Akerun
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
68サービス中
5
位
事業規模別シェア
目次
Akerunとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
Akerunとは
株式会社フォトシンスのAkerun入退室管理システムは、既存の扉に後付けできるスマートロックデバイスとクラウドサービスを組み合わせ、スマートフォンアプリやICカードで解錠・施錠可能な入退室管理システムで、ドアに貼り付けるだけで工事不要の手軽さながら強固なセキュリティを実現し、管理者はクラウド上で入退室権限の付与・無効化や履歴確認を遠隔で行え、API経由で勤怠管理システムなど20以上の外部サービスと連携し、入退室データを勤怠管理や働き方改善にも活用可能です。累計導入社数7,000社超で国内導入実績No.1を誇り、中小ベンチャーから大企業まで幅広い規模の企業に利用されており、鍵の受け渡しや合鍵管理が不要になることで働き方改革やオフィスのスマート化を後押しします。
強み
工事不要の後付けスマートロック
ドアに貼り付けるだけで設置できる後付け式デバイスにより、初期工事や大規模な設備投資なしで入退室管理を導入可能です。現状の扉をそのまま活用でき、短期間で運用開始できる手軽さが強みです。
既存ICカード・スマホがそのまま鍵に
社員証のICカードや交通系ICカード、スマートフォンを登録してそのまま鍵として利用可能です。新たな鍵やカードの配布が不要になり、利用者にとっても馴染みやすい運用を実現します。入退室履歴もクラウド上で正確に取得・管理され、不正アクセス防止や勤怠連携にも役立ちます。
クラウド管理と高いセキュリティ
遠隔から施錠解錠や権限変更ができるクラウド管理システムを提供し、政府や企業の要件を満たす高い情報セキュリティ対策を実装しています。国内導入社数No.1の法人向けスマートロックとして豊富な実績があり、サービス連携やAPIも充実しています。
注意点
クラウド依存によるオンプレ不適合
インターネット経由のクラウド管理が前提のスマートロックであり、自社内だけで閉じた運用はできません。社内規則で外部クラウド利用が難しい企業や、ネット接続に依存しない入退室管理を求めるケースには適しません。クラウドの利便性と引き換えにオンプレミス運用の柔軟性が制限されます。
電池駆動によるメンテナンス必要
扉に貼り付ける後付型のため電池で動作し、利用状況によっては6ヶ月~2年程度で電池交換が必要になります。多数の扉に導入する場合、定期的な電池管理の手間が発生します。電源配線済みのシステムに比べ、メンテナンス負荷を許容できない環境には不向きです。
来客受付機能の非搭載
社員の入退室管理には優れていますが、来訪者の受付対応機能は外部サービス連携に委ねています。受付システムとしての機能を単独で持たないため、来客対応には別途受付システムとの組み合わせが前提です。訪問者受付まで一体化したオールインワンを求める場合には不十分です。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
Akerunの受付・入退室管理システムマーケットシェア
全68サービス中
5
位
Akerun利用者の業種内訳
- 製造 16%
- IT、インターネット 14%
- 生活関連サービス、娯楽 12%
- 建設、不動産 8%
- 卸売、小売 6%
Akerun利用者の事業規模の内訳
- 大規模 47%
- 中規模 28%
- 小規模 25%
連携
API(Application Programming Interface)提供あり
異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。
Akerunのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。Akerunには2つのプランがあります。
Akerunとよく比較されるサービス
Akerunとよく比較される製品を紹介!Akerunは受付・入退室管理システムの製品です。Akerunとよく比較されるメジャー製品は、Smart at reception、L!NKEY、KEYVOXです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
Smart at reception
Smart at receptionは、M-SOLUTIONS株式会社が提供する受付・入退室管理システムです。このシステムは、企業や工場の受付業務を効率化し、セキュリティ管理を強化するための機能を備えています。主な機能には、受付からの担当者への直接通知、入退室管理履歴の管理、スマホ・メール・チャットによる来客通知、ビル全体の総合受付やシェアオフィスでの受付機能などがあります。M-SOLUTIONS株式会社は、Smart at reception以外にkintoneプラグインや連携システムの提供などを行っています。
Akerunと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
Akerunと比べて...
できること
ホールディングス機能
内線通知
スマホ通知
できないこと
宿泊施設の利用者向け
分譲賃貸住宅の利用者向け
自社の従業員向け
L!NKEY
Akerunと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
KEYVOX
KEYVOXは、ブロックチェーンロック株式会社が提供するクラウド型の受付・入退室管理システムです。暗証番号による認証、スマートフォンアプリによる管理、ログ情報の蓄積など、セキュリティと利便性を両立した機能を備え、企業や施設の入退室管理を効率化します。また、工事不要で導入可能な製品も用意されており、幅広いニーズに対応します。電子錠だけでなく、物理鍵を中に入れる形式のキーボックスタイプの製品も取り扱っています。ブロックチェーンロック株式会社は、KEYVOXを通じて、特にオフィスや施設のセキュリティ管理に対するニーズに応えるソリューションを提供しています。fo
Akerunと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
Akerunと比べて...
できること
暗証番号
工事を要するが半永久的に使用できるタイプ
暗証番号
できないこと
ログ情報の蓄積
ログ情報の蓄積
遠隔操作
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。