日本語対応のメールソフト(シェア上位)
株式会社クオリティアが提供するActive! mailは、国内シェアNo.1の法人向けクラウドメールサービスです。これまでに2,250社・1,300万アカウント超という豊富な導入実績を誇り、日本企業特有のニーズをしっかりと理解した機能性・パフォーマンス・セキュリティを提供しています。
パソコンのブラウザはもちろん、スマートフォンからもアクセスできるため、オフィスでも外出先でも場所を気にせずメールを確認できます。管理者向けの機能も充実しており、大規模な組織でも安心して運用できる監査ログや細かな権限設定が行えます。
さらに、メールの誤送信を防ぐ機能や、過去のメールを効率的に管理できるアーカイブサービスとの連携オプションも用意されています。こうした手厚い機能により、官公庁や金融機関、教育機関といった高いセキュリティが求められる組織でも数多く採用されています。
多言語UIに対応しているため、日本語環境はもちろん、地方自治体や海外拠点での利用にも柔軟に対応できます。そして何より心強いのが、24時間365日体制の国内サポートです。充実したヘルプ体制により、導入から運用まで安心してお任せいただけます。
コスト
月額¥27,500~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全116サービス中12位
事業規模
中小企業 28%
中堅企業 42%
大企業 28%
メリット・注意点
仕様・機能
秀丸メールは、長年にわたる開発で培われたWindows向けメールクライアントです。最大の特徴は、あの秀丸エディタと同じエディタ機能を内蔵していること。普段テキストエディタを使っている方なら、馴染みのある操作感でメールが書けるので、とても使いやすく感じるでしょう。
動作の軽快さも魅力の一つです。大量のメールもサクサク処理でき、全文検索機能も非常に高速。毎日たくさんのメールを扱うビジネスパーソンには心強い味方になります。また、マクロやスクリプト機能が充実しているため、定型的な作業は自動化することも可能。VBA互換の開発環境も用意されているので、プログラミングに慣れた方なら自分好みにカスタマイズして使えます。
もちろん日本語にもしっかり対応しており、文字化けなどの心配もありません。Windows XP以降の各OSで動作し、定期的なアップデートにより最新のWindowsでも快適に使用できます。セキュリティ面ではS/MIME暗号化にも対応しているので、重要なメールも安心して送れます。初心者からベテランユーザーまで、幅広い層に愛用されている信頼性の高いメールソフトです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全116サービス中13位
事業規模
中小企業 75%
中堅企業 16%
大企業 8%
メリット・注意点
仕様・機能
LINE WORKSは、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供するビジネス向けコミュニケーションツールです。普段使っているLINEと同じような操作感で使えるチャット機能をベースに、メールやカレンダー、ファイル共有、掲示板といったビジネスに必要な機能をひとつにまとめたグループウェアです。
最大の特徴は、多くの人が慣れ親しんだLINEのインターフェースを採用していること。既読確認やノート機能など、ビジネスシーンで役立つ機能も追加されているため、ITに詳しくない方でもスムーズに使い始められます。
セキュリティ面では、企業利用を前提とした暗号化通信を実現。シングルサインオン(SSO)との連携や、管理者がユーザーを一括管理できるコンソール機能も備えています。勤怠管理機能も統合されており、社内の情報共有ハブとしても活用できます。
NTTドコモとの提携により、ビジネスレベルの通信品質を確保している点も安心材料のひとつ。中小企業から大企業の現場部門まで、業種や規模を問わず幅広く導入されています。国内での利用者が多いため、日本語でのサポートが手厚く、導入から運用まで安心して利用できる環境が整っています。
コスト
月額¥450~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全116サービス中15位
事業規模
中小企業 14%
中堅企業 57%
大企業 28%
メリット・注意点
仕様・機能
