FitGap
SMILE V Air 人事給与

SMILE V Air 人事給与

給与計算ソフト

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
要問合せ
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ 給与計算ソフト

150サービス中

33

事業規模別シェア

小規模 54%
中規模 33%
大規模 13%

目次

SMILE V Air 人事給与とは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

SMILE V Air 人事給与とは

株式会社OSKが提供する給与計算ソフトです。SMILE V Air 人事給与は、人事情報管理と給与計算が一体となったクラウド型統合システムで、中堅企業の多様なニーズに応える柔軟性を持ちます。クラウドサービスのため自社でサーバーを用意せずに利用でき、拠点間のデータ共有やテレワークにもスムーズに対応します。提供元エンジニアと相談しながらその場でシステムを作り込めるサービスもあり、各社の業務フローに沿った細やかなカスタマイズが可能です。給与計算はもちろん、勤怠管理や人事情報とも連携しており、入社から給与支払いまで一貫した情報管理を実現します。承認フローや帳票レイアウトの調整など自社運用に合わせた設定が可能で、業務効率化を実現します。クラウドサービスとして法令改正にも随時対応するため常にシステムを最新に保てます。導入に際しては専任スタッフの手厚いサポートが受けられ、システム導入が初めての企業でも安心です。自社に最適化された人事・給与システムを構築したい企業にとって、有力な選択肢となるソフトウェアです。

pros

強み

人事情報の柔軟管理と人事決定支援

人事管理から定型的な給与計算業務までフルサポートし、入社から退職までの人事情報を一元管理できます。自由項目を利用して自社独自の人事情報(資格取得や研修履歴等)も記録でき、人事異動や配置の判断材料として活用可能です。履歴情報の蓄積により人材の把握が容易になり、戦略的人事決定を支援します。

法改正への迅速対応と複雑計算への適応

煩雑な給与計算や社会保険料の計算にも速やかかつ的確に対応できる設計で、制度改正時にもアップデートが迅速です。例えば昇給・降給や手当新設など複雑な変更があっても、設定変更により柔軟に追従できます。最新の法令や働き方改革に沿った機能更新が続けられており、常に現行制度に合致した運用が可能です。

グループ企業対応と大塚商会のサポート

グループ各社の人事情報を一元管理しつつ、給与計算や賞与計算は各社固有の給与体系で運用するマルチカンパニー機能を備えています。どの社員がどの会社に所属し給与支給されるかをシステムで管理でき、持株会社やグループ本社での一括運用に最適です。販売元の大塚商会による手厚いサポートと全国対応力もあり、導入から運用まで安心して任せられます。

cons

注意点

給与計算単体利用には機能過剰

統合人事システムの一部として提供され、単なる給与計算だけでは機能が豊富すぎる傾向があります。 人事評価や勤怠管理との連携機能も備えていますが、給与計算専用としては設定項目が多く煩雑に感じられることがあります。 給与計算専用ツールに比べ、搭載機能が幅広いためオーバースペックとなる可能性があります。

導入時に専門支援が必要でハードルが高い

導入時は大塚商会等の専門家によるコンサルティングや設定作業が必要な場合があります。 自社の人事制度や勤怠ルールを反映したシステム構築には専門知識が求められ、導入完了までに時間と工数が必要です。 単純にソフトを購入してすぐ利用できるものではなく、プロジェクトとしての調整が発生します。

小規模企業にはコスト・運用面で不向き

主に中堅規模以上の企業向けに設計されており、数十名以下の企業にはオーバースペックとなる傾向があります。 機能を十分に活かしきれず、利用料やサポート費用が小規模事業者には負担となる可能性があります。 自社の規模やニーズに合わせたクラウドサービスの方が適している場合があります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

SMILE V Air 人事給与給与計算ソフトマーケットシェア

0.68%

150サービス中

33

SMILE V Air 人事給与利用者の業種内訳

  • 製造 29%
  • IT、インターネット 25%
  • 卸売、小売 16%
  • 建設、不動産 8%
  • その他の業種 8%

SMILE V Air 人事給与利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 54%
  • 中規模 33%
  • 大規模 13%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

