ホットプロファイル
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
43サービス中
17
位
事業規模別シェア
目次
ホットプロファイルとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
ホットプロファイルとは
株式会社ハンモックが提供するクラウド型名刺管理・営業支援ツールです。名刺管理機能に加え、SFA(営業支援)やMA(マーケティング自動化)の機能をオールインワンで備えており、名刺から得た顧客情報を活用して営業プロセス全体を効率化できます。名刺はスマホ撮影やスキャナー取込で簡単にデータ化され、重複データの名寄せや企業情報の自動付与により正確なデータベースを構築可能です。名刺情報だけでなく商談履歴やメール、セミナー受講歴なども一括管理できるため、部署を超えた社内人脈の共有やアプローチリストの作成もスムーズです。大手企業(ソフトバンクやヤマハなど)から中小企業まで導入実績があり、ITreview等のユーザー評価でも高い満足度を獲得しています。多機能でありながらコストパフォーマンスに優れており、営業組織全体の生産性向上につながるツールとして幅広い企業規模で活用されています。
強み
名刺管理から営業支援まで対応可能
名刺管理から案件管理まで一気通貫で提供する営業支援ツールです。名刺の取り込み後、自動で顧客データベース化し、人脈共有や活動履歴まで一元管理します。名刺情報を起点に営業プロセス全体を強化できる統合性が強みです。
人脈可視化と反社チェック
社内で誰がどの取引先と繋がっているかを名刺ベースで可視化でき、組織の人脈を見える化します。加えて名刺情報に基づく反社会勢力チェックも可能で、リスク管理にも活用できます。人脈活用とセキュリティ対策を両立した点が特徴です。
「HOT通知」による商機創出
ウェブの行動履歴やメール反応を分析し、興味度の高い顧客を検知して通知する「HOT通知」機能があります。これにより名刺交換後の潜在的な商談機会を逃さずキャッチ可能です。タイミングを捉えたアプローチで、受注につながる営業活動を後押しします。
注意点
小規模利用にはオーバースペック気味
ホットプロファイルは名刺管理だけでなく営業支援やマーケティング機能まで含む総合ツールです。そのため、単に名刺を管理したいだけの小規模事業者には機能が多すぎて使い切れない場合があります。シンプルな名刺管理目的で導入すると、不要な機能まで抱える形になりかねません。
システム連携はプラン次第で追加費用
Salesforceやkintone等との連携はオプション扱いで、別途契約と費用が必要です。基本機能内での外部システム自動連携は用意されておらず、必要な場合は有料オプションとなります。外部ツールとのデータ同期を重視する場合、追加コストと手間が発生します。
導入・運用に専門知識が必要
名刺管理に加えSFA/MA機能を備えるため、システム全体の設定や社内展開に一定の専門知識と時間が求められます。初期設定や社内説明に手間取り、小規模なチームでは使いこなすまでのラーニングカーブが大きく感じられることがあります。高度な分、シンプルな名刺管理に比べ導入ハードルがやや高めです。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
ホットプロファイルの名刺管理ソフトマーケットシェア
全43サービス中
17
位
ホットプロファイル利用者の業種内訳
- 製造 31%
- 建設、不動産 26%
- IT、インターネット 15%
- 生活関連サービス、娯楽 5%
- 広告、芸術 5%
ホットプロファイル利用者の事業規模の内訳
- 大規模 43%
- 中規模 42%
- 小規模 15%
連携
API(Application Programming Interface)提供あり
異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。
ホットプロファイルのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。ホットプロファイルには2つのプランがあります。
ホットプロファイルとよく比較されるサービス
ホットプロファイルとよく比較される製品を紹介!ホットプロファイルは名刺管理ソフトの製品です。ホットプロファイルとよく比較されるメジャー製品は、Eight Team、Wantedly People、Eightです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
Eight Team
Eight Teamは、Sansan株式会社が提供する名刺管理ソフトです。このソフトは中小企業向けの名刺共有サービスで、着信時に名刺情報の表示、名刺データの共有・編集機能などを備えています。これにより、ビジネスコミュニケーションの効率化と営業活動の最適化を支援します。Sansan株式会社は、Eight Teamの他にも、営業DXサービスの「Sansan」、請求書受領サービスの「Bill One」など幅広い製品を提供しています。
ホットプロファイルと共通するカテゴリ
名刺管理ソフト
ホットプロファイルと比べて...
できること
自身の転職やキャリアアップ
着信表示
できないこと
Webサイト改善
企業の抽出
メール効率化(メールマーケティング)
Wantedly People
Wantedly Peopleは、ウォンテッドリー株式会社が提供する名刺管理ソフトです。主な機能として、スマホを使用した名刺の取り込み、名刺を交換した相手の情報の自動アップデート機能、人事情報の管理機能などがあります。これにより、ユーザーはビジネスコンタクトの管理を効率的に行うことができます。ウォンテッドリー株式会社は、Wantedly Peopleの他に仕事をしている方向けのSNSの「Wantedly」を提供しています。
ホットプロファイルと共通するカテゴリ
名刺管理ソフト
ホットプロファイルと比べて...
できること
個人利用
名刺の電子保管
営業活動の効率化(個人向け)
できないこと
スキャナ取り込み
チーム利用
名刺の電子保管
Eight
Eightは、Sansan株式会社が提供する名刺管理ソフトです。このソフトは無料利用が可能で、名刺管理、着信時に名刺情報の表示、スマホアプリを用いた名刺の交換などの機能を提供し、名刺の管理と活用を効率化します。2023年9月時点での利用ユーザー数は330万人に上ります。Sansan株式会社は、Eightの他にも、営業DXサービスの「Sansan」、請求書受領サービスの「Bill One」など幅広い製品を提供しています。
ホットプロファイルと共通するカテゴリ
名刺管理ソフト
ホットプロファイルと比べて...
できること
個人利用
名刺の電子保管
営業活動の効率化(個人向け)
できないこと
Webサイト改善
企業の抽出
情報の集約、分析(CRM)
運営会社基本情報
会社 : 株式会社ハンモック
本社所在地 : 東京都新宿区
会社設立 : 1994年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク
ウェブサイト : https://www.hammock.jp/
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。