EXPLANNER/FLⅡ
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
147サービス中
13
位
事業規模別シェア
目次
EXPLANNER/FLⅡとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
EXPLANNER/FLⅡとは
日本電気株式会社(NEC)が提供するワークフローシステムです。国内市場でトップクラスの導入実績を持ち、他の基幹業務システムとの優れた連携性を備えています。ユーザー自身で自社の申請フローを簡単かつ低コストで構築できる使いやすさも魅力です。スマートデバイス対応により場所を選ばず承認処理が可能で、DX推進に貢献します。累計1800社以上の導入実績があり、中堅企業から大企業まで幅広く利用されています。ワークフロー市場で10年連続国内シェアNo.1の実績があり、その信頼性と安定性は折り紙付きです。また、ユーザー企業からの要望を反映した継続的なアップデートにより、最新の業務ニーズにも対応し続けています。クラウドサービスとしての提供にも対応しており、自社でサーバーを用意せずに利用することも可能です。モバイルからの承認にも対応しており、テレワーク環境でもスムーズに業務を進められます。
強み
基幹システムと連動したワークフロー
EXPLANNER/FLⅡはERPパッケージ「EXPLANNER/Ai」等と標準連携しており、出張精算や人事届けなどのテンプレートを備えています。社内の会計・人事システムと承認フローをシームレスにつなげることができ、データの二重入力や手作業を削減します。業務システムと直結したワークフローにより、承認処理と後続業務が一体化しビジネス全体の効率を高めます。
ユーザー数無制限のライセンス形態
利用ユーザー数に依存しない定額制ライセンスを採用しており、利用者が増えても追加コストなく運用できます。組織拡大や全社員展開を見据えた場合でも費用が膨らみにくく、コストパフォーマンスに優れています。初期投資を抑えつつ将来的な社内展開を計画でき、長期的視点で経済的なワークフロー基盤となります。
ノーコード設計と直観的UIで短期導入
ウィザード形式の設定画面に従って項目やルートを指定するだけで、申請フォームや承認フローを構築できます。プログラミング不要のためシステム部門に負担をかけずに短期間で導入可能で、業務プロセスの変更にもスピーディに対応できます。マニュアルがなくても扱える直観的なユーザインターフェースにより、現場が主体となった運用定着が実現できます。
注意点
小規模利用にはオーバースペックの可能性
企業全体の生産管理や人事管理などと連携しやすい高機能ワークフローを備えています。小規模企業の場合、このような統合機能を活かせずコストばかりが高くなる可能性があります。全社規模での運用を前提とした設計が中心です。
導入に個別見積もりが必要で簡易スタートが難しい
公式には価格が公開されておらず、要件に合わせた見積もりを取得する形になります。パッケージ系のERP製品と同様に短期間での導入は難しく、相応の計画とコンサルティングが必要です。軽いスタートを望む企業には向きません。
専門的な設定や運用体制が求められる
組織固有の承認フローや帳票を作り込む場合、開発スキルやSIerの協力が不可欠です。標準機能でカバーできる範囲を超えるとカスタマイズに工数がかかりがちです。しっかりと体制を整えたうえでの運用が前提となります。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
EXPLANNER/FLⅡのワークフローシステムマーケットシェア
全147サービス中
13
位
EXPLANNER/FLⅡ利用者の業種内訳
- 製造 46%
- 情報通信 15%
- その他の業種 12%
- 卸売、小売 8%
- 建設、不動産 6%
EXPLANNER/FLⅡ利用者の事業規模の内訳
- 大規模 59%
- 中規模 34%
- 小規模 7%
EXPLANNER/FLⅡのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。EXPLANNER/FLⅡには1つのプランがあります。
EXPLANNER/FLⅡとよく比較されるサービス
EXPLANNER/FLⅡとよく比較される製品を紹介!EXPLANNER/FLⅡはワークフローシステムの製品です。EXPLANNER/FLⅡとよく比較されるメジャー製品は、MAJOR FLOW Z CLOUD ワークフロー、J-MOTTO ワークフロー、intra-mart Accel Platformです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
MAJOR FLOW Z CLOUD ワークフロー
EXPLANNER/FLⅡと共通するカテゴリ
ワークフローシステム
EXPLANNER/FLⅡと比べて...
できること
印影機能
スマホでの申請、承認
できないこと
ファイルを取り込んで作成
兼務情報
新しい組織データの事前登録
J-MOTTO ワークフロー
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社が提供するワークフローシステムです。J-MOTTO ワークフローは、文書の承認プロセスを自動化し、業務の効率化をサポートします。主要機能として、承認フローのカスタマイズ、ステータス追跡、通知システムがあります。これにより、企業は文書管理を迅速かつ正確に行えるようになります。同社は、このワークフローシステムの他に、J-MOTTO ファイル共有やJ-MOTTO Web給与明細などを提供しています。
EXPLANNER/FLⅡと共通するカテゴリ
ワークフローシステム
EXPLANNER/FLⅡと比べて...
できること
申請者へ差戻し
印影機能
できないこと
ファイルを取り込んで作成
兼務情報
新しい組織データの事前登録
intra-mart Accel Platform
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートが提供するワークフローシステムです。企業内の様々な業務システムを統一プラットフォーム上に集約し、最新のデジタル技術を用いて業務プロセスの最適化を実現します。ローコード開発ツールによる迅速なアプリケーション開発、ビジネスプロセスの自動化、豊富な業務アプリケーションの提供などの機能があります。同社は、intra-mart Accel Documentsやintra-mart Accel Collaborationなど、他にも多様な製品を提供しています。
EXPLANNER/FLⅡと共通するカテゴリ
ワークフローシステム
EXPLANNER/FLⅡと比べて...
できること
システム内のデザインツールなどを利用する
スマホでの申請、承認
できないこと
システム内の雛形の利用
ファイルを取り込んで作成
兼務情報
日本電気株式会社運営サービス一覧
EXPLANNER/FLⅡ
EXPLANNER/J
ConforMeeting/c
NECモバイルPOS
ConforMeeting/e
勤革時
NEC Software Robot Solution
EXPLANNER/Z
EXPLANNER/S
WebOTX Enterprise Service Bus
EXPLANNER/C
EXPLANNER/Ja
EXPLANNER/Lg
OfficeForce
Printview DeliveryServer
StarOffice
WebSAM JobCenter
WebSAM NetvisorPro Ⅴ
WebSAM PrintCenter V
WebSAM Rakuform
WebSAM ReportFiling
WebSAM SigmaSystemCenter
WebSAM SystemManager G
WebSAM vDC Automation
Printview
NISMAIL
NISMAIL/N6
NISMAILRUJE
Digital KYC
NEC 指紋・指静脈認証
NEC 庶務事務システム
GPRIME
建設クラウド
Exastro EPOCH
NEC 文書管理
NEHOPS
IPORTER
FlexProcess
PLEOMART
EXPLANNER/Ax
NECスマートデバイス管理サービス
軽量プログラム改ざん検知
QX Management Center
NEC Cloud File Sync
ThinclST
NIAS
Magnet Response
Cultiiva Global/LM
Mission Critical Mail Filter
NeoSarf/DM
NEC AI-OCR
NeoSarf/POS
編集
遠藤慎
SaaSアナリスト
SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。