FitGap

レンタル業向けの販売管理システム

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

レンタル業向けの販売管理システムを比較したい

あなたにおすすめ

「受注、納品、入金確認」などの一連の販売活動を管理したい

レンタル業やリース業に特化した販売管理システムを導入したい

出版業の商習慣に対応した販売管理システムを導入したい

売上を記録、管理したい

タクシーの売上を管理したい

販売管理システムとは?

販売管理システムは、企業が商品やサービスの販売業務を効率的に管理・運営するためのシステムです。レンタル業では、機材や物品の貸出管理、返却処理、請求書発行、顧客情報管理などを一元化し、レンタル業務に関わる一連の業務プロセスを一元管理できます。貸出状況や在庫の推移、売上データの集計などを通じて、レンタル戦略の最適化や顧客満足度の向上をサポートし、企業の競争力を高めます。

すべて見る

レンタル業向けの販売管理システム(シェア上位)

1
弥生販売
弥生販売
弥生株式会社が提供する販売管理システムです。売上・在庫・請求管理など販売業務を一元化でき、特に中小企業での利用に適しています。レンタル業では、製品の貸出・返却に伴う在庫変動や長期貸出の定期請求処理を簡素化し、弥生会計など会計ソフトとの連携で売上から経理までシームレスに管理可能です。見積作成から受注、納品、請求・回収まで標準機能が充実し、初心者でも使いやすい設計です。さらに売上ランキングや在庫回転率分析などのレポート機能も備え、経営改善に役立つ情報を迅速に把握できます。業務ソフト分野でシェアトップクラスの実績がある信頼性も魅力で、インボイス制度や電子帳簿保存法など最新の法令にもタイムリーに対応しています。低コストで導入しやすく、ネットワーク版で複数担当者が同時利用することで拠点間の情報共有も可能です。手厚いサポート体制により、操作方法の疑問や法改正時のアップデートにも安心して対応でき、自社の業務規模に合わせて運用を調整しやすいバランスの取れたサービスと言えます。
コスト
月額3,364
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
375サービス中1
事業規模
中小企業 74
中堅企業 22
大企業 3
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社日本システムテクノロジーが提供する販売管理システム楽商は、導入実績1,000社超の販売・在庫管理パッケージソフトです。受注から売上、発注・仕入、在庫管理まで、企業の主要業務を包括的にサポートし、お客様の環境に合わせてオンプレミス・クラウドどちらでも利用いただけます。 特にレンタル業のお客様には、貸出管理から返却処理、請求業務まで、レンタル業務特有の複雑な管理業務を一つのシステムで完結できる専用機能をご用意しています。レンタル品の稼働状況や収益性も一目で把握でき、効率的な運営をお手伝いします。 自動車卸や製造・流通業など、業種ごとの特性に応じた豊富なパッケージとオプション機能により、様々なビジネススタイルにフィットします。長年培ってきた開発ノウハウを活かし、お客様独自のご要望にも迅速かつリーズナブルに対応いたします。 売上データや在庫情報を多面的に分析できる柔軟な帳票機能で、経営判断に必要な情報をタイムリーに提供。既存の会計システムや物流システムとの連携も得意としており、基幹業務の統合化も実現できます。充実した導入サポートと継続的なアップデートにより、中堅企業から大企業まで安心してご利用いただいています。
コスト
月額77,000
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
375サービス中2
事業規模
中小企業 25
中堅企業 51
大企業 22
メリット・注意点
仕様・機能
SAPジャパン株式会社が提供する販売管理システムです。中小企業向けERPパッケージとしてグローバルに展開されており、販売・在庫・会計・顧客管理など多岐にわたる業務プロセスを一つのシステムでカバーできます。レンタル業でも、商品在庫の稼働状況管理から契約・請求まで統合的に扱えるため、部門ごとに分散しがちな情報を集約して業務効率化と収益管理の精度向上に役立ちます。モバイルアプリとの連携にも対応しており、外出先での在庫照会や契約登録などをリアルタイムに行うことが可能です。クラウド環境での利用にも対応しており、自社サーバーを持たずに安定運用できます。多言語・多通貨への対応や海外拠点とのデータ統合などグローバル企業の要件も視野に設計されているため、国内外でレンタル事業を展開するケースにも適しています。導入にあたってはSAPのパートナー企業によるコンサルティングを通じて自社業務への適合を図るため、やや準備期間は必要ですが、その分導入後は各部門の業務が密接に連携した強固な基幹システムとして機能します。将来的なビジネス拡大にも耐えうるスケーラビリティと拡張性を備えたソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
375サービス中3
事業規模
中小企業 6
中堅企業 30
大企業 62
