FitGap
ecforce

ecforce

ECサイト構築ツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
要問合せ
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ ECサイト構築ツール

50サービス中

19

事業規模別シェア

中規模 50%
大規模 38%
小規模 12%

目次

ecforceとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ecforceとは

ecforce(イーシーフォース)は、株式会社SUPER STUDIOが提供する統合コマースプラットフォームです。D2Cブランドの成長支援を目的に開発されており、単品リピート通販やサブスク型ビジネスに強みを持つECサイト構築システムとなっています。顧客データの一元管理や高度なCRM機能、柔軟なカスタマイズ性を備え、マーケティングから物流までEC運営のあらゆるプロセスを一つのプラットフォームでカバーします。自社でもD2C事業を展開して得た知見を反映しており、少人数体制でも高成長を可能にする効率性が特徴です。定期購入モデルの支援実績が豊富で、サプリメントや美容商品のD2C企業を中心に導入が進んでいます。新興のD2Cスタートアップから既存企業のEC刷新まで幅広く利用されており、特に中規模事業者が継続的なLTV向上を図るのに適したサービスです。

pros

強み

D2Cブランド特化のマーケティング支援機能

ecforceは単品リピート通販などD2Cビジネスに特化して設計された国産のECプラットフォームです。購入ステップの最適化やLTV最大化のための機能が充実しており、定期購入やアップセル・クロスセル施策を容易に実現できます。豊富な導入実績から培われたノウハウに基づき、D2Cブランドの売上・リピート率向上を徹底支援する点が強みです。

フロント自由度と高速開発を両立したプラットフォーム

ecforceはSaaS型でありながらフロントエンドの自由度が高く、ブランド独自の世界観を表現したサイト構築が可能です。API経由で外部サービスとの柔軟な連携やカスタマイズができる一方、基本機能はパッケージ化されているため開発工数を抑えた迅速な導入ができます。標準機能による時短とカスタマイズ性の両立により、立ち上げスピードと独自性追求を同時に叶えられる点が優れています。

手厚い伴走型サポートによるECグロース支援

専任のカスタマーサクセスやコンサルタントが付き、店舗運営者と二人三脚でECサイトの成長を支援してくれるのもecforceの特徴です。データ分析に基づく改善提案やマーケティング施策のアドバイスなど、単なるシステム提供に留まらない伴走支援が受けられます。これにより、初期構築後も売上拡大や課題解決に向けた継続的なサポートを得られる安心感があります。

cons

注意点

コスト構造が高め

ecforceはD2C特化の高機能プラットフォームですが、初期費用・月額費用が高額です。最安プランでも初期費用と月額費用が必要で、注文ごとの従量課金も積み上がります。売上規模が小さい段階では費用負担が大きく、十分な検討が必要です。

プラン上限とスケール時の制約

スタンダードプランでは月間受注件数の目安が設定されており、それ以上の場合は上位プランへの移行が必要です。ビジネス拡大に伴い、より高額なプランや追加リソースが必要となります。事業成長に合わせた段階的なプラン変更を見越す必要があります。

定期通販特化による汎用性の限定

ecforceは定期購入やD2Cモデルに最適化された機能を備えています。一般的な単品販売のEC運営とはアプローチが異なり、機能が過剰または不足する場合があります。自社の販売モデルに合わせ、必要に応じて他機能の開発や別サービスの併用を検討すべきです。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

ecforceECサイト構築ツールマーケットシェア

0.89%

50サービス中

19

ecforce利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 50%
  • 大規模 38%
  • 小規模 12%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

ロジクラ
ロジザードZERO
COOOLa
うちでのこづち
ネクストエンジン
LTV-lab
CustomerRings
通販マーケッターEight!
Dotdigital
LTV-Omni
リピートライン
クウゼン
32サービスを見る

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

ecforceのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ecforceには3つのプランがあります。

スタンダードプラン
要問合せ
エキスパートプラン
要問合せ
移行プラン
要問合せ

ecforceとよく比較されるサービス

ecforceとよく比較される製品を紹介!ecforceはECサイト構築ツールの製品です。ecforceとよく比較されるメジャー製品は、楽楽リピート、メルカート、EBISUMART Liteです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ecforce vs 楽楽リピート

楽楽リピート

楽楽リピートは、株式会社ネットショップ支援室が提供するECサイト構築ツールです。このシステムはクラウドで提供されており、ECサイトの構築機能に加え、CRM機能や広告分析機能、受注・顧客管理などの店舗運営機能などを備えています。株式会社ネットショップ支援室は楽楽リピートの他にも、楽天市場の運営に特化したECカートの「楽楽CART」や購買管理システムの「アシスト店長」など主にECサイトを利用した購買に関する製品を提供しています。

ecforceと共通するカテゴリ

ECサイト構築ツール

ecforceと比べて...

able

できること

短期間で手軽なECサイト作成

商品の入荷お知らせ機能

レコメンド商品の表示

able

できないこと

独自性の高いECサイト作成

マイページからの領収書の発行

売掛払い

ecforce vs メルカート

メルカート

メルカートは、株式会社エートゥジェイが提供するECサイト構築ツールです。このソフトは在庫管理などの商品管理やセット・合わせ売り機能、顧客分析などのECサイトの構築から運用、商品管理までをトータルにサポートする機能を持っています。株式会社エートゥジェイはメルカートの開発、運営やコンテンツマーケティング事業を展開しています。

ecforceと共通するカテゴリ

ECサイト構築ツール

ecforceと比べて...

able

できること

サービスの予約

SNSリンクボタンの設置

商品の入荷お知らせ機能

able

できないこと

セット販売

LINE連携

販売期間設定

ecforce vs EBISUMART Lite

EBISUMART Lite

EBISUMART Liteは、株式会社インターファクトリーが提供するECサイト構築ツールです。顧客単位での価格設定やセット販売、ポイント管理など、ECサイト運営に欠かせない多様な機能を備えています。株式会社インターファクトリーは、EBISUMART Liteの他にも、拡張性、カスタマイズ性の高い大規模事業者向けのECサイト構築ツールの「EBISUMART」を提供しています。

ecforceと共通するカテゴリ

ECサイト構築ツール

ecforceと比べて...

able

できること

短期間で手軽なECサイト作成

デジタルコンテンツの販売

レコメンド商品の表示

able

できないこと

独自性の高いECサイト作成

会員機能

LINE連携

サービス基本情報

リリース : 2017

https://ec-force.com/公式
https://ec-force.com/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社SUPER STUDIO

本社所在地 : 東京都目黒区

会社設立 : 2014

ウェブサイト : https://super-studio.jp/

株式会社SUPER STUDIO運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。