目次
Microsoft 365とは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
Microsoft 365とは
日本マイクロソフト株式会社が提供するオフィススイートです。WordやExcel、PowerPointといったお馴染みのオフィスアプリに加え、メール(Outlook)やオンライン会議(Teams)、クラウドストレージ(OneDrive)などビジネスに必要な機能を統合提供しています。クラウドサービスとデスクトップアプリが連携し、社内外問わずどこからでも作業できる環境を実現します。WindowsだけでなくMacやスマートフォンからも利用でき、社外や移動中でも高い生産性を維持できます。多くの企業で標準ツールとして採用されており、高度なセキュリティ管理機能も備えるため、機密性の高い業務でも安心です。個人事業主や小規模チーム向けから数万ユーザーのエンタープライズ向けまでプランが揃っており、組織の規模を問わず利用できます。
強み
業界標準の高い互換性と浸透度
世界的なデファクトスタンダードとして、Microsoft Office形式のファイル互換性や操作性に優れています。多くの企業で既に利用されているため、他社との資料共有や社員の習熟もスムーズです。既存環境との親和性が高く、社内への導入や定着が容易なオフィススイートです。
充実したクラウドサービス連携
OneDriveやTeamsなどクラウドサービスと密接に統合され、ファイル共有や同時編集、オンライン会議がシームレスに行えます。Outlookの予定をTeams会議に連携するなど各ツールが連動し、生産性を高める機能が豊富です。リモートワークや部門横断のコラボレーションが多い企業にとって、統合された環境で効率よく作業できる点が強みです。
エンタープライズ向けの安心感
マイクロソフトによる手厚いサポートや高度なセキュリティ対策が提供され、企業利用における信頼性が高い製品です。常に最新版へのアップデートが含まれ、セキュリティパッチや機能拡張が継続的に適用されます。グローバルでの実績と各種コンプライアンス対応も整っており、大企業から中小企業まで安心して導入できます。
注意点
長期利用でランニングコストが割高
サブスクリプション形式のため、利用期間中は継続して料金が発生します。買い切り型に比べ長期的には総支払額が増えやすく、予算に制約がある小規模ユーザーには負担となりがちです。ただし常に最新機能を使える利点と引き換えに、コスト面で計画的な検討が必要です。
頻繁な仕様変更への対応が必要
常時アップデートにより新機能やUI変更が行われるため、操作感の変化に慣れる必要があります。定期的な変更は利便性向上の裏返しですが、安定した操作環境を望むユーザーには戸惑いを生むことがあります。社内教育や周知の手間が発生し、変化についていく対応力が求められます。
クラウド障害時に業務影響の懸念
クラウドサービス依存のため、提供元のサーバー障害やネット接続不良時にはアプリやデータにアクセスできないリスクがあります。ローカルにインストールしたOfficeアプリはオフラインでも利用可能ですが、共同編集やOneDrive同期などクラウド機能は影響を受けます。常時接続が難しい環境やダウンタイムを許容しない業務には注意が必要です。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
Microsoft 365のオフィススイートマーケットシェア
シェア
事業規模
Microsoft 365のグループウェアマーケットシェア
シェア
事業規模
Microsoft 365の文書管理システムマーケットシェア
シェア
事業規模
Microsoft 365のWeb電話帳マーケットシェア
シェア
事業規模
Microsoft 365のプラン
自社に合うプランを見極めましょう。Microsoft 365には9つのプランがあります。
Microsoft 365とよく比較されるサービス
Microsoft 365とよく比較される製品を紹介!Microsoft 365はオフィススイートの製品です。Microsoft 365とよく比較されるメジャー製品は、iWork、LibreOffice、JUST Officeです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
iWork
Microsoft 365と共通するカテゴリ
オフィススイート
Microsoft 365と比べて...
できること
安価な製品
全員Mac(機能要件:iWorkの利用)
できないこと
互換性の高い製品
メジャー製品
メール
LibreOffice
Microsoft 365と共通するカテゴリ
オフィススイート
Microsoft 365と比べて...
できること
安価な製品
できないこと
互換性の高い製品
メジャー製品
macOS(PC)対応
JUST Office
Microsoft 365と共通するカテゴリ
オフィススイート
Microsoft 365と比べて...
できること
安価な製品
できないこと
互換性の高い製品
メジャー製品
macOS(PC)対応
運営会社基本情報
会社 : 日本マイクロソフト株式会社
本社所在地 : 東京都港区
会社設立 : 1986年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.microsoft.com/ja-jp/
日本マイクロソフト株式会社運営サービス一覧
Azure AD
Microsoft Plannner
Microsoft To Do
Microsoft Power Automate
Skype
Azure Active Directory
SQL Server
Azure Database for MySQL
Azure Database for PostgreSQL
SQL Server2019
Azure Logic Apps
Azure Machine Learning service
Dynamics GP
Microsoft Exchange
Microsoft SharePoint Online
Microsoft System Center
Microsoft 365
Microsoft Whiteboard
Microsoft OneDrive
Dynamics 365 Business Central
Dynamics 365 Supply Chain Management
Dynamics 365 Commerce
Dynamics 365 Customer Service
Dynamics 365 Customer Voice
Dynamics 365 Field Service
Dynamics 365 Finance
Dynamics 365 Guides
Dynamics 365 Human Resources
Dynamics 365 Intelligent Order Management
Dynamics 365 Remote Assist
Microsoft OneNote
Microsoft Power Apps
Microsoft Access
Microsoft Outlook
Microsoft フォト
Microsoft SharePoint Server
Azure Backup
Microsoft Viva Glint
Microsoft Learn
Microsoft Power Pages
Microsoft Viva Insights
Microsoft Viva Pulse
Microsoft Viva Goals
Windows Terminal
Power Automate
Power BI Desktop
Office Lens
Windows Defender
Hyper-V
Windowsフォトビューアー
Project Online
Power Apps
Group Transcribe
Azure Cosmos DB
Azure SQL Database
Azure SQL Server
Azure Synapse Analytics
Azure Data Lake Storage
Azure Event Hubs
Microsoft Viva Learning
Azure DevOps
Microsoft Sticky Notes
Windows Notepad
Windows メモ
Exchange Server
Azure Form Recognizer
Microsoft Project
Microsoft Bookings
編集
遠藤慎
SaaSアナリスト
SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。