FitGap
配配メール

配配メール

MAツール

メールマーケティングツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
要問合せ
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル

目次

配配メールとは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

配配メールとは

株式会社ラクスが提供するメールマーケティングツールです。メールマーケティングだけでなく、新規開拓から商談獲得までを支援する機能があります。操作はシンプルで、初心者にも利用しやすいツールです。株式会社ラクスは、他にも勤怠管理システム「楽楽勤怠」や経費精算システム「楽楽精算」を提供しています。

pros

強み

実践ノウハウをもとにした機能開発

運営会社である株式会社ラクスが自社のマーケティング施策で得た知見を活かして機能開発を行っています。実際の業務で得たノウハウを基に、メールの作成・配信や分析・効果測定などの豊富な機能を提供します。ユーザーの細かなニーズに対応した製品です。

新規開拓から商談獲得支援まで対応

「BIZMAPS」が保有する企業データベースからターゲットリストをダウンロードできます。営業目線で作られた検索タグによって きめ細かいターゲットの絞り込みができるため、自社にあった見込み顧客を抽出できます。さらに、最上位プランでは専任の担当者がつき、商談獲得に向けて二人三脚の体制で支援します。

豊富なプラン

4つのプランが提供されており、価格や機能に応じて最適なプランを選択できます。企業の規模やニーズに合わせてプランを柔軟に選択できます。また、会社の状況が変化した場合も、製品を乗り換えるのではなく、プランを乗り換えることで対応できるため、長期的な利用が可能です。

cons

注意点

最低利用期間の制約

配配メールには最低利用期間が定められており、最低でも1年の契約が必要です。短期利用を検討している企業には不向きです。例えば、プロジェクトベースで一時的にメール配信を行う必要がある場合や、試験的にサービスを導入したい企業にとっては、この契約期間がハードルとなります。

デザインテンプレートがない

ベンダーによるABテストの結果、シンプルなメールの方が高い成果を挙げることが確認されたため、あえてデザインテンプレートは用意していません。そのため、ブランディングなどの目的で独自のデザインを使用したい場合には、注意が必要です。デザインにこだわりたい場合は、独自のデザインを自分で作成する必要があります。

スマートフォンでの配信設定は不得意

配配メールの管理画面はスマートフォンに対応しておらず、PC向けのレイアウトとなっています。スマートフォンからアクセスすることは可能ですが、推奨環境ではありません。外出先や移動中にスマホで配信設定や確認を行いたいユーザーにとっては、この点が煩雑に感じる可能性があります。また、モバイルファーストの企業文化を持つ企業にとっては、運用効率が低下する可能性があります。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

配配メールのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。配配メールには4つのプランがあります。

Light
要問合せ
Standard
要問合せ
Premium
要問合せ
Bridge
要問合せ

配配メールとよく比較されるサービス

配配メールとよく比較される製品を紹介!配配メールはMAツールの製品です。配配メールとよく比較されるメジャー製品は、Oracle Sales、Dynamics 365 Marketing、FORCASです。

配配メール vs Oracle Sales

Oracle Sales

配配メールと共通するカテゴリ

MAツール

配配メール vs Dynamics 365 Marketing

Dynamics 365 Marketing

配配メールと共通するカテゴリ

MAツール

配配メール vs FORCAS

FORCAS

配配メールと共通するカテゴリ

MAツール

サービス基本情報

リリース : 2007

https://www.hai2mail.jp/公式
https://www.hai2mail.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社ラクス

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2000

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://www.rakus.co.jp/

株式会社ラクス運営サービス一覧

編集

profile

岡田華弥

SaaSアナリスト

SaaSアナリストリーダ。FitGapではバックオフィスをメインに40カテゴリの診断を担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。