OBIC7 人事情報システム
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
OBIC7 人事情報システムとは
強み
注意点
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
OBIC7 人事情報システムとは
株式会社オービックが提供する勤怠管理システムです。OBIC7 就業情報システムは、オービックの統合業務ソフトウェア「OBIC7」に含まれる就業(勤怠)管理モジュールで、人事・給与システムと連動し企業の労務情報を一元管理できます。クラウドおよびオンプレミスに対応しており、大企業の厳格なセキュリティ要件下でも安定運用が可能です。全社員が日々使用するシステムとして、視覚的で直感的な操作性を追求して設計されており、タイムカード感覚での打刻入力から複雑な残業承認プロセスまでスムーズに処理できます。勤怠データはリアルタイムに集計・可視化され、長時間労働の把握や休暇残数管理などコンプライアンス面も強化されています。また、OBIC7の他モジュール(給与計算や人事管理等)との緻密な連携により、勤怠情報を経営管理や人材活用にも役立てることが可能です。大手企業での導入実績が豊富で、導入時にはオービックの専門SEによる手厚いサポートを受けられるため、自社の業務に最適化された勤怠管理環境を構築できます。
強み
きめ細かな人事・給与データ管理
OBIC7は750以上の人事情報項目を備え、過去の人事異動履歴も詳細に管理できる点が特徴です。給与情報についても豊富な標準項目でカスタマイズ可能で、自社の給与制度に合わせた運用が可能です。複雑な人事・給与制度にも対応しやすく、実務に即した運用ができる点が強みです。
豊富なオプション機能と他システム連携
電子給与明細のメール配信、退職金管理など、多彩なオプション機能が用意されています。ワークフローやグループウェア、会計システムとの連携が可能で、各種データを統合的に活用できます。必要な機能を柔軟に組み合わせることで、ワンストップの人事・総務プラットフォームを構築できる点が評価されています。
強固なセキュリティと高度なデータ活用機能
操作権限を細かく設定でき、全ての操作がログとして記録されるため、セキュリティ面で高い信頼性を提供します。強力な検索・抽出ツールにより必要な情報を容易に取り出せる設計です。コードレス管理により複雑なコード体系を意識せず操作でき、運用性とユーザビリティが向上しています。
注意点
小規模にはオーバースペック
大企業グループ全体の人事情報を一元管理する設計で、多彩な機能が搭載されています。従業員数が少ない企業には機能が広範すぎて持て余す可能性があります。小規模事業者には複雑さと運用負荷が高くなる傾向があります。
同社シリーズ製品との連携が前提
人事・給与・就業を自社内で完結させる設計となっており、他社システムとのリアルタイム連携は重視されていません。ExcelやCSVを介した連携で対応するため、既存システムとの組み合わせには手動調整や追加開発が必要です。連携を前提としない運用では、柔軟性に欠ける場合があります。
初期投資が大きめ
導入には初期費用と月額費用が発生し、利用人数の増加に合わせて費用が上がります。ライセンス取得やセットアップにまとまったコストが必要となる設計です。中長期的な投資として見込む必要があり、中規模以下の企業では負担が大きくなりがちです。
OBIC7 人事情報システムのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。OBIC7 人事情報システムには1つのプランがあります。
OBIC7 人事情報システムとよく比較されるサービス
OBIC7 人事情報システムとよく比較される製品を紹介!OBIC7 人事情報システムは人事システムの製品です。OBIC7 人事情報システムとよく比較されるメジャー製品は、KING OF TIME 人事労務、奉行クラウド HR DX Suite、SmartHR 労務管理です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
KING OF TIME 人事労務
OBIC7 人事情報システムと共通するカテゴリ
人事システム
OBIC7 人事情報システムと比べて...
できること
人事管理、給与計算
人事管理、勤怠管理
人事管理、給与計算、勤怠管理
できないこと
組織図の作成
奉行クラウド HR DX Suite
奉行クラウド HR DX Suiteは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供するSaaS型のオールインワンサービスで、人事労務業務をまるごとデジタル化し、労務コンプライアンス対策と労務管理費のコストダウンを実現します。約70の定型・非定型業務をデジタル化、ペーパーレス化し、業務時間の約9割を削減します。株式会社オービックビジネスコンサルタントは、奉行クラウド HR DX Suiteの他にも、奉行シリーズとしてバックオフィス業務を支援するクラウドサービスを提供しています。
OBIC7 人事情報システムと共通するカテゴリ
人事システム
OBIC7 人事情報システムと比べて...
できること
人事管理、給与計算
雇用契約手続き
退職手続き
できないこと
SmartHR 労務管理
SmartHRは、株式会社SmartHRが提供する人事システムです。このクラウドベースのシステムは、マイナンバーの管理、個人情報や身上情報の管理、雇用契約手続きのデジタル化、年末調整など人事業務全般にわたる多様な機能を備えています。中小企業から大企業まで幅広い企業で活用されていて2023年12月現在6万社以上に導入されています。株式会社SmartHRは、現在SmartHRのみを提供しており、グループ会社が人事データベースの運用やオンラインカウンセリングサービスなどを提供しています。
OBIC7 人事情報システムと共通するカテゴリ
人事システム
OBIC7 人事情報システムと比べて...
できること
匿名での組織サーベイ
記名での組織サーベイ
人事管理、勤怠管理
できないこと
運営会社基本情報
会社 : 株式会社オービック
本社所在地 : 東京都中央区
会社設立 : 1968年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.obic.co.jp/
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。