FitGap
Dynamics 365 Finance

Dynamics 365 Finance

管理会計システム(仮)

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
14,832 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル

目次

Dynamics 365 Financeとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Dynamics 365 Financeとは

Dynamics 365 Financeは、Microsoft社が提供するクラウド型財務管理システムです。企業の会計処理、財務計画、予算管理から分析レポーティングまで、財務業務を一元管理できるERPソリューションとして位置付けられています。グローバル企業のニーズに合わせ多言語・多通貨に対応し、各国の会計基準や法規制に準拠した運用が可能です。Power BIなどMicrosoftの他サービスと連携し、リアルタイムな財務データ分析や自動化による意思決定支援を提供します。また、Dynamics 365の他の業務管理モジュール(販売管理やサプライチェーン管理など)ともシームレスに統合でき、部門をまたいだデータ連携により経営判断の迅速化に寄与します。中堅から大手企業まで、成長や事業拡大に伴う複雑な財務プロセスを効率化したい組織に最適なソリューションです。

pros

強み

マルチ基準対応とコンポーネント会計

MicrosoftのグローバルERPとして日本基準とIFRS両方に対応し、資産ごとに会計用・税務用・親会社報告用など複数の減価償却簿を保持できます。あらゆる減価償却方法(定額・定率・生産高比例など)に対応し、部品ごとに個別償却するコンポーネント会計も可能なためIFRS要件も満たします。特別償却や任意償却、減損処理や減損戻しにも標準で対応しており、多国籍企業の複雑な資産管理ニーズに応えます。

調達から廃棄までシームレス連携

購買モジュールと統合されており、発注書や仕訳入力から固定資産マスタを直接登録して取得計上までスムーズに処理できます。販売モジュールとも連携し、売却時の仕訳や資産除却もワークフローに沿って自動処理されます。建設仮勘定の管理機能も備え、買掛データからCIP計上しプロジェクト完了時に本勘定へ振替えるなど、資産ライフサイクル全体をシステム内で一貫管理します。

Microsoftエコシステムの利点

Dynamics 365の一部としてPower PlatformやOffice 365と親和性が高く、資産データをExcelで自在に分析したりPower BIで可視化することが容易です。保守管理モジュールと連動して設備のメンテナンス履歴や保険情報まで資産に紐づけて管理でき、固定資産管理の枠を超えた包括的な資産台帳を構築します。クラウド提供により継続的に機能強化され、大規模でも中堅企業でも柔軟にスケールしつつユーザーに馴染みある操作性を提供します。

cons

注意点

小規模には過剰で複雑

マイクロソフトの包括的なERPシステムの一部として、グローバル展開や複数拠点管理を想定した強力な機能を持ちます。小規模企業の必要範囲を超える機能や設定項目があり、運用が複雑になる傾向があります。固定資産管理だけをシンプルに行いたい場合は、より軽量な製品の方が適しているでしょう。

導入に専門パートナーが必要

クラウドサービスとして提供されていますが、導入はマイクロソフトの認定パートナーの支援が前提となります。自社要件に合わせたカスタマイズや他システムからの移行作業には専門知識が必要で、コストと時間を見込む必要があります。大規模ERP導入プロジェクトとなるため、準備体制やパートナー選定が成功の鍵となります。

ローカル要件への対応に留意

国際会計基準や各国の減価償却に対応できる柔軟性がありますが、日本特有の制度への対応には設定やアドオンでの補完が必要な場合があります。標準機能で複数帳簿や特別償却に対応できるものの、国内専用の申告書作成機能は充実していません。日本固有の業務については、別途対応策を検討する必要があります。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

Adobe Commerce
アルテマブルー
HUE Asset
Infor M3
ASTERIA Warp
Dynamics 365 Customer Voice
Dynamics 365 Sales
Dynamics 365 Supply Chain Management
Dynamics 365 Customer Service
Dynamics 365 Guides
Dynamics 365 Project Operations
Dynamics 365 Intelligent Order Management
19サービスを見る

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

Dynamics 365 Financeのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Dynamics 365 Financeには2つのプランがあります。

-
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥14,832 / 人
従量課金2
-
Premium
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥49,475 / 人
従量課金2
-

サービス基本情報

https://dynamics.microsoft.com/ja-jp/finance/overview/公式
https://dynamics.microsoft.com/ja-jp/finance/overview/

運営会社基本情報

会社 : 日本マイクロソフト株式会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1986

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://www.microsoft.com/ja-jp/

日本マイクロソフト株式会社運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。