FitGap

卸売、小売向けの在庫管理・倉庫管理システム

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

卸売、小売向けの在庫管理・倉庫管理システムの選び方とぴったりのサービスを診断

卸売、小売向けの在庫管理・倉庫管理システムを比較したい

あなたにおすすめ

製品や商品の数量管理を効率化したい

倉庫管理システムを導入したい

レンタル業、リース業における在庫管理を行いたい

卸売、小売業界におすすめの在庫管理・倉庫管理システムとは?

在庫管理・倉庫管理システムは、製品や部品、材料の入出庫、保管、在庫レベルを効率的に管理するためのソフトウェアです。在庫管理システムは在庫の数量や状態を管理し、適切な在庫補充と需要予測を行い、サプライチェーン全体での在庫の流れを最適化します。一方、倉庫管理システムは、入出庫やピッキング、梱包などの倉庫内の物流オペレーションの効率化の機能もカバーします。バーコードやRFID(自動認識技術)を活用し、リアルタイムでの在庫情報の更新や作業指示を可能にします。また、ロケーション管理機能により、商品の保管場所を正確に把握し、効率的な入出庫作業を実現します。

すべて見る

卸売、小売向けの在庫管理・倉庫管理システム(シェア上位)

SAP S/4HANA Cloud
SAP S/4HANA Cloud
SAPジャパン株式会社が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。SAPの最新技術を活用したグローバルで豊富な実績を持つ統合ERPで、リアルタイムな在庫可視化や高度なサプライチェーン管理を実現します。機械学習や分析機能により需要予測や在庫最適化にも対応可能で、多拠点・多国籍の卸売業・小売業でも一貫した管理が可能です。高度な機能と柔軟な拡張性を備え、財務など他部門ともデータがシームレスに連携します。クラウドサービスとして定期的なアップデートにより常に最新機能を利用でき、IT部門の運用負担も軽減します。世界中の事例から得た業界ベストプラクティスが組み込まれており、強力な権限管理や監査機能により内部統制や法令対応も万全です。また、ECや店舗POSシステムとも連携でき、オムニチャネルでの在庫一元管理にも対応します。このシステムにより需要変動にも迅速に対応でき、欠品防止と在庫コスト削減の両立が可能になります。豊富な機能と信頼性から、大規模企業やグローバル展開を目指す中堅企業の本格導入に適した製品です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
361サービス中1
事業規模
中小企業 5
中堅企業 35
大企業 58
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社アイルが提供する在庫管理・倉庫管理システムです。販売管理と在庫管理を統合したパッケージで、特に中小企業向けに設計されています。見積・受注から出荷・売上・請求、在庫・購買まで一連の業務を一貫して管理でき、二重入力を防ぎ業務効率化に貢献します。標準機能が充実しており、多彩な帳票出力や分析機能も備えています。5000社以上の導入実績があり、業種や運用に合わせ柔軟にカスタマイズできるため、自社の業務プロセスにフィットしたシステム構築が可能です。必要に応じて生産管理機能を追加することで製造業の工程管理にも対応可能で、在庫情報を軸に幅広い業務をカバーします。また、豊富な導入事例から培ったノウハウを活かし、業種特有の要件(例えば卸売業のロット管理や小売店舗でのバーコード棚卸)にも柔軟に対応できます。画面操作が直感的で現場スタッフにも馴染みやすく、導入後のサポート体制も整っているため安心です。比較的低コストで導入・運用できる点も魅力で、専任のIT担当者が少ない企業でも無理なく活用できます。中堅企業への拡張性も備え、長期にわたり企業成長を支えるスケーラブルなソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中2
事業規模
中小企業 39
中堅企業 46
大企業 14
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供する在庫管理・倉庫管理システムです。リアルタイムに入出庫データをクラウド上で共有でき、営業部門と倉庫現場が常に正確な在庫情報を把握できます。入荷から保管、出荷、棚卸に至る倉庫業務を効率化し、在庫差異の低減や欠品防止に貢献します。例えば受注時に最新在庫を基に自動引当を行うことで、過剰販売や欠品のリスクを軽減できます。ロット管理や有効期限管理にも対応しており、食品・医薬品など賞味期限のある商品を扱う業種でも安心です。クラウドサービスのため自社でサーバー管理が不要で、在宅勤務や拠点間での利用も容易です。販売管理(商奉行)や会計(勘定奉行)など他の奉行クラウドシリーズとシームレスに連携できるため、受発注から在庫、請求、会計まで統合的な管理が実現します。業務領域を必要な範囲から段階的に導入でき、現状の課題に応じたスモールスタートも可能です。年商数十億規模の中堅・中小の卸売業や多店舗展開する小売業での採用が多く、正確な在庫把握と迅速な出荷対応が求められる企業に適しています。
コスト
月額8,074
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中5
事業規模
中小企業 50
中堅企業 36
大企業 13
メリット・注意点
仕様・機能
弥生株式会社が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。中小企業向け販売管理ソフト「弥生販売」のネットワーク対応版で、複数の担当者や拠点で同時に利用できます。見積・受注から売上請求、仕入・在庫管理まで一通りカバーし、売掛・買掛や在庫数を自動で連動させることで事務作業を効率化します。シンプルで分かりやすい画面設計により、パソコンに不慣れなスタッフでも直感的に操作可能です。弥生シリーズ共通の操作性で会計ソフト「弥生会計」とのデータ連携もスムーズに行えます。ネットワーク版は複数人での同時処理やデータ共有ができるため、部門間や支店間で情報をリアルタイムに共有しながら業務を進められます。例えば最新の在庫状況を全員が把握できることで、問い合わせ対応や発注判断のスピードアップにもつながります。低コストで導入しやすく、専任のIT担当者がいない小規模企業でも安心して利用できる点が魅力です。税制改正やインボイス制度への対応アップデートもタイムリーに提供され、弥生ブランドの信頼性と充実したサポート体制で初めて販売管理システムを導入する企業にも最適な製品です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中8
事業規模
中小企業 71
中堅企業 28
大企業 0
メリット・注意点