オフィスステーション 労務
クラウドサイン
Acrobat Sign
Web給金帳 V3 for SMILE 人事給与
Web給金帳Cloud
eValue V Air ドキュメント管理
eValue V Air ワークフロー
eValue V Air
SMILE V Air 会計
オフィスステーション マイナンバー
クラウドサイン Sales Automation

SMILE V Air 人事給与のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。SMILE V Air 人事給与には5つのプランがあります。

給与ライトパック
要問合せ
給与ベーシック
要問合せ
給与スタンダード
要問合せ
人事ベーシック
要問合せ
人事給与プレミアム
要問合せ

SMILE V Air 人事給与とよく比較されるサービス

SMILE V Air 人事給与とよく比較される製品を紹介!SMILE V Air 人事給与は給与計算ソフトの製品です。SMILE V Air 人事給与とよく比較されるメジャー製品は、TimePro-VG Powered by ZeeM、給与奉行クラウド、弥生給与です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

SMILE V Air 人事給与 vs TimePro-VG Powered by ZeeM

TimePro-VG Powered by ZeeM

TimePro-VG Powered by ZeeMは、アマノ株式会社が提供する給与計算ソフトです。アマノ株式会社の勤怠管理システム「TimePro-VG」と株式会社クレオの人事・給与・会計システムの「ZeeM」が連携した製品でそれらの機能を全て備えた統合パッケージとなっています。統合されたシステムを利用することで個別でバラバラのシステムを利用するよりも業務効率を上げることが可能となります。アマノ株式会社は、TimePro-VG Powered by ZeeMの他にも、人事システムの「e-AMANO」、勤怠管理システムの「TimeP@CK」など、企業のバックオフィス業務に関連する多様な製品を提供しています。

SMILE V Air 人事給与と共通するカテゴリ

給与計算ソフト

SMILE V Air 人事給与と比べて...

able

できること

給与明細の電子化

時給制

週給制

able

できないこと

SMILE V Air 人事給与 vs 給与奉行クラウド

給与奉行クラウド

給与奉行クラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供するSaaS型の給与計算ソフトです。給与賞与計算、明細書配付・振込、算定基礎・月額変更、社会保険・労働保険、年末調整、マイナンバー管理業務など幅広い給与業務に対応しています。株式会社オービックビジネスコンサルタントは、給与奉行クラウドの他にも、奉行シリーズとしてバックオフィス業務を支援するクラウドサービスを提供しています。

SMILE V Air 人事給与と共通するカテゴリ

給与計算ソフト

SMILE V Air 人事給与と比べて...

able

できること

給与明細の電子化

時給制

週給制

able

できないこと

SMILE V Air 人事給与 vs 弥生給与

弥生給与

弥生株式会社が提供する給与計算ソフトです。クラウドベースの製品で、給与計算や年末調整、マイナンバー管理機能があります。中小企業で多くの利用実績のある製品です。弥生株式会社は弥生給与の他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「やよいの青色申告」など、中小企業や個人事業主向けのバックオフィス業務を支援する製品を提供しています。

SMILE V Air 人事給与と共通するカテゴリ

給与計算ソフト

SMILE V Air 人事給与と比べて...

able

できること

給与明細の電子化特化システム

社労士向け

給与明細の電子化

able

できないこと

年末調整申告

サービス基本情報

リリース : 2021

https://www.kk-osk.co.jp/products/air_v/jinjikyuyo.html公式
https://www.kk-osk.co.jp/products/air_v/jinjikyuyo.html

運営会社基本情報

会社 : 株式会社OSK

本社所在地 : 東京都墨田区

会社設立 : 1984

セキュリティ認証 : ISO 14001

ウェブサイト : https://www.kk-osk.co.jp/index.html

株式会社OSK運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。