カンバン方式のタスク管理・プロジェクト管理ツール(シェア上位)
Notion(Notion Labsが提供するオールインワン型ワークスペースです)。文書作成からタスク管理、データベース構築まで、これ一つでチームの情報基盤をまとめて管理できるのが魅力です。
タスク管理では、カンバン方式に対応したボード表示が使えるため、プロジェクトの進捗を視覚的に把握しやすくなっています。タスクカードをドラッグ&ドロップするだけで、「作業中」から「完了」へと状況を更新できるので、直感的な操作が可能です。各タスクには担当者や期日、優先度といった情報を自由に設定でき、チームの働き方に合わせてカスタマイズできます。
豊富なテンプレートが用意されているので、初めて使う方でもすぐに運用をスタートできるでしょう。無料プランでも十分な機能が使えるため、小規模なチームやスタートアップにもおすすめです。また、APIや外部サービスとの連携も充実しているので、エンジニアリングやマーケティングなど専門性の高い業務にも対応できます。
日本語にも対応しており、ITに詳しくないメンバーでも使いやすい設計になっているため、様々な業種や規模の企業で導入が進んでいます。
コスト
月額¥1,650~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全217サービス中11位
事業規模
中小企業 53%
中堅企業 38%
大企業 7%
メリット・注意点
仕様・機能
Trello(Atlassianが提供するタスク管理・プロジェクト管理ツールです)。最大の特徴は、カンバン方式を採用した視覚的でわかりやすい画面設計にあります。ボードにカードを並べてタスクを管理する仕組みで、「未着手」「進行中」「完了」といった進捗状況が一目で把握できるため、初心者でもすぐに使いこなせます。
各カードには期限や担当者、ラベル、チェックリスト、ファイルなどを自由に設定でき、個人の日常業務から大規模なチームプロジェクトまで対応可能です。カード内でコメントのやり取りもできるので、タスクごとに必要な情報をまとめて管理できるのも便利な点です。
無料プランでも十分な機能が揃っているため、予算に限りのあるスタートアップや小規模チームにとって始めやすいツールといえるでしょう。さらに「Power-Up」という拡張機能を使えば、カレンダー表示やガントチャート、SlackやGoogle Driveとの連携など、必要に応じて機能を追加できます。
スマートフォンアプリも使いやすく、外出先でもタスクの確認や更新が手軽にできるため、現場作業が多い業種でも重宝されています。ITに詳しくない方でも直感的に操作できる点が、多くの企業に選ばれる理由となっています。
コスト
月額¥750~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全217サービス中12位
事業規模
中小企業 45%
中堅企業 36%
大企業 18%
メリット・注意点
仕様・機能
Jooto(ジョートー)は、PR TIMESが提供するクラウド型タスク・プロジェクト管理ツールです。国産サービスとして日本で開発・運用されているため、日本語対応はもちろん、日本のビジネス現場に馴染みやすいUIデザインが魅力です。
最大の特徴は、カンバン方式を採用したタスク管理システムです。この方式では、「未着手」「進行中」「完了」といった列にタスクカードを配置し、進捗に応じてカードをドラッグ&ドロップで移動させるだけで、視覚的に作業状況を把握できます。各カードには担当者や期日、チェックリスト、ファイル添付、コメント機能などを設定できるため、チームメンバー間での情報共有もスムーズです。
さらに、ガントチャート機能も搭載しており、プロジェクト全体のスケジュールを俯瞰的に確認できます。マイルストーンの設定や納期管理も簡単で、長期プロジェクトの進行管理にも威力を発揮します。
操作は非常に直感的で、ITツールに慣れていない方でも迷わず使えるよう設計されています。中小企業やスタートアップを中心に、業界を問わず多くの企業で導入されており、スマートフォンアプリも提供されているため、外出先やリモートワークでも柔軟に活用できます。無料プランも用意されているので、まずは気軽に試してみることができ、導入サポートも日本語で受けられる安心感があります。
コスト
月額¥417~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全217サービス中14位
事業規模
中小企業 44%
中堅企業 44%
大企業 11%
メリット・注意点
仕様・機能