仕様・機能
日本オラクル株式会社が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。グローバル企業で幅広く採用されている統合ERPの一環で、高度な在庫管理機能とサプライチェーン全体の最適化を支援します。マルチロケーションの在庫をリアルタイムに監視し、需要予測に基づいた自動発注や補充計画が可能です。豊富な標準機能により、受注から出荷までの業務プロセスを自動化し、人為的ミスを削減します。多言語・多通貨に対応し、海外拠点や輸出入を伴う流通業務でもシームレスに運用できます。大容量データも得意とするOracleデータベース基盤の上で稼働し、高速処理と高い信頼性を発揮します。クラウドベースで最新バージョンが常に適用されるため、法規制や業界標準への対応もタイムリーです。業種や業務に合わせて柔軟に設定や拡張が可能で、自社のプロセスに適合した運用を実現できます。内部統制やセキュリティの面でもグローバル基準で設計されており、安心して利用できる点も特長です。豊富な導入実績とパートナー支援体制があり、大企業やグローバル展開する中堅企業の基幹システムとして最適です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
361サービス中9
事業規模
中小企業 7
中堅企業 42
大企業 50
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社内田洋行が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。中堅・中小企業向け基幹業務パッケージ「スーパーカクテルCore」シリーズの販売・在庫管理モジュールにあたり、様々な業種の卸売・小売業で利用されています。見積・受注・発注・在庫・出荷・売上・請求まで一元管理でき、販売と在庫の情報連携によって欠品や過剰在庫を防ぎます。標準で業種別の業務テンプレートが用意され、食品業や機械部品商社など業界固有の商習慣にも対応可能です。例えばロットや賞味期限の管理、複数倉庫間の在庫移動管理など高度な機能も備えています。450業種・6500本以上の導入実績があり、パラメータ設定やカスタマイズ機能で自社固有の業務にも柔軟にフィットさせることができます。生産管理や原価管理モジュールとも連携可能な製販一体型統合パッケージのため、必要に応じて段階的に範囲を拡大して利用できます。導入時の業務分析から運用サポートまで提供企業の手厚い支援が受けられる点も安心です。信頼性が高く長年利用できる安定したシステムとして、中堅規模の卸売業や多品目を扱う企業を中心に導入されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中11
事業規模
中小企業 54
中堅企業 45
大企業 0
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社日本ハイソフトが提供する在庫管理・倉庫管理システムです。IBM Power i(AS/400)上で動作する堅牢な基幹業務パッケージ「ADVANCEシリーズ」の一つで、販売・在庫・仕入管理を統合的にサポートします。卸売型、プロジェクト型(受注生産や工事案件)、小売複合型など多彩な業態に対応できる標準テンプレートを備えており、様々な業界のニーズに柔軟に適応可能です。受注から出荷・請求、仕入・在庫・棚卸まで一連のプロセスをカバーし、煩雑な業務を一元化して効率化します。個別の業務要件に応じてプログラムを追加・改修できる高いカスタマイズ性を持ち、予算や運用に合わせたシステム構築が可能です。ネットワーク対応により複数拠点や複数端末からの同時利用も実現しており、拠点間の情報共有による迅速な意思決定を支援します。長年培われた安定稼働実績があり、大量データの処理や高度な信頼性を求める中堅企業で多く採用されています。オフコンからの刷新にも適しており、将来を見据えた堅実な販売・在庫管理基盤を提供します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
361サービス中17
事業規模
中小企業 16
中堅企業 33
大企業 50
メリット・注意点
仕様・機能
応研株式会社が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。日本の商習慣に合わせて設計された統合ERP「大臣エンタープライズ」の販売・在庫管理モジュールで、卸売業特有の業務にも対応する豊富な機能を備えています。受注・売上伝票と同時に仕入・発注伝票を起票できるため、直送取引(メーカーから顧客へ直送など)や自社で在庫を持たない販売形態でもスムーズに処理可能です。多数の帳票や分析レポートが標準提供され、売上・在庫実績を多角的に把握できます。ローコード開発環境を搭載し、企業ごとの業務フローに合わせた画面や帳票カスタマイズが容易です。グループ企業内の内部統制機能や与信管理機能など大手企業向けの要件も網羅しており、複数部署や関連会社をまたぐ販売在庫管理も一元化できます。オンプレミスからクラウドまで柔軟な導入形態に対応し、システム運用の負荷軽減も図れます。建材・食品・医薬品など多様な業界の卸売企業で導入実績があり、中堅・大企業の基幹業務を支える高機能システムで、特に複雑な販売管理ニーズを持つ企業に適しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中19
事業規模
中小企業 60
中堅企業 20
大企業 20
メリット・注意点
仕様・機能
ロジザード株式会社が提供する在庫管理・倉庫管理システムです。クラウド型WMS(倉庫管理システム)として物流現場の業務を幅広くサポートし、EC通販のBtoC出荷から店舗・卸向けのBtoB出荷まで柔軟に対応できます。入荷検品、在庫保管、ピッキング、出荷検品、棚卸まで倉庫内作業を一元管理し、バーコードスキャンを活用した正確で効率的なオペレーションを実現します。リアルタイム在庫照会や出荷進捗の見える化により、在庫不足や発送遅延のリスクを低減します。スマートフォン・タブレットからも利用でき、現場での操作性にも優れます。クラウドサービスであるため、インターネット接続環境があれば場所を問わず利用可能で、初期導入も短期間で完了します。約7割のユーザー企業がカスタマイズ無しで導入できており、標準機能の充実度を物語っています。Shopifyなど外部ECサイトや基幹システムとのAPI連携実績も豊富で、受注データから在庫引当・出荷まで自動化が可能です。中小規模の通販・小売業から物流倉庫業者まで幅広く導入されており、省力化と正確性向上を両立したい企業に適しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
361サービス中20
事業規模
中小企業 40
中堅企業 60
大企業 0
メリット・注意点
仕様・機能

