OBIC7 就業情報システム
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
OBIC7 就業情報システムとは
強み
注意点
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
OBIC7 就業情報システムとは
株式会社オービックが提供する勤怠管理システムです。OBIC7 就業情報システムは、オービックの統合業務ソフトウェア「OBIC7」に含まれる就業(勤怠)管理モジュールで、人事・給与システムと連動し企業の労務情報を一元管理できます。クラウドおよびオンプレミスに対応しており、大企業の厳格なセキュリティ要件下でも安定運用が可能です。全社員が日々使用するシステムとして、視覚的で直感的な操作性を追求して設計されており、タイムカード感覚での打刻入力から複雑な残業承認プロセスまでスムーズに処理できます。勤怠データはリアルタイムに集計・可視化され、長時間労働の把握や休暇残数管理などコンプライアンス面も強化されています。また、OBIC7の他モジュール(給与計算や人事管理等)との緻密な連携により、勤怠情報を経営管理や人材活用にも役立てることが可能です。大手企業での導入実績が豊富で、導入時にはオービックの専門SEによる手厚いサポートを受けられるため、自社の業務に最適化された勤怠管理環境を構築できます。
強み
ERP連携の統合プラットフォーム
勤怠情報を起点にフロントからバックオフィスまでを連携する設計で、勤務申請や旅費経費、人事諸届などのワークフローとも統合可能な統合型勤怠管理システムです。勤怠データをリアルタイムに活用して本部で各拠点の人件費概算を把握できるなど、グループ全体での効率的な労務管理に貢献します。
全社員利用に耐える直感的操作性
全社員が使用する就業管理をコンセプトにフルWebで提供され、誰でも使いやすい視覚的・直感的なUIを実現しています。各社員のトップ画面に長時間残業の警告メッセージを表示するアラート機能など、現場から管理部門まで毎日活用できる使いやすさが追求されています。
多様な勤務形態と独自要件に対応
フレックス制や変形労働、交代制勤務など様々な勤務パターンをいくつでも設定可能で、応援勤務など企業独自の就業ルールにも柔軟に対応します。勤怠申請や経費精算等の汎用ワークフローを簡単に作成できる機能や、非接触ICカード、指紋、指静脈認証からPOSレジ打刻まで対応する多様な打刻手段を備え、業種業態を問わず導入できます。
注意点
OBIC製品への依存
OBIC7勤怠はOBICの統合業務システムの一部であり、他のOBIC7人事・給与モジュールと一体運用することを前提としています。他社のソフトと直接データ連携する場合、標準ではCSV出力による対応が中心となり、リアルタイム連携には追加対応が必要です。同社エコシステム内で完結しないときには、他の独立系クラウド勤怠サービスより連携面で制約を感じる可能性があります。
システムが複雑化しやすい
勤務申請に加えて旅費経費や人事届出など様々なワークフローを統合できる機能を持っています。勤怠管理以外にも多彩な業務に対応できる反面、システムが複雑化しやすい特徴があります。勤怠管理のみを重視する企業には必要以上の機能となる恐れがあります。
小規模導入には不向き
OBIC7は包括的な人事・会計システムの一部であり、勤怠機能単体での小規模導入には適していません。基本ライセンス料やサポート体制も中堅以上の企業を想定しており、ごく少人数で利用するにはコスト高となります。他のスモールビジネス向け勤怠サービスと比較すると、導入・運用コストの面で小規模事業者にはハードルが高い点に注意が必要です。
OBIC7 就業情報システムのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。OBIC7 就業情報システムには1つのプランがあります。
OBIC7 就業情報システムとよく比較されるサービス
OBIC7 就業情報システムとよく比較される製品を紹介!OBIC7 就業情報システムは勤怠管理システムの製品です。OBIC7 就業情報システムとよく比較されるメジャー製品は、COMPANY 勤怠管理システム、Touch On Time、マネーフォワード クラウド勤怠です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
COMPANY 勤怠管理システム
COMPANY 勤怠管理システムは、株式会社Works Human Intelligenceが提供する勤怠管理システムです。このシステムはクラウドベースで、固定労働時間制やフレックスタイム制など様々な勤務形態に対応し、複数の打刻方法に対応することで勤怠データの管理と処理を効率化します。株式会社Works Human Intelligenceは、COMPANY 勤怠管理システムの他に、COMPANY 人事管理システム、COMPANY タレントマネジメントシステムなどのバックオフィス業務を支援する製品を提供しています。本シリーズ製品は専門保守コンサルタントが付き、設定や個別機能開発に関して継続的に支援を行ってくれる点が特徴です。
OBIC7 就業情報システムと共通するカテゴリ
勤怠管理システム
OBIC7 就業情報システムと比べて...
できること
ログオン・ログオフでの打刻
できないこと
タイムカードで打刻
夜勤
工数
Touch On Time
株式会社デジジャパンが提供する勤怠管理システムです。このソフトは、多様な勤務スケジュールの設定と管理が可能で、外出先からの申請や有給休暇の管理も簡単に行えます。主要な機能には、フレックスタイム制度、GPS打刻、変形労働制度対応などが含まれており、給与計算や人事管理システムとの連携も可能です。同社は、この勤怠管理ソフトの他にも様々なデジタルソリューションを提供しています。
OBIC7 就業情報システムと共通するカテゴリ
勤怠管理システム
OBIC7 就業情報システムと比べて...
できること
ログオン・ログオフでの打刻
スケジュールパターンの登録
個別のスケジュール設定
できないこと
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド勤怠は、株式会社マネーフォワードが提供する勤怠管理システムです。主な機能として、複数の就業ルールへの対応、シフト管理、異動履歴管理などがあります。これにより、企業は従業員の勤怠を正確かつ効率的に管理し、法令遵守や労働環境の改善に寄与します。株式会社マネーフォワードは、マネーフォワード クラウド会計の他にも採用管理や勤怠管理、請求書管理、固定資産管理などバックオフィス業務の大部分をカバー可能な製品群を提供しています。マネーフォワード同士は相互に連携が可能で円滑な企業運営をサポートしています。
OBIC7 就業情報システムと共通するカテゴリ
勤怠管理システム
OBIC7 就業情報システムと比べて...
できること
スケジュールパターンの登録
個別のスケジュール設定
希望シフトの反映
できないこと
タイムカードで打刻
運営会社基本情報
会社 : 株式会社オービック
本社所在地 : 東京都中央区
会社設立 : 1968年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.obic.co.jp/
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。