Wrike, Inc.が提供するクラウド型プロジェクト管理ツールです。最大の特徴は、プロジェクトやタスクを直感的に把握できる豊富な表示方法にあります。特にカンバン方式のボードビューは使いやすく、タスクの進捗状況を一目で確認でき、ドラッグ&ドロップで簡単にステータス変更が可能です。ガントチャートやカレンダー、リスト表示にも切り替えられるため、チームメンバーそれぞれが見やすい形で作業を進められます。
リアルタイムでの共同編集やファイル共有はもちろん、承認ワークフローの自動化機能により、チーム全体の作業効率が格段にアップします。マーケティング部門からIT部門、PMOまで、異なる業務領域をまたぐプロジェクトでも威力を発揮し、多くの企業で実際に導入されています。
SlackやGoogle Workspace、Salesforceといった普段使っているツールとの連携もスムーズで、新しいシステムに慣れる負担を最小限に抑えられます。日本語にも対応しているため、国内企業でも安心して利用できます。セキュリティ面では、アクセス制御や監査ログなど大企業レベルの要件もクリア。中小企業から大企業まで、チームの規模を問わずに活用できるツールです。
コスト
月額¥1,500~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全217サービス中19位
事業規模
中小企業 0%
中堅企業 66%
大企業 33%
メリット・注意点
仕様・機能
monday.com Ltd.が提供するクラウド型ワークオペレーティングシステムです。プロジェクト管理に欠かせないカンバン方式をはじめ、タイムライン、カレンダー、表形式といった様々な表示方法でタスクを管理できるため、チームの働き方に合わせて柔軟に使い分けることができます。ワークフローの自動化機能や通知機能、そして見やすいダッシュボードでの進捗分析など、日々の業務をスムーズに進めるための機能が充実しています。
豊富なテンプレートと使いやすいインターフェースのおかげで、IT部門はもちろん、営業やマーケティングチームまで、どんな部署でもすぐに使いこなせるのが魅力です。特にカンバン方式では、「未着手」「進行中」「完了」といったタスクの状況を一目で把握でき、各フェーズを明確に分けて管理できます。
SlackやGoogle Workspace、Microsoft Teamsなど普段使っているツールとの連携も簡単で、既存の業務フローを大きく変えることなく導入できます。中小企業から大企業まで幅広く対応しており、世界中で高い評価を得ています。プログラミング知識がなくてもダッシュボードをカスタマイズできるため、リアルタイムでプロジェクトの状況を把握したいチームには特におすすめです。
コスト
月額¥1,300~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全217サービス中22位
事業規模
中小企業 0%
中堅企業 66%
大企業 33%
メリット・注意点
仕様・機能
CrewWorks(テクノ・マインド株式会社が提供するタスク管理・プロジェクト管理ツールです)。ビジネスチャットからWeb会議まで、日常業務に欠かせない機能をひとつのクラウドサービスにまとめているので、バラバラだった情報共有とコミュニケーションがこれひとつで完結します。操作に迷わない直感的な画面設計で、初めて使う方でもスムーズに始められます。タスクの進み具合は、見慣れたカレンダー表示や視覚的に分かりやすいカンバン方式のボードで一目瞭然。カンバン方式なら「未着手」「進行中」「完了」といった状態が視覚的に把握でき、チーム全体の作業状況も瞬時に分かります。各タスクには専用のチャットルームが自動で作られるため、関連する議論や質問もその場で活発に行えます。ファイル共有では、同じ名前のファイルを自動でバージョン管理してくれるので、「どれが最新版?」と悩む心配もありません。本格的なプロジェクト管理が必要な場面では、WBS作成やガントチャート、EVM分析といった高度な機能も用意されています。最大50名まで無料で使えるプランがあるので、小さなチームから大きな組織まで幅広く活用できます。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
Oracle ERP(オラクル社提供の大規模向けERPクラウド)です。大規模なプロジェクト管理に特化しており、リソース配分から予算・原価管理まで、プロジェクトの計画から実行まで幅広くサポートします。組織全体のポートフォリオを俯瞰しながら収益性や進捗状況を把握でき、経営戦略と現場の業務を効果的に連携させることができます。
各部門間でタスクや目標を共有しやすく、急な変更要求が発生した際も素早く対応できる仕組みが整っています。カンバン方式については標準機能としては提供されていませんが、WBSやガントチャートを中心とした視覚的な進捗管理機能が充実しているため、プロジェクトの状況を分かりやすく把握できます。