卸売、小売業界におすすめの在庫管理・倉庫管理システムとは?

更新:2024年11月21日

在庫管理・倉庫管理システムは、製品や部品、材料の入出庫、保管、在庫レベルを効率的に管理するためのソフトウェアです。在庫管理システムは在庫の数量や状態を管理し、適切な在庫補充と需要予測を行い、サプライチェーン全体での在庫の流れを最適化します。一方、倉庫管理システムは、入出庫やピッキング、梱包などの倉庫内の物流オペレーションの効率化の機能もカバーします。バーコードやRFID(自動認識技術)を活用し、リアルタイムでの在庫情報の更新や作業指示を可能にします。また、ロケーション管理機能により、商品の保管場所を正確に把握し、効率的な入出庫作業を実現します。

pros

卸売、小売業界における在庫管理・倉庫管理システムの導入メリット

卸売、小売業界向けの在庫管理・倉庫管理システムの導入には、在庫の正確な把握や業務効率化などのメリットがあります。ここでは、具体的な導入メリットを紹介します。

在庫の正確な把握と適正在庫の維持

在庫管理・倉庫管理システムを導入することで、商品の在庫数をリアルタイムで正確に把握できます。小売店では季節商品の在庫状況を常に確認でき、発注のタイミングを逃さず適正在庫を維持できます。卸売業では取引先からの急な注文にも対応しやすくなり、欠品による機会損失を防ぐことができます。

