BASE
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
50サービス中
1
位
事業規模別シェア
目次
BASEとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
BASEとは
BASE(ベイス)は、BASE株式会社が提供するネットショップ作成サービスです。プログラミング不要で最短30分程度で自分だけのオンラインストアを開設でき、初期費用・月額費用が無料で始められる手軽さが特徴です。デザインテーマや決済・物流連携など必要機能がオールインワンで揃っており、開設したショップ数は累計230万店を超える国内最大規模の実績があります。個人や小規模事業者に特に支持されており、商品登録から集客まで初心者でも直感的に操作できる設計です。スマートフォンアプリから受注管理や商品登録を行えるなど運営面の利便性も高く、ハンドメイド作家からスタートアップ企業まで幅広いユーザーに利用されています。また、クーポン発行やブログ機能など集客・販促支援の仕組みも備えており、EC初心者でも売上拡大を図りやすい工夫がされています。
強み
初期費用ゼロで誰でも短時間で開店可能
BASEは初期費用・月額費用が一切かからず、無料でネットショップを開設できます。会員登録から最短30秒で開設完了する手軽さで、専門知識がなくてもすぐにショップを始められます。費用面・手続き面のハードルが低いため、副業や個人でも気軽にECをスタートできる点が強みです。
テンプレート豊富でデザインの自由度が高い
BASEでは豊富なデザインテンプレートを用意し、簡単な操作でカスタマイズが可能です。必要に応じてHTML/CSS編集にも対応しており、ブランドイメージに合った独自デザインでプロ並みのショップ作成ができます。細部までこだわった調整ができるため、小規模事業者でも洗練されたオンラインストアを構築できる点が魅力です。
独自アプリ連携と集客サポートが充実
BASEは累計1,500万人以上の登録者を持つショッピングアプリ「Pay ID」と連携しており、プラットフォーム内集客が期待できます。BASE主催のクーポンキャンペーンでは値引き分をBASE側が負担するため、出店者は収益を損なわずに集客施策を実施可能です。このような独自の集客支援機能により、集客やリピーター獲得を手厚くサポートしてくれる点が強みです。
注意点
取引ごとの手数料発生
BASEは月額料金や初期費用が無料で始められる反面、注文毎に決済手数料とサービス利用料が発生します。売上発生時に一定の手数料が差し引かれます。取引規模が拡大した際には、固定費プランへの移行を検討するなど運用方法を見直す必要があります。
大規模ビジネスには機能不足の可能性
BASEは個人や小規模事業者向けに設計されており、誰でもかんたんにショップを開設できます。大企業や高度な業務要件を持つ事業者には標準機能だけでは不十分な場合があります。売上規模が大きく複雑な運用になる場合、他のECプラットフォームへの移行も視野に入れる必要があります。
外部システム連携が限定的
BASEは手軽さを重視しているため、他システムとの自動連携機能が豊富ではありません。注文データの出力は専用アプリを使ったCSVダウンロードで対応されます。より高度な連携が必要な場合、開発者向けAPIの利用や手作業でのデータ連携が必要となります。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
BASEのECサイト構築ツールマーケットシェア
全50サービス中
1
位
BASE利用者の事業規模の内訳
- 小規模 42%
- 中規模 31%
- 大規模 27%
BASEのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。BASEには2つのプランがあります。
BASEとよく比較されるサービス
BASEとよく比較される製品を紹介!BASEはECサイト構築ツールの製品です。BASEとよく比較されるメジャー製品は、楽楽リピート、メルカート、EBISUMART Liteです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
楽楽リピート
楽楽リピートは、株式会社ネットショップ支援室が提供するECサイト構築ツールです。このシステムはクラウドで提供されており、ECサイトの構築機能に加え、CRM機能や広告分析機能、受注・顧客管理などの店舗運営機能などを備えています。株式会社ネットショップ支援室は楽楽リピートの他にも、楽天市場の運営に特化したECカートの「楽楽CART」や購買管理システムの「アシスト店長」など主にECサイトを利用した購買に関する製品を提供しています。
BASEと共通するカテゴリ
ECサイト構築ツール
BASEと比べて...
できること
リピート割引
ID/バーコード決済
できないこと
抽選販売
デジタルコンテンツの販売
電子チケットの発券、販売
メルカート
メルカートは、株式会社エートゥジェイが提供するECサイト構築ツールです。このソフトは在庫管理などの商品管理やセット・合わせ売り機能、顧客分析などのECサイトの構築から運用、商品管理までをトータルにサポートする機能を持っています。株式会社エートゥジェイはメルカートの開発、運営やコンテンツマーケティング事業を展開しています。
BASEと共通するカテゴリ
ECサイト構築ツール
BASEと比べて...
できること
独自性の高いECサイト作成
サービスの予約
マイページからの領収書の発行
できないこと
短期間で手軽なECサイト作成
セット販売
抽選販売
EBISUMART Lite
EBISUMART Liteは、株式会社インターファクトリーが提供するECサイト構築ツールです。顧客単位での価格設定やセット販売、ポイント管理など、ECサイト運営に欠かせない多様な機能を備えています。株式会社インターファクトリーは、EBISUMART Liteの他にも、拡張性、カスタマイズ性の高い大規模事業者向けのECサイト構築ツールの「EBISUMART」を提供しています。
BASEと共通するカテゴリ
ECサイト構築ツール
BASEと比べて...
できること
Amazon連携
楽天市場連携
Yahoo!ショッピング連携
できないこと
抽選販売
電子チケットの発券、販売
会員機能
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。