FitGap
弥生販売ネットワーク

弥生販売ネットワーク

販売管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
0 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
~ 販売管理システム

143サービス中

5

事業規模別シェア

小規模 81%
中規模 14%
大規模 5%

目次

弥生販売ネットワークとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

弥生販売ネットワークとは

弥生株式会社が提供する会計ソフトです。シェアが高く、多くの中小企業や個人事業主に利用されています。簿記や会計の専門知識がなくても使いやすい設計で、入力に沿って進めるだけで帳簿や決算書を作成可能です。銀行明細やクレジットカード明細の取り込みによる自動仕訳機能や、よく使う仕訳の登録機能などを備え、日々の経理負担を軽減します。法令改正にも適時にアップデートが提供され、税制や制度変更にも安心して対応できます。リーズナブルな価格と充実したサポート体制で初めて会計ソフトを導入する小規模企業にも適しており、経理業務の効率化と正確性向上に寄与します。また、1980年代からの長い提供実績があり、信頼性の高い定番ソフトとして知られています。税理士との連携にも対応しており、会計事務所からのサポートも受けやすい環境が整っています。

pros

強み

初心者に優しい操作設計

会計や販売管理の専門知識がなくても使いこなせるシンプルなインターフェースが特長です。入力画面やメニュー構成がわかりやすく、初めて経理・販売ソフトを扱う人でも戸惑いません。マニュアルを見なくても直感的に操作できる設計で、中小企業のバックオフィス業務をスムーズにデジタル化します。

充実のあんしんサポート

利用者からの質問や相談に対応するサポート体制が手厚く、困ったときにすぐ頼れます。操作方法だけでなく、請求書発行や仕訳の切り方といった業務上の悩みも相談できる『あんしん保守サポート』を提供しています。電話・メールでのサポートやFAQが充実しており、導入後の不安を解消して安心して使い続けられます。

小規模事業者の強い味方

会計ソフト分野で26年連続売上No.1を誇るなど、スモールビジネス向けツールとして確固たる地位を築いています。低コストで導入しやすく、青色申告から法人会計までラインナップが豊富なため、自営業から中小企業まで幅広く利用されています。知名度の高さと豊富な導入実績により、初めてソフト導入する企業にも『弥生なら安心』という信頼感があります。

cons

注意点

中小企業向けに特化(大企業には非対応)

弥生シリーズは中小企業や個人事業主のニーズに合わせて設計された業務ソフトウェア群であり、大企業向けの高度な機能は搭載していません。大規模企業や複雑な連結決算・管理会計が必要なケースでは対応が難しく、機能不十分となる可能性があります。シンプルさが売りである反面、大企業には物足りずスケーラビリティにも限界がある点に注意が必要です。

他システムとのリアルタイム連携が困難

弥生シリーズは基本的にスタンドアロンまたは弥生製品間連携が前提で、外部サービスとの接続は限定的です。例えばECサイトやCRMとデータ連携する場合、標準ではCSV取込や外部ツールの利用に頼る必要があり、リアルタイムで自動連携するAPIは十分に整備されていません。業務が拡大してシステム間統合が重要になった際には、弥生単独では自動化に限界があり、追加開発や乗り換えを検討する局面が生じ得ます。

機能範囲が限定的

弥生シリーズは会計や販売管理など領域ごとに製品が分かれており、それぞれ中小企業の基本業務をカバーする最小限の機能セットです。高度な在庫管理やプロジェクト管理、ワークフロー承認といった機能は含まれていないため、必要な場合は別途ソフトウェアを追加する必要があります。安価で簡単な反面、業務の幅が広がると弥生単独では賄えず、補完システムとの併用が前提となります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

弥生販売ネットワーク販売管理システムマーケットシェア

6.05%

143サービス中

5

弥生販売ネットワーク利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 81%
  • 中規模 14%
  • 大規模 5%

弥生販売ネットワーク在庫管理・倉庫管理システムマーケットシェア

2.47%

104サービス中

13

弥生販売ネットワーク利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 71%
  • 中規模 25%
  • 大規模 4%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

弥生販売ネットワークのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。弥生販売ネットワークには12つのプランがあります。

ネットワーク with SQL 3ライセンス
初期費用
¥397,100
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 3ライセンス
初期費用
¥316,800
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 5ライセンス
初期費用
¥475,200
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク with SQL 5ライセンス
初期費用
¥607,200
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク with SQL 8ライセンス
初期費用
¥839,300
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 8ライセンス
初期費用
¥633,600
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク with SQL 10ライセンス
初期費用
¥1,049,400
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 10ライセンス
初期費用
¥792,000
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 15ライセンス
初期費用
¥924,000
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク with SQL 15ライセンス
初期費用
¥1,306,800
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク with SQL 20ライセンス
初期費用
¥1,570,800
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
ネットワーク for SQL 20ライセンス
初期費用
¥1,056,000
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-

弥生販売ネットワークとよく比較されるサービス

弥生販売ネットワークとよく比較される製品を紹介!弥生販売ネットワークは販売管理システム、在庫管理・倉庫管理システム、購買管理システムの製品です。弥生販売ネットワークとよく比較されるメジャー製品は、弥生販売、奉行クラウド 販売管理 DX Suite、GLOVIA きらら 販売です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

弥生販売ネットワーク vs 弥生販売

弥生販売

弥生販売は、弥生株式会社が提供する販売管理システムです。この製品の主な機能には帳票作成や見積・受注・売上管理、売上・仕入の集計機能などがあります。本製品はインストール版とクラウド版の両方が提供されています。弥生株式会社は弥生販売の他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「やよいの青色申告」など、中小企業や個人事業主向けのバックオフィス業務を支援する製品を提供しています。

弥生販売ネットワークと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

弥生販売ネットワークと比べて...

able

できること

回収予定管理

入金消込み

POS連携(確定ジャーナル)

able

できないこと

購買先の契約管理

バーコード、QRコード

専用機器

弥生販売ネットワーク vs 奉行クラウド 販売管理 DX Suite

奉行クラウド 販売管理 DX Suite

奉行クラウド 販売管理 DX Suiteは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供するSaaS型の販売管理システムです。受発注、売上仕入、請求精算、入金支払、在庫管理、請求書のペーパレス化、多様な外部システムとの連携など販売管理業務全体をデジタル化することができます。株式会社オービックビジネスコンサルタントは、奉行クラウド 販売管理 DX Suiteの他にも、奉行シリーズとしてバックオフィス業務を支援するクラウドサービスを提供しています。

弥生販売ネットワークと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

弥生販売ネットワークと比べて...

able

できること

購買見積り

受注と発注の同時処理

売上計上

able

できないこと

定量発注

発注分析

出荷、納品

弥生販売ネットワーク vs GLOVIA きらら 販売

GLOVIA きらら 販売

GLOVIA きらら 販売は、富士通Japan株式会社が提供するクラウド型・オンプレミス型の販売管理システムです。入出庫管理、棚卸管理、在庫管理、直接材料管理などの機能を備え、企業の販売業務を効率化します。富士通Japan株式会社は、GLOVIA きらら 販売の他にも、会計ソフトの「GLOVIA iZ 会計」や「GLOVIA きらら 会計」、各業務形態に特化した総合ソリューションの「GLOVIA smart」などの幅広い領域をカバーする製品を提供しています。

弥生販売ネットワークと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

サービス基本情報

リリース : 2006

https://www.yayoi-kk.co.jp/products/ne/公式
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/ne/

運営会社基本情報

会社 : 弥生株式会社

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 1978

セキュリティ認証 : プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.yayoi-kk.co.jp/company/

弥生株式会社運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。