クラウドサービスなので自社でサーバーを用意する必要がなく、常に最新の機能を利用できる点も魅力です。大企業や多国籍企業での活用を想定して設計されているため、初期設定には専門知識が求められますが、その分柔軟性の高いプロジェクト管理を実現できます。会計・購買・人事などのERP機能と連携して情報を一括管理でき、日本語にも対応しているため国内企業でも安心して導入できます。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
GitLab Inc.が提供するDevOps統合プラットフォームです。ソースコード管理からCI/CD、セキュリティ、タスク管理まで、開発に必要な機能をひとつのツールにまとめた開発者向けのサービスで、アジャイル開発やDevOps運用をスムーズに進められます。
プロジェクト管理の中心となるのが、カンバン方式を採用した「Issueボード」です。各タスクや課題をカードのように扱い、「ToDo」「進行中」「完了」といったステータス別に整理することで、チーム全体の進捗状況がひと目で把握できます。マージリクエストやコードレビューとも自然に連携するため、開発の流れを止めることなくタスク管理が行えるのが魅力です。
エンジニアが普段使っている開発環境の中でタスク管理ができるので、わざわざ別のツールを立ち上げる手間がありません。スプリント計画や作業の割り当ても直感的に操作できるため、開発業務に集中できます。
中小企業から大企業まで、さまざまな規模の開発チームで活用されており、オンプレミスでもクラウドでも導入可能です。セキュリティ機能も充実しているため、企業のコンプライアンス要件にもしっかり対応。開発・セキュリティ・運用を一体化したDevSecOpsを目指す企業には特におすすめのツールです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
Taskworld Inc.が提供するプロジェクト・タスク管理ツールです。最大の魅力は、カンバンボードを使った分かりやすいタスク管理機能です。カンバン方式により、「作業中」「確認待ち」「完了」といったタスクの状態を視覚的に整理でき、チーム全体の作業状況がひと目で把握できます。各タスクには期限や担当者、優先度などの詳細情報に加え、ファイルやコメントも添付できるため、プロジェクトに必要な情報をすべて一か所にまとめられます。
特に注目したいのが、作業時間の自動記録機能とパフォーマンスレポート機能です。これらによって、チームの生産性を数値で確認でき、改善点も見つけやすくなります。また、メッセージや通知機能も充実しているので、社内外とのやり取りもスムーズです。
操作はとてもシンプルで、ITツールに慣れていない方でも安心して使えます。日本語にもしっかり対応しており、国内企業での導入実績も豊富です。クラウド型なので面倒な設定は不要で、セキュリティ対策も万全。中規模から大規模なチームでプロジェクト管理を効率化したい企業におすすめのツールです。
コスト
月額¥1,650~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
ワークスアプリケーションズが提供するタスク・プロジェクト管理ツールです。業務アプリケーション統合型プラットフォーム「HUE」シリーズの一部として開発されており、タスク・工程・進捗管理をまとめて行えます。カンバン方式を採用したかんばんボード形式により、工程ごとにタスクを整理して配置でき、プロジェクトの進捗状況をひと目で把握できるのが特徴です。各タスクには担当者や期限、必要な工数などを細かく設定でき、さらにガントチャートとも連動するため、プロジェクト全体のスケジュール管理も楽に行えます。会計や人事といった他のHUEモジュールとシームレスに連携するため、社内の様々な業務データを効率よく活用できる点も魅力です。大規模企業での利用を想定して設計されており、複数の部門や関係者が携わる大きなプロジェクトでもスムーズに運用できます。業務に特化した設計により、使いやすさと高度なデータ連携機能を両立しており、特に日系の大手企業での導入事例が豊富です。セキュリティ対策や内部統制機能も充実しているため、コンプライアンスを重視する企業でも安心してご利用いただけます。
コスト
月額¥1,056~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全-サービス中-位
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
業種
機能
カンバン方式のタスク管理・プロジェクト管理ツールに関連するページ