FitGap
SmileWorks

SmileWorks

ERP

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
12,100 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル

目次

SmileWorksとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

SmileWorksとは

株式会社スマイルワークスが提供するクラウド型ERPシステムです。財務会計、販売仕入管理、経費精算、給与計算などを統合することで企業のバックオフィス業務を効率化し、リアルタイムで収益を把握することができます。ただし、上位プランであるEnterpriseプランであっても汎用性のない個別カスタマイズには対応していないため、大企業には不向きです。事業規模が拡大し、初めて統合型ERPを導入する際には第一候補となるサービスです。

pros

強み

中規模企業向けERP

販売・仕入管理、在庫管理、案件管理などを必要とする業種の中規模企業に適したERPです。販売管理や在庫管理などがExcelや別システムなどに散在している中規模企業が事業の伸びに合わせて検討する際の第一候補となるサービスです。あらゆる業務に対応できるわけではありませんが、中規模企業に必要十分な機能が網羅されています。売上・仕入・入金・支払・経費などが自動で会計に連動するためデータのリアルタイム性も上がります。

機能の取捨選択ができる

販売管理、会計、給与計算領域の中で必要な領域だけ導入できることに加えて、それぞれの領域内の機能を必要に応じて自由に取捨選択できます。会計領域には経費精算機能が含まれ、給与計算には勤怠管理機能がオプションとして設けられています。他のシステムと併用して利用したい方や、ERPにありがちな機能過多を懸念している方におすすめです。

運営会社

社長の坂本恒之氏が日本IBMや弥生株式会社での豊富な経験を活かして起業した会社です。この経歴から、中小企業の業務ニーズやITソリューションに関する深い知見を持っていることがうかがえます。設立から20年以上が経過しており、この長期にわたる事業継続は、顧客企業への安定したサポートと継続的な製品改善の結果といえます。事業継続性の観点からも、信頼できるベンダーであると言えるでしょう。

cons

注意点

大企業に不向き

業務や組織構造が複雑な大企業の運用には適していません。個社の特殊な要件に合わせた汎用性のない個別カスタマイズは行っていないため、大規模な組織特有の複雑な業務フローや特殊な条件分岐などに対応することが困難です。また、グローバル展開に必要な多言語や多通貨対応などにも対応していません。そのため、大企業や急速に成長している中堅企業が導入を検討する場合は、将来的な拡張性の観点から慎重に評価する必要があります。

一部機能不足

バックオフィス領域を広くカバーしていますが、一部の細かい機能には対応していません。例えば、在庫管理においてSKU管理やロット管理、倉庫間移動などの機能が欠如しています。汎用性のない個別カスタマイズには対応していないため、独自要件がある場合はシステム外での対応になります。そのため、導入を検討する際は、自社の業務要件を詳細に洗い出し、SmileWorksの標準機能でカバーできるかを確認することが重要です。

コスト

統合型ERPとしては比較的安価な料金体系をしていますが、いくつかの機能がオプションとして提供されており、想定以上の金額になることがあります。特に経費精算や勤怠管理、給与明細などは従業員数に応じて料金が加算されるため、初期の見通しよりも実際の費用が膨らむ可能性があります。さらに、導入支援サービスも有償で提供されています。必要なオプション機能や導入支援にかかる費用も含めて、総合的なコスト評価を行うことが重要です。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

SITEMANAGE

SmileWorksのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。SmileWorksには3つのプランがあります。

標準プラン
初期費用
¥33,000
月額費用
¥11,000
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,100 / 人
従量課金2
-
Enterprise
初期費用
¥3,300,000
月額費用
¥330,000
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
インボイス特別プラン
初期費用
¥0
月額費用
¥3,300
従量課金1
-
従量課金2
-

SmileWorksとよく比較されるサービス

SmileWorksとよく比較される製品を紹介!SmileWorksはERP、給与計算ソフト、販売管理システム、購買管理システム、在庫管理・倉庫管理システム、経費精算システム、会計ソフトの製品です。SmileWorksとよく比較されるメジャー製品は、GRANDITシリーズ、GLOVIA iZ、OBIC7です。

SmileWorks vs GRANDITシリーズ

GRANDITシリーズ

SmileWorksと共通するカテゴリ

ERP

給与計算ソフト

販売管理システム

購買管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

経費精算システム

会計ソフト

SmileWorks vs GLOVIA iZ

GLOVIA iZ

SmileWorksと共通するカテゴリ

ERP

SmileWorks vs OBIC7

OBIC7

SmileWorksと共通するカテゴリ

ERP

サービス基本情報

リリース : 2023

https://www.smile-works.co.jp/公式
https://www.smile-works.co.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社スマイルワークス

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 2003

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.smile-works.co.jp/corp

株式会社スマイルワークス運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。