書をまとめて一括発行する機能や、取引先ごとに異なる帳票書式を管理する機能があり、請求業務の効率化を強力にサポートします。作成した帳票はそのままPDFで出力・印刷できるほか、取引先へのメール送信もワンクリックで可能です。インボイス制度や消費税率の変更にもタイムリーに対応しており、法改正時も安心です。クラウド型で複数メンバーで同時利用でき、中小企業からスタートアップまで幅広い企業が導入しています。見積から請求までオンラインで完結し、少ない手間で請求業務を管理できる手軽さが評価されています。

pros

強み

人事・勤怠に特化したクラウドスイート

ジョブカンシリーズは勤怠管理や経費精算、給与計算など人事労務系の業務に特化したクラウドサービス群です。勤務表の打刻から残業計算、給与ソフト連携まで人事・総務周辺の煩雑な業務を一括してカバーします。バックオフィスの中でも労務管理に重点を置いており、専門特化ゆえの使い勝手と機能充実度が特徴です。

請求から消込まで一元管理可能

請求書・見積書などの発行から、郵送・メール送付、さらに入金消込処理まで請求業務に必要な機能をワンストップで備えています。発行済み請求書の入金状況を同一システム上で確認できるため、別途会計ソフトに頼らずに債権回収状況を管理できる点が優れています。見積から請求、入金確認まで一貫してデータ連携することで、人為的なチェック漏れを防ぎスムーズな請求業務サイクルを実現します。

高機能でも低価格で導入しやすい

豊富な機能を備えながら価格設定はリーズナブルで、コストパフォーマンスに優れたツールとして知られています。例えば勤怠管理は初期費用無料・月額数百円/人で利用でき、小規模事業でも負担なく導入可能です。無料お試し期間も提供されており、気軽にその便利さを体験してから本格導入を判断できる点も導入ハードルを下げています。

cons

注意点

低料金プランには機能制限あり

スタンダードとプロフェッショナルの2プランが用意されていますが、安価なスタンダードプランでは一部帳票機能が制限されています。発注書や検収書など仕入関連の機能が利用できず、必要に応じて上位プランへのアップグレードが必要です。自社の業務フローに合わせたプラン選定が重要となります。

他システムとのデータ連携に一手間必要

ジョブカンと他社の会計ソフトや給与システムとの直接API連携は限定的で、CSVデータのエクスポート・インポートによる連携が主です。勤怠データの出力後、他システムへの取り込み作業が必要となります。自社内での連携には手作業や定型処理の工夫が求められます。

無料プランは機能・人数に制限あり

無料プランが提供されていますが、利用できる従業員数や閲覧期間に制約があります。一定規模を超える企業や長期間のデータ参照には有料プランへの移行が必要です。本格利用する際は、事実上有料契約が必須となる点に注意が必要です。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

19サービスを見る

ジョブカン見積/請求書のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ジョブカン見積/請求書には2つのプランがあります。

スタンダード
初期費用
¥2,200
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥550 / 人
従量課金2
-
プロフェッショナル
初期費用
¥4,400
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,100 / 人
従量課金2
-

ジョブカン見積/請求書とよく比較されるサービス

ジョブカン見積/請求書とよく比較される製品を紹介!ジョブカン見積/請求書は帳票作成ツールの製品です。ジョブカン見積/請求書とよく比較されるメジャー製品は、クロジカ 請求管理、BtoBプラットフォーム 請求書、Misocaです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ジョブカン見積/請求書 vs クロジカ 請求管理

クロジカ 請求管理

ジョブカン見積/請求書と共通するカテゴリ

帳票作成ツール

ジョブカン見積/請求書と比べて...

able

できること

請求書のみ

請求書の作成予約

顧客情報の管理

able

できないこと

受注に関連する帳票

帳票の複製

PDF出力

ジョブカン見積/請求書 vs BtoBプラットフォーム 請求書

BtoBプラットフォーム 請求書

BtoBプラットフォーム 請求書は、株式会社インフォマートが提供する帳票作成ツールです。この製品は、PDF取込み、入金の自動消込み、入金の自動仕訳などの機能を提供し、企業間取引における請求書の作成と管理を効率化します。2022年時点でシリーズ累計90万社以上に導入されています。株式会社インフォマートは、BtoBプラットフォーム 請求書の他にも、電子契約システムのBtoBプラットフォーム 契約書、販売管理システムのBtoBプラットフォーム 受発注などを提供しています。また、ビジネスパーソン向けにBtoBプラットフォーム業界ChというWebニュースメディアを展開しています。

ジョブカン見積/請求書と共通するカテゴリ

帳票作成ツール

ジョブカン見積/請求書と比べて...

able

できること

請求書のみ

PDF取込み

請求書の作成予約

able

できないこと

受注に関連する帳票

PDF出力

粗利益の計算

ジョブカン見積/請求書 vs Misoca

Misoca

Misocaは、弥生株式会社が提供する帳票作成ツールです。このクラウドベースのツールは、請求書や見積書、納品書の作成機能や売掛金の回収保証を行う機能を備えています。月請求書10枚までは無料で利用できるため、使用感などを簡単に確かめることができます。弥生株式会社は、Misocaの他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「弥生の青色申告」など、中小企業や個人事業主の会計・税務に関連する幅広い製品を提供しています。

ジョブカン見積/請求書と共通するカテゴリ

帳票作成ツール

ジョブカン見積/請求書と比べて...

able

できること

発注に関連する帳票

請求書の作成予約

案件ごとの進捗

able

できないこと

帳票の複製

粗利益の計算

サービス基本情報

リリース : 2022

https://in.jobcan.ne.jp/公式
https://in.jobcan.ne.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社DONUTS

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2007

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://www.donuts.ne.jp/

株式会社DONUTS運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。