FitGap
やよいの青色申告

やよいの青色申告

確定申告ソフト

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
944 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル

目次

やよいの青色申告とは

強み

注意点

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

やよいの青色申告とは

弥生株式会社が提供する確定申告ソフトです。パッケージ版の青色申告ソフトで、シンプルな画面設計とナビゲーションにより会計初心者でもかんたんに操作できます。長年にわたり個人事業主向けソフトとして売上No.1を誇る定番製品で、帳簿入力から決算書・申告書類の作成まで一貫して対応可能です。複式簿記に完全対応しており、最大65万円の青色申告特別控除を受けるための必要帳票も簡単に作成できます。銀行明細の取り込みやAI仕訳機能も備え、日々の記帳負担を軽減できます。豊富な導入実績に裏打ちされた信頼性があり、小規模事業者から中堅企業まで幅広く利用されています。最新のインボイス制度や電子帳簿保存法にも対応しており、毎年の税制改正にも素早くアップデートされます。e-Taxによる電子申告にも対応し、サポート体制も充実しているため、初めて青色申告をする方でも安心して使えるソフトです。

pros

強み

長年の実績と信頼

デスクトップ版として20年以上の販売実績があり、青色申告ソフトの定番として高い信頼を得ています。トップクラスの売上実績を継続するロングセラーで、多くの事業者に支持されてきました。安定した動作と正確な処理で、安心して日々の経理から申告書作成まで任せられます。

オフライン環境でも高速利用

パソコンにインストールして使用するためインターネット接続がなくても経理作業が可能です。クラウド型と比べて入力レスポンスや帳票表示が速く、大量のデータを扱う場合でも快適に操作できます。通信障害やサーバーメンテナンスの影響を受けず、自分のPC上で安定して使える利点があります。

買い切り型で経済的

一度ソフトを購入すれば基本機能はそのまま長期間利用でき、毎年のサブスクリプション料金が不要です。必要に応じて有償サポートやアップグレード版を選択できますが、業務内容に大きな変化がなければ追加費用をかけずに使い続けられます。ランニングコストを抑えたい事業者に適したコストパフォーマンスの高い製品です。

cons

注意点

セルフプランではサポートが受けられない

セルフプラン利用時には公式の問い合わせ窓口や専門家サポートが利用できず、すべて自己解決が前提となります。経理や税務に不慣れなユーザーにとっては、自分で情報を調べて問題を解決する負担が大きく感じられる可能性があります。他社や上位プランのサポート有無も含めて比較検討すると安心です。

初心者には敷居が高い機能構成

やよいの青色申告は豊富な機能を搭載していますが、経理の専門知識が乏しい方には難しく感じられる場合があります。帳簿設定や仕訳の操作など初期設定が多いため、初心者が独力で使いこなすには学習コストがかかります。シンプルな機能で済ませたいユーザーは、もっと軽量なソフトを選ぶとよいでしょう。

年払いのみで月額契約に非対応

契約形態は年額払いのみで、月単位の契約には対応していないため、初期費用と年間コストがまとまって発生します。不定期に利用したいユーザーや短期間のみの導入には負担が大きく感じられることがあります。利用期間が長期になる場合や利用継続の見通しが立たない場合は、月額払い可能な別ソフトも検討しましょう。

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

やよいの青色申告のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。やよいの青色申告には3つのプランがあります。

セルフ
初期費用
0
月額費用
¥944
従量課金1
-
従量課金2
-
ベーシック
初期費用
0
月額費用
¥1,581
従量課金1
-
従量課金2
-
トータル
初期費用
0
月額費用
¥2,750
従量課金1
-
従量課金2
-

やよいの青色申告とよく比較されるサービス

やよいの青色申告とよく比較される製品を紹介!やよいの青色申告は確定申告ソフトの製品です。やよいの青色申告とよく比較されるメジャー製品は、マネーフォワード クラウド確定申告、やよいの青色申告 オンライン、みんなの青色申告です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

やよいの青色申告 vs マネーフォワード クラウド確定申告

マネーフォワード クラウド確定申告

マネーフォワード クラウド確定申告は、株式会社マネーフォワードが提供する確定申告ソフトです。マネーフォワード社は、本製品や家計簿アプリの個人向けのお金の管理をするための製品と、法人向けの各種バックオフィスの製品からなるマネーフォワードシリーズを提供しています。

やよいの青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

やよいの青色申告と比べて...

able

できること

スマホ完結

able

できないこと

やよいの青色申告 vs やよいの青色申告 オンライン

やよいの青色申告 オンライン

やよいの青色申告 オンラインは、弥生株式会社が提供する確定申告ソフトです。弥生社は、会計事務所が母体なこともあり、確定申告ソフトをはじめとした会計事務所に関連する弥生シリーズを展開しています。弥生シリーズは、会計ソフト、確定申告ソフト、給与計算ソフト、販売管理システム、顧客管理システム、帳票作成ソフトなどの製品ラインナップです。弥生社の製品は、長年の実績と手厚いサポート体制に定評があります。

やよいの青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

やよいの青色申告 vs みんなの青色申告

みんなの青色申告

みんなの青色申告は、ソリマチ株式会社が提供する確定申告ソフトです。ソリマチ社は、本製品に加えて個人事業主と中小企業向けのバックオフィスソフトや、農業と自治体向けのバックオフィスソフトのパッケージ型で販売しています。中でも、みんなの青色申告22は簿記初心者でも使いやすい、個人事業主向けのパッケージ型確定申告ソフトです。

やよいの青色申告と共通するカテゴリ

確定申告ソフト

やよいの青色申告と比べて...

able

できること

able

できないこと

課税事業者(機能要件:消費税申告)

スマホカメラからの取込み

仕訳サポート

サービス基本情報

リリース : 2002

https://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/index.html公式
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/index.html

運営会社基本情報

会社 : 弥生株式会社

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 1978

セキュリティ認証 : プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.yayoi-kk.co.jp/company/

弥生株式会社運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。