- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
desknet's NEOとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
desknet's NEOとは
株式会社ネオジャパンが提供するグループウェアです。直感的で使いやすいインターフェースと25以上の豊富な標準機能を備え、ポータルや掲示板、スケジュール管理など社内コミュニケーションを円滑にします。ノーコードで自社専用のアプリを作成できる柔軟性も持ち、業務改善を強力に支援します。クラウド版とオンプレミス版の両方が提供されており、社内ポリシーや規模に応じて最適な導入形態を選択することができます。リーズナブルな価格(月額400円/ユーザー〜)で導入しやすく、国内最大級の導入実績を誇ります。自治体や官公庁にも採用されるほどセキュリティへの配慮と信頼性が高く、中小企業の初めてのグループウェア導入にも適した製品です。大企業まで幅広い規模で利用されており、国産ならではの手厚いサポートも魅力です。
強み
幅広い機能とカスタマイズ
スケジュールやメールからワークフロー、さらにノーコードのWebデータベースまで、業務に必要な機能をオールインワンで提供します。標準機能が豊富なため、追加の開発なしで自社業務にフィットするツールを構築できます。
ペーパーレス化による効率向上
紙やFAXで行っていた各種申請・予約をシステム化し、社内の情報共有をスムーズにします。例えば会議室予約の重複や紙の回覧をなくし、業務の無駄を削減します。
誰にでも分かりやすいUI
見やすく整理された画面と直感的な操作性で、年代やITスキルを問わず利用できます。全社的に導入してもユーザートレーニングの負担が少なく、スムーズに定着します。
注意点
ビジネスチャット機能は別サービス
社内チャット(リアルタイムコミュニケーション)機能は標準搭載されておらず、利用するには別途オプションサービスの併用が必要です。メールや掲示板ではなくチャットで円滑にコミュニケーションしたい場合は追加導入が前提となります。標準機能だけでは昨今主流のビジネスチャット需要に十分応えられない点に留意が必要です。
カスタム業務アプリは内蔵されない
標準機能に含まれない業務特有のアプリケーションを作成する場合、別途オプションの業務アプリ作成ツールが必要です。デスクネッツ単体ではノーコードでの業務アプリ開発機能は提供されず、追加ツールで補完する形になります。自社独自の業務システムを組み込みたい場合、別サービスの連携や導入が前提となります。
プラン混在不可かつ契約単位に制約
利用プランは全ユーザーで統一する必要があり、一部ユーザーだけ上位プランといった使い分けができません。例えば、チャット機能付きプランとグループウェアのみのプランを混在させることはできず、組織全体でプランを選ぶ必要があります。契約は5ユーザー以上からとなるため、小規模部署での部分的な試用にもハードルがあります。
カテゴリ別マーケットシェア
2023年3月 FitGap調査
desknet's NEOのグループウェアマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOのワークフローシステムマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOの経費精算システムマーケットシェア
シェア
desknet's NEOのカレンダーツールマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOの議事録作成ツールマーケットシェア
シェア
desknet's NEOの会議室予約システムマーケットシェア
シェア
desknet's NEOの社内情報共有ツールマーケットシェア
シェア
desknet's NEOの文書管理システムマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOのメールソフトマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOのタスク管理・プロジェクト管理マーケットシェア
シェア
desknet's NEOの勤怠管理システムマーケットシェア
シェア
desknet's NEOの安否確認システムマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOの物品管理システムマーケットシェア
シェア
desknet's NEOのWeb電話帳マーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOの報告書作成・日報マーケットシェア
シェア
desknet's NEOのメモツールマーケットシェア
シェア
事業規模
desknet's NEOのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。desknet's NEOには4つのプランがあります。
desknet's NEOとよく比較されるサービス
desknet's NEOとよく比較される製品を紹介!desknet's NEOはグループウェア、ワークフローシステム、経費精算システム、カレンダーツール、勤怠管理システム、Web電話帳、社内情報共有ツール、文書管理システム、メールソフト、タスク管理・プロジェクト管理、報告書作成・日報、メモツール、物品管理システムの製品です。desknet's NEOとよく比較されるメジャー製品は、rakumo 、サイボウズ Office、kintoneです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
rakumo
rakumoは、rakumo株式会社が提供するグループウェアです。Google Workspaceとの連携を重視し、その機能を拡張する形で提供されています。主な機能には勤怠管理、電子稟議、経費精算、カレンダー、社内掲示板、共有アドレス帳などがあり、これらを活用することで、効率的な業務遂行が可能になります。rakumo株式会社は、Google WorkspaceやSalesforceと連携するクラウド拡張ツールの提供を行っており、オフショア開発サービスなども提供しています。
desknet's NEOと共通するカテゴリ
グループウェア
ワークフローシステム
経費精算システム
カレンダーツール
勤怠管理システム
Web電話帳
desknet's NEOと比べて...
できること
スマホカメラ取込み
スキャン取込み
会計ソフトとのデータ連携
できないこと
Amazon businessでの購入履歴の取込み
事前申請
スマホで申請や承認
サイボウズ Office
サイボウズ Officeは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。現在はクラウド版のみ販売されています。主な機能には、掲示板、社内での日程調整、ワークフローの管理、プロジェクト管理などがあります。これにより、企業は社内コミュニケーションをスムーズにし、業務の進行を効率的に管理できます。サイボウズ株式会社は、サイボウズ Officeの他にも中堅、大企業向けグループウェアの「Garoon」やノーコード・ローコードで業務アプリが作成可能な「kintone」などを提供しています。
desknet's NEOと共通するカテゴリ
グループウェア
ワークフローシステム
経費精算システム
カレンダーツール
社内情報共有ツール
文書管理システム
メールソフト
タスク管理・プロジェクト管理
Web電話帳
報告書作成・日報
メモツール
desknet's NEOと比べて...
できること
リマインドメール
予定の自動登録
キャンセルや再調整
できないこと
タイムゾーンの複数設定
契約書の保管
複合機からの自動登録
kintone
kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。主要な機能には、プログラミング不要での業務アプリ作成、データの蓄積や集計機能があります。これらの機能により、チーム内の情報共有や見える化を促進し、生産性向上を実現します。サイボウズ株式会社は、このほかにも「サイボウズ Office」「Garoon」といった製品を提供し、チームワークを支援するグループウェアの開発に注力しています。
desknet's NEOと共通するカテゴリ
グループウェア
ワークフローシステム
タスク管理・プロジェクト管理
勤怠管理システム
物品管理システム
報告書作成・日報
メモツール
desknet's NEOと比べて...
できること
写真への書き込み
スマホで打刻
ICカードで打刻
できないこと
夜勤
特別休暇付与
時間休
運営会社基本情報
会社 : 株式会社ネオジャパン
本社所在地 : 神奈川県横浜市
会社設立 : 1992年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.neo.co.jp/
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。