FitGap
Touch On Time

Touch On Time

公式サイト

無料トライアル

勤怠管理システム

Touch On Timeの強み概要
強み

独自の打刻ラインナップ

低コストで多様な労働環境に対応

無料で専属のサポート担当が就く

Touch On Timeの注意点概要
注意点

KING OF TIMEのOEM製品

特殊な就業ルールでの運用

Touch On Timeとは

株式会社デジジャパンが提供する勤怠管理システムです。このソフトは、多様な勤務スケジュールの設定と管理が可能で、外出先からの申請や有給休暇の管理も簡単に行えます。主要な機能には、フレックスタイム制度、GPS打刻、変形労働制度対応などが含まれており、給与計算や人事管理システムとの連携も可能です。同社は、この勤怠管理ソフトの他にも様々なデジタルソリューションを提供しています。

pros

強み

独自の打刻ラインナップ

PC、スマートフォンでの打刻だけでなく、独自の打刻ラインナップがあることが特徴です。同社のタッチオンタイムレコーダーは1台で指紋・ICカード・パスワードの3つの認証方法を搭載しながら、安価で提供されており、6割近くの導入企業で採用されています。また、手持ちのPC・タブレット・スマートフォンで顔認証打刻ができるFaceeや、PCのログイン・オフとの自動連携機能など、PCやスマホが個々の社員に支給されていないような会社でも、適した打刻方法が用意されています。

低コストで多様な労働環境に対応

通常の固定時間制はもちろん、変形労働時間制(週・月・年)やフレックスタイム制(1~3か月精算)、裁量労働制など、複雑な働き方に標準の機能で対応が可能な製品です。本製品の月額料金は従業員数ではなく、その月に製品を利用した人数によって決まります。そのためその月1度も出勤せず、製品を利用しなかった方に対する料金は発生しません。これによって最小限のコストでの利用が可能です。

無料で専属のサポート担当が就く

多くの勤怠管理システムが有料で行っている初期設定などの導入サポートや、運用サポートを無料で提供しています。就業規則に基づく初期設定の方法について、電話で問い合わせることができます。また、導入後もサポートセンターに問い合わせることで無料で設定方法の相談が可能です。オンラインマニュアルなどと併用することでSaaS運用経験が乏しい企業でも勤怠管理システムの導入ができます。

cons

注意点

KING OF TIMEのOEM製品

KING OF TIMEのOEM製品のため、導入前に料金やサポート面など機能以外の面を比較した方がいいです。機能的面ではKING OF TIMEとの差分はあまりありません。KING OF TIMEは同額で、簡易ではあるものの、人事労務領域をカバーできるため、利用できる機能という面から見るとコストパフォーマンスが悪いと言えます。しかし、本製品はKING OF TIMEでは有償で金銭負担の大きい導入サポートを無料で実施しています。自社で必要な機能や既にあるシステムを考慮して比較する必要があります。

特殊な就業ルールでの運用

勤怠管理システムとして標準的な機能を持つサービスのため、各業態へのローカライズなど機能面が不足している可能性があります。例えば、医療業界で求められる様式9への対応や、工数管理機能などは提供されていません。個別の機能開発などには対応していないため、一般企業と比較して特殊な就業ルールで動いている企業の場合、導入前に30日間トライアルなどを活用して対応可能か確認する必要があります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

Touch On Time勤怠管理システムマーケットシェア

1.2%

364サービス中

17

Touch On Time利用者の業種内訳

  • 卸売、小売 26%
  • 製造 18%
  • 情報通信 11%
  • その他の業種 10%
  • 建設、不動産 9%

Touch On Time利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 42%
  • 中規模 42%
  • 大規模 16%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

マネーフォワード クラウド給与
freee人事労務
SmartHR
給与奉行クラウド
オフィスステーション年末調整
オフィスステーションPro
オフィスステーション 給与明細
オフィスステーション 労務ライト
オフィスステーション有休管理
オフィスステーション 労務
オフィスステーション マイナンバー
人事奉行
Esia-Zero
SuperStream-NX 会計
給与奉行

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

サービス基本情報

リリース : 2010

https://www.kintaisystem.com公式
https://www.kintaisystem.com

運営会社基本情報

会社 : 株式会社デジジャパン

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 2000

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.digijapan.jp/

株式会社デジジャパン運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。