FitGap
monday.com

monday.com

タスク管理・プロジェクト管理

CRMツール

海外製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
1,300 / 月
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
~ タスク管理・プロジェクト管理
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

monday.comとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

monday.comとは

monday.com Ltd.が提供するタスク管理・プロジェクト管理です。monday.comは高いカスタマイズ性を持つワークオペレーティングシステムで、プロジェクト管理からCRM、開発管理まで幅広い業務に対応できる点が特徴です。直感的なビジュアルインターフェースにより、専門知識がなくても簡単にボードを作成・編集でき、ドラッグ&ドロップ操作で直感的にタスクを管理できます。豊富な自動化機能により繰り返し作業を効率化し、チームの生産性向上を実現します。35種類以上のカラムタイプで多様なデータ管理が可能で、テキストや数値、日付、ファイル添付など様々な情報を一元管理できます。リアルタイムでのダッシュボード表示により、プロジェクト全体の状況を即座に把握でき、進捗状況やボトルネックを可視化します。SlackやGoogle Workspace、Microsoft Teamsなど外部ツールとの連携も充実しており、既存のワークフローを維持しながら導入できます。中小企業から大企業まで対応し、特にITリテラシーが高く、柔軔なワークフロー設計を求めるチームや、複数部門での情報共有を重視する企業に適しており、業務の見える化と効率化を同時に実現したい組織におすすめです。

pros

強み

視覚的で使いやすいカラフルなUI

カラフルで親しみやすいデザインと直感的な操作性を両立したクラウドサービスで、非IT系の社員でも抵抗なく使い始められます。タスクのステータスが色分け表示されるボード画面は一目で状況を把握しやすく、複雑な業務でもチームの利用率を高める工夫がされています。プロジェクト管理ツールの定着に課題を持つ企業にとって、楽しさも感じられるUIで運用のハードルを下げられる点が強みです。

業務フローに合わせた柔軟なボードカスタマイズ

ボード上の項目(カラム)を自由に追加・設定でき、タスクのステータスや担当、期限だけでなく予算や優先度など独自の項目も管理に組み込めます。タイムラインやカレンダーなど多彩なビューを切り替えられるため、案件の進捗からメンバーの負荷状況まで一つのボードで可視化可能です。プロジェクト管理だけでなくOKR管理や営業パイプライン管理など用途を拡張できる柔軟性は、幅広い業種・部門で業務改善に活用できる強みとなっています。

豊富なテンプレートと自動化・連携による効率化

業種別に200以上用意されたテンプレートを使えば、プロジェクト管理だけでなく人事評価や顧客対応など様々な業務を即座に開始できます。さらに100種類以上の定型作業を自動化するオートメーション機能や、SlackやZoomなど外部クラウドサービスとの連携機能により、手作業のミス削減とチーム間のスムーズな情報共有を実現します。定型業務が多く属人的な作業が負担となっている組織ほど、この自動化・連携の仕組みによる効率化メリットは大きいでしょう。

cons

注意点

無料プランの制限

monday.comの無料プランはユーザー数が最大2名まで、ボードあたりのアイテム数も1,000件までという制限があります。試用や小規模チームには利用しやすい一方、大人数利用やデータ量が増える場合には早期に有料プランの検討が必要です。

Basicプランの機能制限

Basicプランでは数式(Formula)カラムや時間追跡カラムが利用できないため、リソース時間管理など高度な機能が不足しています。これらの機能はProプラン以上で提供されており、Basic以下では機能が限定される点に注意が必要です。

上位プランに高度機能が集約

自動化ルールや連携機能、詳細な分析チャートなどの高度な機能はProプラン以上で提供されます。さらにセキュリティ強化などはEnterpriseプランが必要であり、標準機能だけでは大規模・高機能な運用は難しい場合があります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

monday.comタスク管理・プロジェクト管理マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

Slack
kintone
Marketing Hub
MailChimp
Pipedrive
Zendesk Suite
ジョーシス
Mailjet
Copper
insightly
teamwork
マネーフォワード Admina
43サービスを見る

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

monday.comのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。monday.comには5つのプランがあります。

無料
無料
ベーシック
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,300 / 人
従量課金2
-
スタンダード
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,650 / 人
従量課金2
-
プロ
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥3,200 / 人
従量課金2
-
エンタープライズ
要問合せ

monday.comとよく比較されるサービス

monday.comとよく比較される製品を紹介!monday.comはタスク管理・プロジェクト管理、メモツールの製品です。monday.comとよく比較されるメジャー製品は、Jira Software、Trello、Redmineです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

monday.com vs Jira Software

Jira Software

アトラシアン株式会社が提供するクラウド型のプロジェクト管理ツールです。工数や予算の管理、カンバンやガントチャートによる進捗管理など、プロジェクトのあらゆるフェーズを支援する機能を備え、企業の効率的なプロジェクト運営を実現します。アトラシアン株式会社は、Jira Softwareの他にもプロジェクト管理ツールの「Trello」やソフトウェアホスティングサービスの「Bitbucket」などの製品を提供しており、タスク管理・プロジェクト管理、IDE(統合開発環境)など様々なカテゴリーの製品を通じて、企業の効率的なプロジェクト運営とチームワークをサポートしています。

monday.comと共通するカテゴリ

タスク管理・プロジェクト管理

メモツール

monday.comと比べて...

able

できること

able

できないこと

個人での利用

要員管理

リソース計画の立案

monday.com vs Trello

Trello

Trelloは、アトラシアン株式会社が提供するタスク管理・プロジェクト管理ツールです。この製品は、シンプルなボードを使用してタスクの管理と進捗追跡を行います。主な機能として、カンバンボード、プログラム管理、SlackやBoxとの連携機能などがあります。アトラシアン株式会社は、Trelloの他にもプロジェクト管理ツールの「Jira Software」やソフトウェアホスティングサービスの「Bitbucket」などの製品を提供しており、タスク管理・プロジェクト管理、IDE(統合開発環境)など様々なカテゴリーの製品を通じて、企業の効率的なプロジェクト運営とチームワークをサポートしています。

monday.comと共通するカテゴリ

タスク管理・プロジェクト管理

メモツール

monday.comと比べて...

able

できること

able

できないこと

工数管理

予算管理

リソース計画の立案

monday.com vs Redmine

Redmine

Redmineは、オープンソースのタスク管理・プロジェクト管理ソフトです。このソフトはクラウドおよびオンプレミスでの利用が可能で、チームでの利用に適しています。カレンダービュー、ガントチャート、タスクの親子関係や依存関係の登録など、プロジェクトの進行管理に必要な機能を豊富に備えています。

monday.comと共通するカテゴリ

タスク管理・プロジェクト管理

メモツール

monday.comと比べて...

able

できること

原価管理

実際原価計算

標準原価計算

able

できないこと

個人での利用

サービス基本情報

リリース : 2014

https://monday.com/lang/ja/公式
https://monday.com/lang/ja/

運営会社基本情報

会社 : monday.com

本社所在地 : Tel Aviv, Israel

会社設立 : 2012

ウェブサイト : https://monday.com/p/about/

monday.com運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。