FitGap
Webex アプリ

Webex アプリ

Web会議システム

ウェビナー・動画配信ツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
1,490 / 月
導入コスト
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
~ Web会議システム

90サービス中

4

事業規模別シェア

大規模 60%
中規模 27%
小規模 13%

目次

Webex アプリとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Webex アプリとは

Webex アプリは、シスコシステムズ合同会社が提供するWeb会議システムです。このシステムの主な機能は、200人規模のWeb会議、リアルタイム翻訳、自動文字おこし機能などがあります。これにより、企業は地理的な制約なく効率的なコミュニケーションと協働を実現できます。シスコシステムズ合同会社は、Webex アプリの他にも、Web会議システムの「Webex suite」やビジネスチャットの「Cisco Jabber」などの企業のコミュニケーションに関する製品を提供しています。

pros

強み

強固なセキュリティを持つ製品

本製品は会議システムのセキュリティが強固です。データが暗号化されている他にミーティングごとのパスワードの変更や、参加者のドメインやメールアドレスの指定が可能です。

多言語対応

本製品は英語、日本語の他に複数の言語に対応しています。またミーティングの同時通訳機能が他製品と比較して充実しており、AIによるリアルタイム通訳や専門の通訳者を設定し同時通訳を行う機能も充実しています。

海外利用

多言語利用が想定されている製品で、海外で多く利用されているシステムです。海外に支社やグループ企業がある場合は有用な製品となっています。

cons

注意点

国内の中小企業利用

本製品は海外で多く利用されているシステムです。海外との取り引きが少ない国内の中小企業にとって同じサービスを利用している企業が周りに少ないため、使いにくい可能性が高いです。

国内知名度の低い製品

日本国内ではZoomなどの主要なWeb会議システムと比較すると知名度が低い製品です。

Web会議への最大参加人数

有料版のZoomやMicrosoft Teamsと比較するとWeb会議に参加可能な人数が200名と少ないです。参加者200名以上の大規模な会議を開くためにはEnterprise版の導入が必要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

Webex アプリWeb会議システムマーケットシェア

2.51%

90サービス中

4

Webex アプリ利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 60%
  • 中規模 27%
  • 小規模 13%

Webex アプリビジネスチャットマーケットシェア

0.58%

88サービス中

12

Webex アプリ利用者の業種内訳

  • 製造 17%
  • 情報通信 17%
  • 卸売、小売 13%
  • 金融、保険 13%
  • 官公庁 13%

Webex アプリ利用者の事業規模の内訳

  • 大規模 51%
  • 中規模 36%
  • 小規模 13%

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

14サービスを見る

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

Webex アプリのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Webex アプリには4つのプランがあります。

無料
無料
Webex Starter
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥1,490 / 人
従量課金2
web会議接続時間
- / 時間
Webex Business
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥2,200 / 人
従量課金2
web会議接続時間
- / 時間
Webex Enterprise
要問合せ

Webex アプリとよく比較されるサービス

Webex アプリとよく比較される製品を紹介!Webex アプリはWeb会議システム、PBXの製品です。Webex アプリとよく比較されるメジャー製品は、3CX、e会議、Google Meetです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

Webex アプリ vs 3CX

3CX

3CXによって提供されるWeb会議システムです。このシステムは、アプリ不要で直接ブラウザから参加可能な無料のビデオ会議を提供し、会議制限がない点が特徴です。主な機能としては、HD品質のビデオ、簡単な会議の作成・参加、画面共有、資料共有、チャット、投票など対話式の機能を提供します。これにより、リモートでのコラボレーションとコミュニケーションが容易になります。3CXは、ビデオ会議システムの他にも、ビジネス向けの通信ソリューションを幅広く提供しています​​。

Webex アプリと共通するカテゴリ

Web会議システム

PBX

Webex アプリと比べて...

able

できること

able

できないこと

商品やサービスのPRイベント

社内での研修や情報共有

社内外での学会や研修会

Webex アプリ vs e会議

e会議

株式会社ネットワールドが提供するWeb会議システムです。国内外問わず、電話一本で多地点間の会議が可能な音声会議サービスで、スケジュール調整や移動コストの削減に貢献します。予約必要の「イージーコンファレンス」と予約不要の「クイックコンファレンス」があり、どちらも最大同時接続者数や会議時間が設定されています。同社は、このe会議システムの他に、「WebS@T ぜい弱性診断サービス」と「WebS@T 改ざん検知サービス」も提供しています。

Webex アプリと共通するカテゴリ

Web会議システム

Webex アプリ vs Google Meet

Google Meet

Google Meetは、Google LLCが提供するクラウド型のWeb会議システムです。会議参加人数が100人まで対応し、自動文字起こし機能、リアルタイム翻訳機能などを備え、ビジネスのコミュニケーションやコラボレーションを効率化します。Google LLCはNASDAQに上場しており時価総額で世界最大規模の企業の1つです。Google Meetの他にも、「Google Workspace」の提供や検索エンジンの提供、AndroidOSの提供などを行っている現在の情報化社会をリードするGAFAの一員です。

Webex アプリと共通するカテゴリ

Web会議システム

Webex アプリと比べて...

able

できること

会議参加人数が1000人以上

able

できないこと

商品やサービスのPRイベント

社内での研修や情報共有

社内外での学会や研修会

サービス基本情報

リリース : 1995

https://www.webex.com/ja/index.html公式
https://www.webex.com/ja/index.html

運営会社基本情報

会社 : シスコシステムズ合同会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1992

セキュリティ認証 : クラウド コンピューティング コンプライアンス コントロール カタログ(C5)、FedRAMP、HITRUST、ISO/IEC 27001、ISO 9001、ISO/IEC 27017、ISO/IEC 27018、SOC 2、SOC 3

ウェブサイト : https://www.cisco.com/c/ja_jp/index.html

シスコシステムズ合同会社運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。