作業効率の向上と人的ミスの削減

バーコードやRFID技術を活用した在庫管理により、入出庫作業の効率が大幅に向上します。卸売倉庫における商品のピッキング作業では、システムが最短ルートを提案し作業時間を短縮できます。数量の入力ミスや商品の取り違えなど人的ミスが減少し、信頼性の高い在庫管理が実現します。

データに基づく需要予測と発注の最適化

過去の販売データを分析し、将来の需要を高い精度で予測することが可能になります。アパレル小売店では季節ごとの売れ筋商品の傾向を把握し、事前に適切な量を仕入れることができます。自動発注機能により、在庫が設定した閾値を下回ると自動的に発注処理が行われ、担当者の負担を軽減します。

cons

卸売、小売業界において在庫管理・倉庫管理システムの導入が向いていない企業

卸売、小売業界向けの在庫管理・倉庫管理システムの導入が向いていない企業には、取扱商品が少ない企業や予算に制約がある企業などがあります。ここでは、導入を検討する前に確認すべき企業特性を紹介します。

取扱商品数が極めて少ない小規模企業

在庫アイテム数が数十種類程度と非常に少ない小規模店舗では、システム導入の費用対効果が低い場合があります。商品回転率が低く、日々の入出庫が数件程度の古美術店などでは、紙の台帳やシンプルなスプレッドシートで十分管理できるケースが多いです。システム導入よりも、まずは基本的な在庫管理のルール策定から始めることが望ましい状況といえます。

導入・運用コストに見合うリターンが見込めない企業

売上規模が小さく、在庫管理の改善による利益向上が限定的な企業にはシステム導入が向いていません。月商100万円程度の個人経営の小売店では、月額のシステム利用料が利益を圧迫する可能性があります。投資回収期間を計算した際に、3年以上かかるようであれば、段階的な導入や機能を絞ったシステム選定を検討すべきです。

IT環境が整っていない、またはIT人材が不足している企業

社内にインターネット環境が整備されていない、またはパソコンやタブレットなどの端末が十分に配備されていない企業では導入が困難です。経営者や従業員のITリテラシーが低く、デジタル化に対する抵抗感が強い組織では運用が軌道に乗りません。システム管理者となる人材が不在で、外部のサポートも受けられない状況では、導入後の継続的な活用が難しくなります。

able

かんたんな質問に答えてぴったりの卸売、小売業界におすすめの在庫管理・倉庫管理システムをチェック

eye

卸売、小売業界におすすめの在庫管理・倉庫管理システムの選び方

卸売、小売業界向けの在庫管理・倉庫管理システムの選び方には、業務特性に合った機能性や導入・運用コストの検討などがあります。ここでは、最適なシステムを選ぶためのポイントについて紹介します。

1

業務特性に合った機能の優先順位付け

企業の規模や業種に応じて必要な機能を明確にし、優先順位をつけることが重要です。食品卸売業では賞味期限管理機能が不可欠であり、アパレル小売業ではサイズや色別の在庫管理機能が必須となります。まずは自社の業務の中で最も時間がかかっている作業や改善したい課題を洗い出し、それらを解決できる機能を備えたシステムを選びましょう。

2

既存システムとの連携性の確認

会計システムやECサイトなど、すでに導入している他のシステムとスムーズに連携できるかを確認しましょう。POSシステムと在庫管理システムが連携していれば、販売と同時に在庫が自動で更新される仕組みが構築できます。API(システム間の接続部分)の有無や互換性を事前に確認し、データの二重入力などの非効率な作業が発生しないシステムを選択することが大切です。

3

操作性とユーザーインターフェースの評価

実際にシステムを使用する現場スタッフが直感的に操作できるデザインかどうかを重視しましょう。商品入荷時のバーコードスキャンがワンタッチで完了するなど、作業効率を高める操作性を持つシステムが理想的です。デモ版やトライアル期間を活用して実際に操作感を確かめ、現場スタッフからのフィードバックを得た上で最終判断することをおすすめします。

able

かんたんな質問に答えてぴったりの卸売、小売業界におすすめの在庫管理・倉庫管理システムをチェック

もっと詳しく
企業規模
大企業
中小企業
個人事業主

卸売、小売向けの在庫管理・倉庫管理システムに関連するページ

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理