FitGap
StarOffice

StarOffice

グループウェア

Web電話帳

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
12,650 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ グループウェア

113サービス中

27

事業規模別シェア

大規模 45%
中規模 35%
小規模 20%

目次

StarOfficeとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

StarOfficeとは

StarOfficeは、日本電気株式会社(NEC)が提供する国産グループウェアです。36年以上にわたる開発の歴史と5,000社以上の導入実績を誇り、老舗ならではの信頼性と充実した機能を兼ね備えています。メール、スケジュール、ファイル共有、ワークフローなど企業内コミュニケーションに必要な機能を網羅しつつ、利用頻度の高い操作は直感的に行える洗練されたUIで日々の業務を支援します。社内外からのサイバー攻撃対策や情報漏えい・誤送信防止策などセキュリティ面も徹底しており、重要な社内情報を安心して扱うことができます。万全のサポート体制と安定したシステム運用で定評があり、業務に不可欠な基盤として長年選ばれ続けています。大企業や官公庁を中心に幅広い組織で活用されており、堅牢性とサポート品質を重視する企業に最適なグループウェアと言えます。

pros

強み

強固なセキュリティ機能

文書やメールの暗号化、アクセス権限の厳密な管理、操作ログの監査など高度なセキュリティ機能を搭載しています。内部統制や情報漏洩対策に優れており、金融機関などセキュリティ重視の現場でも安心して利用できます。

長年の実績と進化

40年の歴史を持つ国産グループウェアで、既に5,000社以上の導入実績があります。長期にわたり培われた信頼性と豊富な機能を備え、最新のWeb技術やクラウド対応など時代に合わせた進化も継続しています。

スマートデバイス対応と操作性

スマートフォンやタブレットでも利用しやすいよう最適化されており、社外からのアクセスやテレワークにも対応可能です。ドラッグ&ドロップでのファイル登録など直感的な操作も可能で、日常業務の効率を高めます。

cons

注意点

他システム連携機能の制限

StarOfficeは、豊富な導入実績と高い信頼性を持つ製品ですが、連携機能は主にCSV形式に依存しており、API連携などの高度な統合機能は提供していません。既存システムとのシームレスなデータ連携を求める場合、連携オプションの充実度を十分に検討する必要があります。導入前に対象システムとの互換性や連携手法を、関係部門と詳細に確認することが望ましいです。

初期導入費用の負担感

StarOfficeは、堅固なセキュリティと高い信頼性を備え、多くの大手企業で採用されていますが、導入時にはライセンス費用や初期設定コストが、他のクラウド型製品と比べてやや高めになる傾向があります。そのため、初期費用が導入判断に影響する可能性があるため、総合的なコストパフォーマンスや長期的な運用効果を十分に検討することが重要です。

導入プロセスの複雑さ

StarOfficeの導入プロセスは、堅牢なセキュリティと高い信頼性を実現するために、システム環境やネットワーク設定など、専門知識が必要な複雑な手順を含みます。初期設定から運用開始までの各プロセスについて、事前に綿密な計画と十分な準備が必要であり、IT担当者や外部専門家の支援を受けることが望ましいです。導入前に各ステップの要件や手順をしっかりと確認し、計画的に進めることで、スムーズなシステム移行と運用開始が可能になります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

StarOfficeグループウェアマーケットシェア

0.56%

113サービス中

27

StarOffice利用者の業種内訳

  • IT、インターネット 40%
  • 官公庁 25%
  • 製造 10%
  • 金融、保険 10%
  • その他の業種 10%

StarOffice利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 45%
  • 中規模 35%
  • 小規模 20%

StarOfficeメールソフトマーケットシェア

0.53%

81サービス中

23

StarOffice利用者の業種内訳

  • 製造 30%
  • 金融、保険 17%
  • IT、インターネット 8%
  • 電気、ガス、水道 8%
  • 官公庁 8%

StarOffice利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 53%
  • 中規模 30%
  • 小規模 17%

StarOffice文書管理システムマーケットシェア

0.77%

102サービス中

23

StarOffice利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 60%
  • 中規模 30%
  • 小規模 10%

StarOfficeカレンダーツールマーケットシェア

0.66%

67サービス中

22

StarOffice利用者の業種内訳

  • IT、インターネット 40%
  • 官公庁 25%
  • 製造 10%
  • 金融、保険 10%
  • その他の業種 10%

StarOffice利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 45%
  • 中規模 35%
  • 小規模 20%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

StarOfficeのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。StarOfficeには2つのプランがあります。

UL1523-D01
初期費用
¥880,000
月額費用
¥12,650
従量課金1
-
従量課金2
-
UL1523-D0K
初期費用
¥21,780,000
月額費用
¥313,170
従量課金1
-
従量課金2
-

StarOfficeとよく比較されるサービス

StarOfficeとよく比較される製品を紹介!StarOfficeはグループウェア、カレンダーツール、Web電話帳、メールソフト、文書管理システムの製品です。StarOfficeとよく比較されるメジャー製品は、rakumo 、サイボウズ Office、kintoneです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

StarOffice vs rakumo

rakumo

rakumoは、rakumo株式会社が提供するグループウェアです。Google Workspaceとの連携を重視し、その機能を拡張する形で提供されています。主な機能には勤怠管理、電子稟議、経費精算、カレンダー、社内掲示板、共有アドレス帳などがあり、これらを活用することで、効率的な業務遂行が可能になります。rakumo株式会社は、Google WorkspaceやSalesforceと連携するクラウド拡張ツールの提供を行っており、オフショア開発サービスなども提供しています。

StarOfficeと共通するカテゴリ

グループウェア

カレンダーツール

Web電話帳

StarOfficeと比べて...

able

できること

ワークフロー

勤怠管理

メール連携

able

できないこと

会議室予約

タスク管理

StarOffice vs サイボウズ Office

サイボウズ Office

サイボウズ Officeは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。現在はクラウド版のみ販売されています。主な機能には、掲示板、社内での日程調整、ワークフローの管理、プロジェクト管理などがあります。これにより、企業は社内コミュニケーションをスムーズにし、業務の進行を効率的に管理できます。サイボウズ株式会社は、サイボウズ Officeの他にも中堅、大企業向けグループウェアの「Garoon」やノーコード・ローコードで業務アプリが作成可能な「kintone」などを提供しています。

StarOfficeと共通するカテゴリ

グループウェア

メールソフト

文書管理システム

カレンダーツール

Web電話帳

StarOfficeと比べて...

able

できること

サムネイル表示

書類が新規登録された場合の自動通知

既存の書類に変更が加わった場合の自動通知

able

できないこと

文書管理専用システム

自動破棄

削除権限

StarOffice vs kintone

kintone

kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。主要な機能には、プログラミング不要での業務アプリ作成、データの蓄積や集計機能があります。これらの機能により、チーム内の情報共有や見える化を促進し、生産性向上を実現します​​​​​​​​。サイボウズ株式会社は、このほかにも「サイボウズ Office」「Garoon」といった製品を提供し、チームワークを支援するグループウェアの開発に注力しています​​​​。

StarOfficeと共通するカテゴリ

グループウェア

StarOfficeと比べて...

able

できること

ファイル共有

ワークフロー

タスク管理

able

できないこと

メール

会議室予約

サービス基本情報

リリース : 2020

https://jpn.nec.com/staroffice/index.html?公式
https://jpn.nec.com/staroffice/index.html?

運営会社基本情報

会社 : 日本電気株式会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1899

セキュリティ認証 : ISO 9001

ウェブサイト : https://jpn.nec.com/

日本電気株式会社運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。