eM ClientはWindows/Mac対応の高機能メールクライアントです。メール機能を中心に、カレンダーやタスク管理、連絡先、ノート、チャット機能まで、ビジネスに必要なツールを一つのソフトにまとめています。翻訳ツールやスペルチェッカーが内蔵されているため、海外とのやり取りもスムーズで、日本語での利用においても快適に操作できます。
無料版でも2つのアカウントまで使えるので、個人利用なら十分でしょう。有料版も手頃な価格設定になっています。メールテンプレートや送信予約、後で対応するためのスヌーズ機能など、日々のメール業務を効率化する機能が充実しています。過去のメールを探すときも、高速な検索機能ですぐに見つけられるのが便利です。
Microsoft 365やGmail、iCloudといった主要なメールサービスとの連携もバッチリ。OutlookやThunderbirdから乗り換える場合も、専用ツールでデータを簡単に移行できます。見た目もわかりやすく、フィルタ機能なども使いやすいので、個人利用から中小企業まで幅広く活用できるメールソフトです。
コスト
要問合せ
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全116サービス中16位
事業規模
中小企業 66%
中堅企業 16%
大企業 16%
メリット・注意点
仕様・機能
Denbunは、企業向けに設計された高機能Webメールシステムです。社内のメールデータを一箇所で集中管理でき、Webブラウザやスマートフォンがあればいつでもどこからでもメールにアクセスできる便利さが魅力です。HTML5に対応しているため、ファイルをドラッグ&ドロップで簡単に添付できるなど、まるでパソコン用のメールソフトを使っているかのような快適な操作感を実現しています。
Denbunは2007年にフルAjaxのWebメールとして生まれ、その後もPOP3への対応、携帯電話のiアプリ対応、他のグループウェアとの連携機能など、時代のニーズに合わせて着実に機能を拡張してきました。特に日本語への対応においては、日本語・英語・中国語の多言語UIを標準装備し、日本企業が海外展開する際にも安心してご利用いただけます。
ビジネスシーンで重宝する機能も豊富で、送信後でもメールを取り消せる送信取消機能や、GmailやYahoo!メールとの連携、Active Directory連携によるLDAPアドレス検索など、実際の業務で「あったらいいな」と思う機能がしっかりと揃っています。企業の声に耳を傾けながら進化を続けるWebメールシステムです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全116サービス中17位
事業規模
中小企業 25%
中堅企業 50%
大企業 25%
メリット・注意点
仕様・機能
StarOffice(StarOffice Xシリーズ)はNEC製のクラウド指向コラボレーティブウェアです。
メール機能やスケジュール管理はもちろん、文書管理やポータル機能まで、ビジネスに必要な機能をまとめて利用できる便利なソフトウェアです。ディレクトリ認証との連携により、セキュリティを保ちながら社内外での情報共有がスムーズに行えます。
お使いのタブレットや、お馴染みの各種ブラウザからもアクセス可能で、メールとスケジュールを関連付けて管理するなど、日常業務の効率化を図れる機能が充実しています。特に日本語環境での操作性にも配慮されており、国内の企業や官公庁での導入実績も豊富です。
セキュリティ面では、ログ管理機能やシングルサインオン(SSO)に対応しているため、企業での本格運用にも安心してお使いいただけます。ドキュメント管理では、ファイルへのアクセス権限を細かく設定できるほか、全文検索機能で必要な資料をすぐに見つけられます。大容量ファイルの取り扱いも得意分野です。
万が一の災害に備えたバックアップオプションも用意されており、安定したインフラ基盤と、各社のニーズに応じたカスタマイズ対応が大きな魅力となっています。
コスト
月額¥12,650~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
NI Collabo 360は、ニッセイ情報テクノロジー株式会社が提供する統合グループウェアです。スケジュール管理やメール、文書共有から経費精算まで、なんと36種類ものアプリケーションが最初から使えるオールインワンパッケージとなっています。クラウド型なので、会社のニーズに合わせて自由にポータル画面をカスタマイズできるのが大きな魅力です。
