目次
スケコンとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
スケコンとは
株式会社TIME MACHINEが提供する日程調整ツールです。日程調整の回数に制限があるものの、多機能かつ無料で利用可能な点が特徴です。オンライン名刺交換機能により、日程調整した相手の名前や連絡先を自動取得できるため、データ管理が容易になります。また、複数人の日程調整機能も充実しており、複数の企業との日程調整を標準で行うことができます。
強み
多くの機能を無料で利用可能
複数人との予定調整や連絡先の自動登録、外部のカレンダーやチャットとの連携など、他社では有料である機能の多くを、無料で提供しています。無料プランと有料プランの機能差はほとんどなく、日程調整の回数に応じてプランを選べるため、コストパフォーマンスに優れています
オンライン名刺交換サービス連携
スケコンは日程調整機能に加えオンライン名刺交換サービスも備え、初対面の相手ともスムーズにコンタクト情報を交換できます。アポイント設定と同時に名刺情報を共有できるため、初回打ち合わせが円滑に進みます。日時調整だけでなく、その後の関係構築もサポートする点が、営業やネットワーキングの場面で重宝されます。
あらゆる場面での日程調整に対応
スケコンはあらゆる場面での日程調整に対応できる豊富な機能を提供しています。1対1での日程調整では、特定の相手(例:自分とAさん)との日程調整だけでなく、OR設定により、Aさん「または」Bさんとの予定も調整できます。複数人での日程調整では、調整中に主催者の日程に変更があると、候補日も自動で変更されるため、ダブルブッキングを防ぎます。また、日程調整のURLをメールやSNSで簡単に共有できるため、仲間との日程調整にも利用できます。
初心者にも優しいシンプルUI
UIが分かりやすく設計されており、初めて使う相手でも迷うことなく希望日時を入力できます。スマートフォンからも最適化され、複雑な操作やアプリのインストールを求めずに日程調整が完了します。ツール利用に不慣れなパートナーでもハードルが低く、回答率の高い調整が実現できます。
連絡先の自動登録
日程調整した相手の名前や連絡先を自動で連絡先に追加します。最初に日程調整した日時と最新の日時のログも記録され、検索機能も備わっています。これにより、相手の情報を手動で入力する手間が省け、必要な情報をすぐに見つけることができます。また、データのCSV出力も可能で、情報管理が一層便利になります。
主要カレンダーと同期し自動処理
GoogleカレンダーやOutlookとリアルタイム同期し、空いている時間を自動抽出して候補日を提示できます。予約が確定すると双方のカレンダーに自動登録され、Zoom連携でWeb会議URLも即時発行されます。手入力や連絡の手間を最小限に抑え、日程調整から会議準備まで一括自動化できる点が魅力です。
注意点
日程調整数の制限
プランによって日程調整を設定できる数に制限があります。無料プランでは1ヶ月あたり8回までの制限となっています。これを超える場合は、有料プランを利用する必要があります。日程調整の頻度が高い方は、別システムとの比較検討をお勧めします。
無料利用は月8件まで
フリープランではホストとして成立できる日程調整は月8件までに制限されています。頻繁に商談や打ち合わせを設定するユーザーにとって、この上限は早期に達する可能性があります。より多くの日程調整を自動化したい場合、制限解除のために有料プラン契約が必要です。
Google・Microsoftとの連携が前提
スケコンはGoogleカレンダーやOutlookカレンダーから自動で候補日を抽出できる便利なツールですが、GoogleカレンダーやOutlookカレンダーを利用していない企業では、この機能の利便性を享受できません。また、API連携機能が提供されていないため、他のカレンダーの情報は利用できません。
ホスト割り当て機能は最上位のみ
面接官や担当者を自動で割り振るOR条件設定はビジネスプランでのみ可能です。スタンダードプランでは担当者の固定割当しかできず、チーム内の負荷分散には対応しません。組織的な運用には最上位プランが前提となる点に注意してください。
複数人の空き時間抽出にはカレンダーの共有が必須
複数人の空き時間を抽出して日程調整依頼を出す場合、全員がGoogleカレンダーもしくはOutlookカレンダーを共有している必要があります。カレンダーの共有とは、他人が自分の予定を閲覧できる状態を指しますが、時間枠以外の詳細を非公開とすることも可能です。ただし、設定ミスにより意図しない情報が公開される可能性や、情報悪用のリスクも考慮する必要があるため、共有を嫌がるメンバーがいる場合は、特に注意が必要です。
多機能ゆえの学習コスト
1対1から社内調整、名刺自動交換まで多様な機能を搭載しており、初見では画面上の項目が多く感じられます。シンプルな用途しか求めない利用者には不要な機能が表示され、やや戸惑うことがあります。UIの複雑さは、人によっては操作に慣れるまで時間がかかる場合があります。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
スケコンの名刺管理ソフトマーケットシェア
全43サービス中
29
位
スケコン利用者の業種内訳
- 飲食、宿泊 40%
- 製造 20%
- IT、インターネット 20%
- 卸売、小売 20%
- 生活関連サービス、娯楽 0%
スケコン利用者の事業規模の内訳
- 大規模 80%
- 小規模 20%
- 中規模 0%
スケコンのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。スケコンには3つのプランがあります。
スケコンとよく比較されるサービス
スケコンとよく比較される製品を紹介!スケコンは日程調整ツールの製品です。スケコンとよく比較されるメジャー製品は、伝助、調整さん、eeasyです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
伝助
スケコンと共通するカテゴリ
日程調整ツール
調整さん
スケコンと共通するカテゴリ
日程調整ツール
eeasy
スケコンと共通するカテゴリ
日程調整ツール
スケコンと比べて...
できること
代理調整
会議室の自動確保
できないこと
投票形式の日程調整
オンライン名刺交換
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。