FitGap
ロジクラ

ロジクラ

在庫管理・倉庫管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
14,108.5 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ 在庫管理・倉庫管理システム

104サービス中

37

事業規模別シェア

大規模 47%
中規模 38%
小規模 15%

目次

ロジクラとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ロジクラとは

株式会社ロジクラが提供する在庫管理・倉庫管理システム「ロジクラ」は、EC、実店舗、卸販売など複数チャネルの在庫を一元管理できるクラウドソフトです。受注から出荷までの業務プロセスを効率化する各種機能を標準搭載し、スマートフォンアプリでのバーコードスキャンによる入出荷管理が可能。主要なECカートシステムや受注管理ツールと連携できるため、小規模EC事業者から多店舗展開の中堅企業まで、在庫の最適化と業務効率化を実現します。

pros

強み

EC・通販業務に特化した機能

ネット通販業者向けに設計されており、受注データ取込から在庫引当、宅配便の送り状発行や追跡番号管理まで出荷業務をトータルでサポートします。Shopifyなど主要ECプラットフォームと連携でき、ネットショップの受注情報を自動で在庫に反映できます。EC物流に必要な機能が標準で揃っているため、通販ビジネスの在庫・発送管理を格段に効率化できます。

誰でも使えるモバイルWMS

iOS/Androidの在庫管理アプリが提供されており、倉庫内作業をスマホで直感的に行えます。商品バーコードをスマホカメラでスキャンするだけで入出庫処理が完了し、棚卸しもモバイル上で簡単に実施可能です。専門的な倉庫端末が不要で、現場スタッフが自分のスマホで扱えるため、在庫管理の省力化と現場定着が図れます。

導入ハードルの低さと大量導入実績

初期費用ゼロで始められるクラウドサービスで、小規模でもすぐ試せ、大規模成長にもそのまま対応できます。既に2万社以上が利用(※無料プラン含む)しており、クラウド在庫管理ソフトとして豊富な導入実績があります。インストール型と比べて短期間で運用開始でき、低コストで使い始められるため、在庫管理のIT化第一歩として最適です。

cons

注意点

スマホアプリはiPhone限定でAndroid非対応

ロジクラはスマートフォンをハンディターミナル代わりに利用できる点が特徴ですが、現状iPhone版のみが提供されています。Android版は対応予定がなく、利用できないため注意が必要です。社用端末がAndroid中心の場合は運用方法の工夫やiOS端末の準備が必要です。

大規模倉庫管理には機能が限定的

クラウドサービスとして手軽に導入でき、主要な外部システムとの連携も充実しています。多層階の倉庫や膨大な在庫品目をリアルタイム管理する大規模物流センターには、細かな機能が不足する可能性があります。シンプルさゆえに高度な在庫最適化や自動倉庫制御機能は備わっていないため、必要に応じ専門システムとの併用を検討してください。

無料利用範囲が限定され規模拡大時に費用発生

ロジクラは短期間の無料トライアルや無料プランが用意されていますが、本格利用には有料プラン契約が必要です。業務規模が拡大すると費用が増加するため、成長に合わせたプラン変更が前提となります。将来的なコストも見据えた運用計画が重要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

ロジクラ在庫管理・倉庫管理システムマーケットシェア

0.32%

104サービス中

37

ロジクラ利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 47%
  • 中規模 38%
  • 小規模 15%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

CROSS MALL
TEMPOSTAR
GoQSystem
通販する蔵
Shopify
STORES
BASE
ecforce
スマレジ
EC-CUBE

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

ロジクラのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ロジクラには3つのプランがあります。

Liteプラン
初期費用
¥0
月額費用
¥14,080
従量課金1
受注件数
¥27.5 / 件
従量課金2
店舗利用数
¥1 / 店舗(拠点)
Premiumプラン
初期費用
¥0
月額費用
¥44,000
従量課金1
受注件数
¥11 / 件
従量課金2
店舗利用数
¥2 / 店舗(拠点)
Enterprise
要問合せ

ロジクラとよく比較されるサービス

ロジクラとよく比較される製品を紹介!ロジクラは在庫管理・倉庫管理システムの製品です。ロジクラとよく比較されるメジャー製品は、EXPLANNER/Lg、ロジザードZERO、ZAICOです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ロジクラ vs EXPLANNER/Lg

EXPLANNER/Lg

EXPLANNER/Lg(エクスプランナー/エルジー)はNECソリューションイノベータ株式会社の提供する倉庫管理、在庫管理システムです。NECソリューションイノベータ社は販売・債権・債務・会計、給与、倉庫管理、ワークフローシステム、生産管理システム、工事原価管理システム、自動車部品製造業向け生産管理システムの7製品からなるEXPLANNERシリーズを運営しています。EXPLANNER/Lgは、物流センター向けの倉庫管理システムでEXPLANNER/Zは、在庫管理システムを含むERPパッケージです。

ロジクラと共通するカテゴリ

在庫管理・倉庫管理システム

ロジクラと比べて...

able

できること

在庫分析

RFID、カラーバーコード

専用機器

able

できないこと

送り状作成

スマホ

楽天市場

ロジクラ vs ロジザードZERO

ロジザードZERO

ロジザードZEROは、ロジザード株式会社が提供する、倉庫管理・在庫管理システムです。ロジザードZEROは、前身であるLogizard-Plusを2001年にリリースされて以来、20年以上の実績を持つ製品です。長年の実績から、各業界に必要とされる要件を網羅した機能を一式揃えており、約7割のユーザーにカスタマイズせずに導入されています。

ロジクラと共通するカテゴリ

在庫管理・倉庫管理システム

ロジクラと比べて...

able

できること

RFID、カラーバーコード

専用機器

POS連携

able

できないこと

送り状作成

スマホ

決められた棚番で保管(機能要件:ロケーション管理)

ロジクラ vs ZAICO

ZAICO

ZAICOは、株式会社ZAICOの提供する倉庫管理、在庫管理システムです。ZAICOの原型はエクセルや市販の在庫管理システムに嫌悪感を感を示す現場担当者に対して、簡単なスマホアプリを作ったことが起源になっています(ZAICO社「会社概要」より抜粋)。そのため、簡単に在庫管理できることに目指した製品です。

ロジクラと共通するカテゴリ

在庫管理・倉庫管理システム

ロジクラと比べて...

able

できること

在庫評価

専用機器

セット商品の販売可能数の自動計算

able

できないこと

検品

送り状作成

複数拠点対応

サービス基本情報

リリース : 2017

https://logikura.jp/公式
https://logikura.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社ロジクラ

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2016

ウェブサイト : https://corp.logikura.jp/

株式会社ロジクラ運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。