特に注目したいのが、充実したワークフロー機能と経費精算システム。これまで紙でやり取りしていた申請書類も、簡単に電子化できるフォーム作成機能があります。また、CybozuやMicrosoftに続く業界第3位の実績を持ち、既存のCRMやERPシステムとの連携もスムーズに行えます。
大企業での利用も想定されており、マルチテナント機能や各種監査ログにもしっかり対応。メッセージング機能や常駐アプリで、日々の業務効率を格段に向上させることができます。キヤノンITSをはじめとする国内ベンダーによる手厚いサポート体制も心強く、導入時の課題解決から運用まで安心して任せられます。もちろん完全日本語対応で、スマートフォンからの社外アクセスにも対応した設計です。
コスト
月額¥360~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
Zoho Mailは、Zoho株式会社が提供する法人向けのクラウドメールサービスです。一般的な無料メールサービスとは異なり、広告が一切表示されない、ビジネス専用の環境が用意されています。通信は全て暗号化されており、データセンターもISO認証を取得した高いセキュリティ基準をクリアしているため、機密性の高いビジネスメールも安心して扱えます。自社ドメインを使ったメールアドレスの設定はもちろん、組織の規模や業務に合わせてメール保持ポリシーや暗号化設定を柔軟にカスタマイズできるのも特徴の一つです。注目すべきは無料プランの充実度で、5ユーザーまで(1人あたり5GB)を無料で利用できるため、スタートアップや小規模事業者から高い支持を得ています。有料プランではメールアーカイブやe-ディスカバリー機能が追加され、GDPRをはじめとする各国の法規制への対応もサポートしてくれます。また、完全日本語対応で操作に迷うことがなく、Zoho CRMやオフィススイートとの連携により、メール業務を他のビジネスツールと一体化できる点も大きな魅力です。
コスト
月額¥132~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社が提供するAL-Mailです。このメールソフトは、Windows向けに開発された電子メールクライアントで、何よりも操作の簡単さと軽やかな動作感が魅力となっています。Windows 95の時代から現在のWindows 11まで幅広く対応しており、もちろん日本語環境でも快適にお使いいただけます。
画面の作りがシンプルで見やすく、メールを初めて使う方でも迷うことなく操作できる一方、毎日たくさんのメールを扱うヘビーユーザーにとっても使い勝手の良い設計になっています。複数のメールアカウントをまとめて管理できるほか、メールの高速検索やフィルタ機能など、日常的に必要な機能はしっかりと揃っています。32bit版でも動作が重くならないのは嬉しいポイントです。
特徴的なのは独自のスクリプト機能で、マクロを組むことで職場の業務に合わせた便利な機能を追加できます。現在も継続的にアップデートされており、熱心なユーザーコミュニティに支えられて長く愛用されているソフトです。一括でのメール処理や使いやすいアドレス帳、さらには簡易チャット機能まで付いているので、社内でのやり取りにも重宝します。外部サービスとの連携は限定的ですが、メールの基本機能を押さえつつ、導入コストを抑えられる点で多くの方に選ばれています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
日本語対応のメールソフトに関連するページ
一斉送信機能対応のメールソフト
AI機能対応のメールソフト
オフライン対応のメールソフト
スレッド表示対応のメールソフト
gmail同期対応のメールソフト
複数PC同期対応のメールソフト
中国語対応のメールソフト
社内のみでの利用対応のメールソフト
複数のメールアカウントの一元管理対応のメールソフト
開封確認、既読確認対応のメールソフト
自治体対象対応のメールソフト
メール本文の自動翻訳対応のメールソフト
振り分け対応のメールソフト
迷惑メール対策対応のメールソフト
自動送信対応のメールソフト
着信通知対応のメールソフト
転送対応のメールソフト
複数アカウント対応のメールソフト
imap対応対応のメールソフト
スレッド対応のメールソフト
自動転送対応のメールソフト
フィルター対応のメールソフト
oauth対応対応のメールソフト
同期対応のメールソフト