desknet's NEO
グループウェア
ワークフローシステム
経費精算システム
カレンダー・日程調整ツール
議事録作成ツール
会議室予約システム
社内情報共有ツール
文書管理システム
メールソフト
タスク管理・プロジェクト管理
勤怠管理システム
安否確認システム
物品管理システム
web電話帳
強み
実行力
全企業規模対応
データベース作成
注意点
海外
オフィススイート
マイナー機能
desknet's NEOとは
強み
実行力
運営会社は東証プライム市場に上場しています。サイボウズ社製品に機能を同質化し、販売上有利な価格設定にしています。また、近年では新型コロナウイルスの流行に伴い、出社率を観測する「プレゼンス」、文書をリアルタイムに共同編集する「Smart viewer」などの機能を追加しており、積極的にアップデートする姿勢を見せています。
全企業規模対応
従業員数人の中小企業から大企業までの企業規模に対応しており、その幅の広さは国産グループウェアでトップクラスです。官公庁にも導入実績があり、高いセキュリティ水準を誇ります。企業規模の拡大が見込まれる会社でも、乗り換えせずに使い続けることができます。
データベース作成
標準で用意されている機能で事足りない場合、簡単なものなら「アプリ作成」機能により、データベースを作成して機能を補うことができます。データベースは表計算ソフトと比較して、大量データ処理機能に優れています。
注意点
海外
日本企業向けに設計されているため、海外拠点での利用には馴染まない面があります。システム連携できる海外製品のバリエーションも、海外製のグループウェアに比べると劣ります。
オフィススイート
「Microsoft 365」、「Google Workspace」が備えている、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトなどのオフィススイート機能を備えていません。
マイナー機能
多くの機能を備える反面、中には使わない機能や要求水準に満たない機能があります。
製品基本情報
リリース : 2012年
運営会社基本情報
会社 : 株式会社ネオジャパン
本社所在地 : 神奈川県横浜市
会社設立 : 1992年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.neo.co.jp/
株式会社ネオジャパン運営製品一覧
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。