FitGap
ジョブカン青色申告

ジョブカン青色申告

確定申告ソフト

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
1,100 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル

目次

ジョブカン青色申告とは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ジョブカン青色申告とは

株式会社ジョブカン会計が提供する確定申告ソフトです。クラウド型の青色申告サービスで、帳簿入力から申告書作成まで必要な機能が一つにまとまっており、圧倒的な効率化を実現します。複数タブ画面で同時に取引入力や帳簿集計が行えるため、作業がスムーズです。不動産所得や農業所得にも対応しており、どのような業種の個人事業者でも利用できます。銀行明細やクレジットカードと連携した自動仕訳機能や、インボイス制度対応の請求書管理機能なども搭載。電子帳簿保存法やe-Taxによる電子申告にも対応しており、最新の税務要件を網羅しています。インストール不要でPC・スマホから利用でき、クラウド上でデータが安全に管理されます。ジョブカンシリーズで培われた使いやすさと安定性で、フリーランスから小規模事業者まで幅広いユーザーに適したサービスです。

pros

強み

質問に答えるだけで申告書完成

案内に沿っていくつかの質問に答えていくだけで、必要な確定申告書類を自動生成できます。専門的な書類作成の知識がなくても、対話形式のガイドが必要項目を漏れなく聞き出してくれます。初心者でも戸惑うことなく、最後までスムーズに電子申告の準備を完了できる仕組みです。

明細自動取込で仕訳いらず

銀行やカードの明細データをシステムが自動取得し、取引内容に応じて仕訳を自動作成します。日々の入出金を手動で入力する必要がなくなるため、経理作業にかかる時間と労力を大幅に減らせます。自動連携によって初心者でも簡単に正確な帳簿が作成でき、記帳漏れの心配も低減します。

迅速で丁寧なサポート対応

利用中に困ったことがあれば、カスタマーサポートが素早く的確に対応してくれます。ユーザーからは「質問した当日に問題が解決した」「最後まで親切に相談に乗ってもらえた」などサポート対応の良さが評価されています。操作に不安がある方でも、手厚いフォロー体制のおかげで安心して使い続けることができます。

cons

注意点

メールサポート中心

クラウド版の問い合わせ対応はメールによるサポートが基本で、電話やチャットでの即時対応は提供されていません。土日祝に送信した質問への回答は翌営業日になるなど、リアルタイムのサポートを求めるユーザーには心許ない部分があります。

プランは一律で割高

個人事業主向けクラウド会計としてシンプルなワンプランですが、年額費用は12,000円(税抜)と他社の基本プランに比べて高めに設定されています。機能制限のない統一プランゆえに低価格帯の選択肢がなく、小規模の副業程度でもフルプラン料金が発生します。

リリース間もないサービス

2024年にリニューアルした新サービスで、歴史が浅く利用者コミュニティやノウハウ蓄積は大手に比べ少なめです。長年の実績があるソフトに比べ情報共有や連携実績が限られる点は、導入前に認識しておくと安心です。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

オフィスステーション 労務
Gluegent Flow 情シスクラウド
ジョブカン見積/請求書
ジョブカンDesktop 青色申告
ジョブカンDesktop 会計

ジョブカン青色申告のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ジョブカン青色申告には1つのプランがあります。

-
初期費用
0
月額費用
¥1,100
従量課金1
-
従量課金2
-

ジョブカン青色申告とよく比較されるサービス

ジョブカン青色申告とよく比較される製品を紹介!ジョブカン青色申告は確定申告ソフトの製品です。ジョブカン青色申告とよく比較されるメジャー製品は、freee会計(個人)、所得税の達人、ジョブカンDesktop 青色申告です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ジョブカン青色申告 vs freee会計(個人)

freee会計(個人)

freee株式会社が提供するクラウド型の確定申告ソフトです。このサービスは、課税事業者向けの消費税申告機能、電子取引の自動仕訳などの機能を提供し、小規模から中規模の企業の会計業務をサポートします。freee株式会社は東京証券取引所マザーズ市場に上場している企業で、freee会計の他にも複数の業務効率化ツールを提供しています。

ジョブカン青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

ジョブカン青色申告と比べて...

able

できること

スキャン取り込み

スマホカメラからの取込み

スマホ完結

able

できないこと

ジョブカン青色申告 vs 所得税の達人

所得税の達人

ジョブカン青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

ジョブカン青色申告 vs ジョブカンDesktop 青色申告

ジョブカンDesktop 青色申告

株式会社ジョブカン会計が提供する確定申告ソフトです。このソフトは、個人事業主や兼業農家に適した機能を多数備え、使いやすいインターフェースとクラウド機能を活用して、確定申告の作業を効率化します。特に、自動仕訳、電子帳簿保存、e-Taxに対応しており、データのセキュリティも確保されています。同社は、「ツカエル見積・請求書オンライン」と「ジョブカンDesktop 会計」も提供しています。

ジョブカン青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

サービス基本情報

リリース : 2020

https://bluereturnlp.jobcan.biz/公式
https://bluereturnlp.jobcan.biz/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社ジョブカン会計

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2002

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、ISMS

ウェブサイト : https://www.jobcan.biz/

株式会社ジョブカン会計運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。