FitGap
WPS Office 2

WPS Office 2

オフィススイート

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
0 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ オフィススイート

16サービス中

11

目次

WPS Office 2とは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

WPS Office 2とは

WPS Office 2は、買い切り型ライセンスで文書作成、表計算、スライド作成などの主要機能を利用できるオフィス互換ソフトです。Microsoft Officeと操作感が似ており、過去のOfficeファイルも高い互換性で開けるため、乗り換え時のストレスを抑えることができます。一度購入してしまえば継続的に利用できる点がメリットで、サブスクリプション型の料金体系に抵抗がある中小企業や個人ユーザーにも適した選択肢です。また、動作が軽快でPCのスペックをあまり問わないため、コストを抑えつつ基本的なオフィス作業をこなしたいというニーズにも応えています。日本語対応もしっかり行われており、導入ハードルが低い点も評価されています。

pros

強み

低コストで高いMicrosoft Office互換性

一度の買い切りライセンスで利用でき、サブスクリプション不要でコストを抑えられるオフィスソフトです。WordやExcelなどMicrosoft Officeと高い互換性を持ち、2007以降のすべてのOfficeファイル形式に対応しています。既存のOffice文書資産を活かしつつ費用を削減したい企業にとって、手頃な代替製品となります。

マルチプラットフォーム対応の利便性

Windows PCだけでなく、スマートフォンアプリやWebブラウザ版でも利用でき、デバイスを問わず編集・閲覧が可能です。外出先ではモバイルで、オフィスではデスクトップでといった形でシームレスに作業を続行できます。マルチデバイスで業務を行うことが多いユーザーにとって、環境に縛られず同じ操作感で使える点が魅力です。

効率化を促進する独自機能

複数の文書や表を1つのウィンドウでタブ切り替えして扱える「オールインワンモード」など、独自の機能を備えています。Microsoft Officeにはない便利な操作性を提供し、作業効率の向上に寄与します。限られた時間で多くのファイルを扱う業務でも、これらの工夫によって生産性を高められるでしょう。

cons

注意点

一部高度機能の非サポート

主要な文書・表計算・プレゼン機能は備えていますが、Microsoft Officeにあるマクロ機能や細かな共同編集機能などに対応していない部分があります。高度な自動処理や専門的な分析ツールを必要とするユーザーには物足りず、大規模なデータ処理や複雑な文書作成には不向きです。他製品に比べ機能範囲が限定されるため、業務要件によっては注意が必要です。

無料版は広告付き・機能制限あり

無料で利用できるエディションでは、画面上に広告が表示されたり一部機能が制限されたりします。ビジネス利用では広告表示が作業の妨げになる可能性があり、また高度な機能を使うには有料版への移行が必要です。コストを抑えつつもプロフェッショナルな環境を求める場合、実質的に有料プラン前提となる点に留意が必要です。

エコシステム連携の弱さ

文書作成や表計算など基本機能は充実していますが、メールやスケジュール管理などのグループウェア機能は含まれていません。他のコミュニケーションツールやクラウドサービスとの統合度はMicrosoftやGoogleに比べ限定的です。オールインワンの業務基盤を求める場合は、別途ツールを組み合わせる必要がある点に注意してください。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

WPS Office 2オフィススイートマーケットシェア

0.83%

16サービス中

11

WPS Office 2のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。WPS Office 2には3つのプランがあります。

for Windows Standard Edition
初期費用
¥5,690
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
for Windows Personal Edition
初期費用
¥4,190
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
for Mac
初期費用
¥7,800
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-

WPS Office 2とよく比較されるサービス

WPS Office 2とよく比較される製品を紹介!WPS Office 2はオフィススイートの製品です。WPS Office 2とよく比較されるメジャー製品は、iWork、LibreOffice、JUST Officeです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

WPS Office 2 vs iWork

iWork

WPS Office 2と共通するカテゴリ

オフィススイート

WPS Office 2と比べて...

able

できること

全員Mac(機能要件:iWorkの利用)

able

できないこと

PDF編集

WPS Office 2 vs LibreOffice

LibreOffice

WPS Office 2と共通するカテゴリ

オフィススイート

WPS Office 2と比べて...

able

できること

able

できないこと

macOS(PC)対応

iOS(スマホ)対応

Android(スマホ)対応

WPS Office 2 vs JUST Office

JUST Office

WPS Office 2と共通するカテゴリ

オフィススイート

WPS Office 2と比べて...

able

できること

able

できないこと

macOS(PC)対応

iOS(スマホ)対応

Android(スマホ)対応

サービス基本情報

リリース : 2020

https://www.kingsoft.jp/office/公式
https://www.kingsoft.jp/office/

運営会社基本情報

会社 : キングソフト株式会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 2005

ウェブサイト : https://www.kingsoft.jp/

キングソフト株式会社運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。