マネーフォワード クラウド固定資産
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
マネーフォワード クラウド固定資産とは
強み
注意点
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
マネーフォワード クラウド固定資産とは
株式会社マネーフォワードが提供する固定資産管理システム。マネーフォワード クラウド固定資産は、中小〜中堅企業に最適なクラウド型固定資産管理ソフトです。複数の資産台帳を扱い、税務基準と会計基準の差異も容易に管理できます。クラウドサービスのためインターネット環境があればどこからでも固定資産データを登録・確認でき、経理部門から現場担当者まで複数部門で情報を共有可能です。さらに同社の会計ソフトと連携して仕訳を自動作成できるため、減価償却費の計上や決算業務の効率化にも貢献します。中小企業向けITツールとして公式に認定されており、操作画面も直感的で経理に不慣れな担当者でも扱いやすい設計です。マネーフォワード クラウドシリーズの他サービス(会計・税務等)とシームレスに連携し、データ二重入力を省けるため業務効率と正確性が向上します。コストパフォーマンスにも優れ、クラウド上で常に最新機能が利用できる安心感も魅力です。
強み
だれでも使いやすい資産の見える化
写真付きの直感的な画面で社内の誰でも固定資産情報にアクセスでき、取得時の証憑や現物写真を資産台帳に紐づけて管理できます。現場担当から経理まで全員が使いやすい設計のため、情報共有が円滑になりコミュニケーションコストが削減されます。クラウド上で最新情報が常に共有されることで、属人化しがちな資産管理業務を組織全体で効率化します。
複数台帳でIFRSにも対応
複数の減価償却簿を資産ごとに持てるため、日本基準と税務基準はもちろん、IFRS基準の帳簿も併せて管理できます。帳簿ごとに異なる償却方法で自動計算し、各基準間の償却費増減も台帳別に集計可能です。税務・会計・管理のダブルスタンダードにクラウドで対応し、中堅企業のIFRS移行も支援します。
自動仕訳とバックオフィス統合
「マネーフォワード クラウド会計Plus」と連携することで固定資産の仕訳を自動作成したり、CSVで他会計ソフトへ出力することが可能です。請求書管理や経費精算など同社クラウド製品群と統合すれば、成長企業のバックオフィス業務を包括的に効率化できます。煩雑な減価償却計算をクラウドが自動化し、経理部門の負担を大きく軽減します。
注意点
外部サービスとの連携限定
自社のクラウド会計シリーズ(特に中堅向けの会計Plus)との連携を前提として設計されています。その他のシステムやサービスとのデータ連携は現時点では計画段階のものも多く、現状では主にマネーフォワード内のサービス連携にとどまります。既存の他システムと組み合わせて使う場合、直接の連携機能が不足し、エクスポート・インポートなどで対応する場面があるかもしれません。
自社スイート併用が前提
会計や税務申告まで含めてマネーフォワードのクラウド製品群と一体で使うことで効率を発揮する設計です。本製品単体で導入して他社の会計ソフトと組み合わせると、せっかくの自動仕訳作成などのメリットを十分に活かせません。マネーフォワードの他サービス(会計・税務)とセットで利用することを想定しており、単独利用時は機能が限定的になります。
機能拡充途上の新興サービス
比較的新しく提供が開始されたサービスであり、順次機能拡充が行われています。例えば近年、減価償却関連の税務申告書類作成機能が追加されるなど、年々対応範囲が広がっている途中です。老舗システムと比べると実績年数は浅く、ユーザーの要望を踏まえた機能改善が継続している点に留意が必要です。
マネーフォワード クラウド固定資産のプラン
自社に合うプランを見極めましょう。マネーフォワード クラウド固定資産には1つのプランがあります。
マネーフォワード クラウド固定資産とよく比較されるサービス
マネーフォワード クラウド固定資産とよく比較される製品を紹介!マネーフォワード クラウド固定資産は固定資産管理システムの製品です。マネーフォワード クラウド固定資産とよく比較されるメジャー製品は、OBIC7 固定資産管理システム、Galileopt DX 固定資産・リース管理、ProPlus固定資産システムです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
OBIC7 固定資産管理システム
マネーフォワード クラウド固定資産と共通するカテゴリ
固定資産管理システム
マネーフォワード クラウド固定資産と比べて...
できること
IFRS(国際会計基準)
できないこと
棚卸しタスクの共有
複数帳簿対応
定率法、定額法、均等償却
Galileopt DX 固定資産・リース管理
マネーフォワード クラウド固定資産と共通するカテゴリ
固定資産管理システム
マネーフォワード クラウド固定資産と比べて...
できること
ソフトウェア仮勘定
できないこと
棚卸しタスクの共有
日本会計基準
増加償却
ProPlus固定資産システム
ProPlus固定資産システムは、株式会社プロシップが提供する固定資産管理システムです。主な機能として、会社ごとに異なる決算月や会計方法への対応、海外の税務に合わせた償却計算への対応、IFRSへの対応機能などがあります。これにより、幅広い会計基準や業務ニーズに対応し、固定資産の管理をより正確かつ効率的に行うことが可能です。株式会社プロシップは東京証券取引所プライム市場に上場しており、ProPlus固定資産システムの他にも、賃貸契約者向けの「ProPlus賃貸借契約管理システム」やIT資産管理ツールの「ProPlus IT資産管理システム」など、資産管理に関わる製品を多く展開しています。
マネーフォワード クラウド固定資産と共通するカテゴリ
固定資産管理システム
マネーフォワード クラウド固定資産と比べて...
できること
ファイル取り込み
複数拠点対応
会社ごとに異なる決算月や会計方法への対応
できないこと
棚卸しタスクの共有
複数帳簿対応
定率法、定額法、均等償却
運営会社基本情報
会社 : 株式会社マネーフォワード
本社所在地 : 東京都港区
会社設立 : 2012年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク
ウェブサイト : https://corp.moneyforward.com/
株式会社マネーフォワード運営サービス一覧
マネーフォワード クラウド会計
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド契約
マネーフォワード クラウド人事管理
マネーフォワード クラウド経費
マネーフォワード クラウド請求書
マネーフォワード クラウド給与
マネーフォワード クラウド社会保険
マネーフォワード クラウドERP
マネーフォワード クラウド会計Plus
マネーフォワード クラウド確定申告
マネーフォワード クラウド請求書plus
マネーフォワード クラウド年末調整
マネーフォワード クラウド債務支払
マネーフォワード クラウド固定資産
マネーフォワード クラウドマイナンバー
マネーフォワード クラウド個別原価
マネーフォワード クラウド債権管理
マネーフォワード クラウドインボイス
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。