FitGap
ALLIGATE

ALLIGATE

受付・入退室管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
13,200 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ 受付・入退室管理システム

68サービス中

6

事業規模別シェア

大規模 36%
中規模 33%
小規模 31%

目次

ALLIGATEとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ALLIGATEとは

株式会社アートのALLIGATE(アリゲイト)は、FeliCa/MIFARE対応ICカードやスマートフォンを鍵代わりに利用できるクラウド型入退室管理システムです。Web管理画面から複数拠点のユーザー権限付与や入退室ログ閲覧を一元管理でき、勤怠管理・人事労務システムなどともAPI連携可能です。電池式スマートロック一体型デバイスから制御盤接続型の電気錠まで複数モデルをラインナップしており、オフィスのドアから店舗のシャッターまで様々な設備に対応します。初期費用0円・月額制で導入しやすく、Safieなど防犯カメラとの連動で遠隔地から映像確認もでき、セキュリティ強化と運用効率化を両立したい中堅企業に適しています。その利便性と安全性の高さから注目されています。

pros

強み

工事レスなクラウド錠

電池式スマートロックを使用し、特別な配線工事や工具が不要です。誰でも簡単に設置でき、導入スピードが早くコストも抑えられ、オフィスのドアに後付けで取り付けられる手軽さが魅力です。

クラウドで一元管理

Web上の管理ツールからユーザー登録や入退室権限の付与・無効化、複数拠点の統合管理が可能です。離れた拠点間でもアクセス権を一括制御でき、社員異動時の権限変更も即時反映、入退室ログの閲覧もリアルタイムで行えます。

豊富なラインナップと連携

様々なドアタイプに対応する製品群を用意し、全機種でICカードやスマホアプリで瞬時に解錠可能です。保守サービス料込みの月額制で、勤怠システムとの連携オプションもあり業務効率化に寄与します。

cons

注意点

有線電源タイプによる設置ハードル

電池不要で安心な電源配線タイプのスマートロックである反面、扉への電源配線工事が必要です。電気工事の手間や時間をかけられない場合や、建物構造上工事が難しい場合には導入が困難です。貼り付け型など簡易設置を求める環境には不向きです。

来客対応機能の非搭載

ALLIGATEはオフィス扉の入退室管理に特化しており、訪問者受付や来客通知の機能は備えていません。来客時には別途受付アプリや有人対応が必要になるため、受付業務まで一元管理したいニーズには応えられません。社員の出入り管理専用のため、来訪者対応には不向きです。

扉単位の費用負担が割高

1扉あたり月額利用料が約1.2万~1.65万円と設定され、初期費用も1扉あたり数万円規模になります。複数扉に導入するとランニングコストが高額になり、小規模オフィスやコスト重視の企業には負担感があります。低予算で多地点を管理したい場合には適しません。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

ALLIGATE受付・入退室管理システムマーケットシェア

5.8%

68サービス中

6

ALLIGATE利用者の業種内訳

  • 製造 22%
  • IT、インターネット 15%
  • 卸売、小売 10%
  • 飲食、宿泊 7%
  • 医療、福祉 7%

ALLIGATE利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 36%
  • 中規模 33%
  • 小規模 31%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

ALLIGATEのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ALLIGATEには7つのプランがあります。

ALLIGATE Lock
初期費用
¥55,000
月額費用
¥13,200
従量課金1
-
従量課金2
-
ALLIGATE Lock Pro
初期費用
¥55,000
月額費用
¥18,150
従量課金1
-
従量課金2
-
ALLIGATE eSumLock
要問合せ
ALLIGATE HandleLock
初期費用
0
月額費用
¥4,400
従量課金1
-
従量課金2
-
ALLIGATE Logger
初期費用
0
月額費用
¥7,700
従量課金1
-
従量課金2
-
ALLIGATE CylinderLock
要問合せ
ALLIGATE PadLock
要問合せ

ALLIGATEとよく比較されるサービス

ALLIGATEとよく比較される製品を紹介!ALLIGATEは受付・入退室管理システムの製品です。ALLIGATEとよく比較されるメジャー製品は、BIVALE入退室管理、moreReception、ALSOK出入管理・入退室管理システムです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ALLIGATE vs BIVALE入退室管理

BIVALE入退室管理

ALLIGATEと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALLIGATEと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

指静脈認証

able

できないこと

宿泊施設の利用者向け

分譲賃貸住宅の利用者向け

暗証番号

ALLIGATE vs moreReception

moreReception

ALLIGATEと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALLIGATEと比べて...

able

できること

会社への来訪者向け

ホールディングス機能

来社予約

able

できないこと

宿泊施設の利用者向け

分譲賃貸住宅の利用者向け

自社の従業員向け

ALLIGATE vs ALSOK出入管理・入退室管理システム

ALSOK出入管理・入退室管理システム

綜合警備保障株式会社が提供する受付・入退室管理システムです。高度なセキュリティニーズに応えるため、入退室の管理や防犯対策を強化する機能を複数有しています。特に、ICカードや顔認証などの最新技術を用いた認証システムを通じて、安全性と利便性を兼ね備えた管理環境の構築をサポートします。綜合警備保障株式会社は、このシステムのほかにも、ホームセキュリティや法人向けセキュリティサービスなど、幅広いセキュリティ関連サービスを提供しています。

ALLIGATEと共通するカテゴリ

受付・入退室管理システム

ALLIGATEと比べて...

able

できること

指紋認証

指静脈認証

動画撮影機能

able

できないこと

宿泊施設の利用者向け

分譲賃貸住宅の利用者向け

暗証番号

サービス基本情報

リリース : 2003

https://alligate.me/公式
https://alligate.me/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社アート

本社所在地 : 東京都品川区

会社設立 : 2003

ウェブサイト : https://www.art-japan.co.jp/

株式会社アート運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。