FitGap
SMILE V Air

SMILE V Air

販売管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ 販売管理システム
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

SMILE V Airとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

SMILE V Airとは

株式会社大塚商会が提供する販売管理システムです。SMILE V Airは企業経営の中核となるクラウド型基幹業務システムで、販売管理・会計管理・給与管理・人事管理をオフィス・外出先・自宅からどこからでも安全に利用できます。1979年誕生のSMILEシリーズの豊富な機能をクラウド環境で提供し、長年培われたノウハウと実績を活かして企業の業務効率化を支援します。モジュール別1ユーザーライセンス月額1,810円から利用可能で、必要な機能だけを選択して導入できる柔軟性があります。30日間の無料トライアルで機能を体験でき、導入前に操作性や機能の適合性を十分に確認することができます。他システムとの連携も充実しており、既存のシステム環境を活かしながら段階的な移行が可能です。インボイス制度や電子帳簿保存法などの法改正にも迅速に対応し、常に最新の法制度に準拠した業務運用を実現します。手軽な価格設定と使いやすい操作性が特徴で、ITに不慣れなユーザーでも直感的に操作できるインターフェースを提供しています。サーバー管理不要でテレワークにも対応し、システム導入コストを抑えながら基幹業務のデジタル化を進めたい中小企業に最適なソリューションです。

pros

強み

安心サポート付きクラウド基幹システム

大手グループの手厚いサポートのもと提供されるクラウドERPで、導入後の問い合わせや運用支援も充実しています。クラウド上で販売・会計・人事給与システムが利用でき、初めて基幹システムを導入する企業でも安心です。万一のトラブル時もベンダーによる24時間体制のサポートがあるため、IT人員が少ない企業にも適しています。

どこでも使える柔軟なクラウドアクセス

インターネット環境さえあればオフィスや出先、自宅からでもシステムに安全にアクセス可能です。営業担当者が外出先で在庫状況を確認したり、その場で受注入力したりといった運用もクラウドならではの即時性で実現できます。テレワークや支店展開にも対応でき、拠点をまたいだ情報共有と業務標準化を促進します。

グループウェア・SFAと一体運用可能

情報系システムとシームレスに連携し、グループウェアやSFA機能と統合して利用できます。スケジュール共有やワークフロー、営業日報などと販売管理データが結びつくことで、部署横断的な業務効率化と売上向上を両立します。基幹業務と情報系を一元化したパッケージとして社内DXを強力に支援します。

cons

注意点

ブラウザ・他OS対応の制限

クラウド版でありながら主要機能の利用はWindowsクライアント前提で、Webブラウザで操作できる範囲が限定的です。Macなど非Windows環境では管理者機能を含め利用が難しく、一部の周辺機能のみしか対応していません。マルチデバイス対応を重視する場合、専用クライアントが必要な点は運用上の制約となります。

承認フロー機能の未搭載

見積書や受注伝票の承認ワークフロー機能が標準では用意されておらず、社内決裁を電子化するには別途対応が必要です。承認プロセスをシステム内で完結させたい場合、オプション製品の利用や追加開発で補う必要があります。内部統制を重視する企業では、標準機能だけでは要件を満たせない可能性がある点に注意してください。

大規模・高度な管理には非対応

シンプルさを重視した中小企業向けクラウドERPのため、大規模工場の詳細な生産スケジューリングや大量トランザクション処理には対応していません。必要最低限の製造・販売管理機能に絞っているため、業務が多岐にわたる大企業では機能不足や処理性能の限界が生じる可能性があります。ユーザー数や拠点数が非常に多いケースでは、上位ソリューションの検討が必要でしょう。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

SMILE V Air販売管理システムマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

SMILE V Air在庫管理・倉庫管理システムマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

SMILE V Air購買管理システムマーケットシェア

シェア

SMILE V Air会計ソフトマーケットシェア

シェア

SMILE V Air給与計算ソフトマーケットシェア

シェア

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

eValue V Air

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

SMILE V Airのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。SMILE V Airには1つのプランがあります。

-
要問合せ

SMILE V Airとよく比較されるサービス

SMILE V Airとよく比較される製品を紹介!SMILE V Airは販売管理システム、在庫管理・倉庫管理システム、購買管理システムの製品です。SMILE V Airとよく比較されるメジャー製品は、弥生販売、GLOVIA iZ 販売、SMILE V 2nd Edition 販売です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

SMILE V Air vs 弥生販売

弥生販売

弥生販売は、弥生株式会社が提供する販売管理システムです。この製品の主な機能には帳票作成や見積・受注・売上管理、売上・仕入の集計機能などがあります。本製品はインストール版とクラウド版の両方が提供されています。弥生株式会社は弥生販売の他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「やよいの青色申告」など、中小企業や個人事業主向けのバックオフィス業務を支援する製品を提供しています。

SMILE V Airと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

SMILE V Airと比べて...

able

できること

定量発注

発注分析

able

できないこと

SMILE V Air vs GLOVIA iZ 販売

GLOVIA iZ 販売

富士通Japan株式会社が提供する販売管理システムです。GLOVIA iZは最新のテクノロジーを用いて在庫管理、注文処理、顧客データの一元化を行うソフトで、業務の効率化を実現します。特に、自動在庫調整や顧客別販売データ分析などの機能が強化されています。富士通Japan株式会社は、GLOVIA iZ 会計やGLOVIA きらら 会計などのソフトも提供しています。

SMILE V Airと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

SMILE V Air vs SMILE V 2nd Edition 販売

SMILE V 2nd Edition 販売

株式会社OSKが提供する販売管理システムです。このソフトは納品書や請求書の発行、受注・売上・入金、発注・仕入・支払、在庫管理など販売・購買に関わる業務全般を一元管理します。特長としては、伝票登録の負荷軽減、売上データの自動生成、デジタルインボイスによる業務効率化、さまざまな形態の在庫管理支援、請求漏れ・回収漏れの防止などがあり、豊富な機能で業務を支援します。株式会社OSKは、この他にも様々な企業向け業務システムを提供しています​ 。

SMILE V Airと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

購買管理システム

サービス基本情報

リリース : 2021

https://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/smile/smilev/smile-v-air/公式
https://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/smile/smilev/smile-v-air/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社OSK

本社所在地 : 東京都墨田区

会社設立 : 1984

セキュリティ認証 : ISO 14001

ウェブサイト : https://www.kk-osk.co.jp/index.html

株式会社OSK運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。