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社OSK(大塚商会グループ)が提供する販売管理システムです。統合業務システム「SMILE V」シリーズのクラウド版で、企業の基幹業務を支えるERPパッケージとして販売・仕入・在庫から会計・人事まで幅広く対応できます。販売管理機能は柔軟性が高く、マスター項目や帳票レイアウトのカスタマイズ、RPA(自動処理)による帳票自動出力など多彩な業務効率化機能を搭載します。レンタル業向けには、貸出中機材の状況把握、長期レンタルの期間管理、返却予定のリマインドといった機能を追加構築することで、レンタルサービス特有のニーズに応えることが可能です。販売や在庫といった基本機能に加えて会計・資産管理ともシームレスに連携できるため、レンタル資産の減価償却計算や原価管理も一元化できる点は大企業レベルの要件にも応えます。SMILEシリーズは国内中堅企業向けERP市場でトップクラスのシェアを誇り、長年の導入実績に裏打ちされた安定性と手厚いサポートが強みです。自社に合わせて必要な機能を選択導入できるため、現行業務を活かしつつ段階的なDX(デジタル化)推進が可能なバランスの良い製品です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
375サービス中4
事業規模
中小企業 66
中堅企業 29
大企業 4
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社オービックが提供する販売管理システムです。大手企業を含む幅広い業界で利用されるERPパッケージ「OBIC7」の販売管理モジュールに相当し、販売管理を中心に輸出入、製造、保守、レンタルなど関連業務まで一つのシステムで管理可能です。モジュールを組み合わせることでレンタル品の在庫・稼働状況管理から売上計上、保守・修理履歴の追跡までカバーでき、レンタル事業者特有のW(ダブル)レンタルや資産管理にも柔軟に対応できます。債権・債務や会計情報ともリアルタイムに統合され、レンタル部門の収益状況を経営全体の視点で可視化できる点も強みです。大規模な取引量や複数拠点での同時利用にも耐えうる高いパフォーマンスと安定性を備え、業務プロセスに合わせたきめ細かな設定やカスタマイズによって自社専用の運用が実現できます。専任のコンサルタントによる導入支援や充実したサポート体制もあり、基幹システムとして長期的に運用していける信頼性があります。クラウド環境での提供にも対応しており、セキュリティやBCPの観点からも安心して利用できるエンタープライズ向けのソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
375サービス中5
事業規模
中小企業 10
中堅企業 61
大企業 27
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社アイルが提供する販売管理システム アラジンオフィスは、販売・在庫・生産管理を一体化したERPパッケージです。一般的な販売管理機能はもちろん、レンタル業に欠かせない契約管理や定期売上管理にもしっかり対応しています。レンタル品の貸出から返却、売上計上まで、これ一つで完結できるのが大きな魅力です。 5,000社を超える豊富な導入実績があり、流通・製造・リース業など様々な業界で活用されています。特にレンタル業界では、業界特有の複雑な管理業務を効率化できると好評です。オプション機能やカスタマイズによって、各社の独自ルールにも柔軟に対応できます。 現場で働く方々のことを考えた使いやすい画面設計で、タブレットでの操作も可能です。必要な帳票は標準で用意されているほか、自社独自の帳票作成やWeb受発注システムとの連携もできます。 開発元のアイルが直接開発からサポートまで手がけているため、小さな会社から大企業まで、それぞれの規模に合わせたきめ細かな対応が受けられます。導入後のサポート体制もしっかりしており、安心して長く使い続けることができるシステムです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
375サービス中6
事業規模
中小企業 58
中堅企業 29
大企業 11
メリット・注意点
仕様・機能
ピー・シー・エー株式会社が提供する販売管理システムです。中小企業向けのクラウド販売管理・仕入・在庫管理ソフトで、売上・仕入・在庫などのデータを一元管理できます。見積・受注から請求・入金まで販売業務を網羅し、特に入金・支払の消込や多彩な単価設定など中小企業の実務に即した機能を標準搭載しています。レンタル業では、手付金や保証金といった前受金の管理機能を活用することで保証金預りや返金処理をスムーズに行え、また商品ごとに日割計算や長期貸出向け料金の設定が可能な柔軟な単価設定機能により契約期間に応じた請求にも対応できます。PCA会計シリーズとのシームレス連携で売掛金や仕訳処理も自動化でき、経理との二重入力を防止します。クラウドサービスとして15年以上の実績があり、インボイス制度や電子帳簿保存法への対応など法改正にも迅速にアップデートされるため安心です。SOC2やISMS認証を取得した堅牢なセキュリティ環境下で運用でき、リモートワーク下でもVPN不要で安全にアクセス可能です。専任サポートによる電話・リモート対応も整備されており、IT担当者が少ない企業でも安心して導入・運用できる点が評価されています。
コスト
月額9,240
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
375サービス中7
事業規模
中小企業 80
中堅企業 19
大企業 0
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)が提供する販売管理システムです。小規模から中堅企業向けに設計されたパッケージで、見積・受注・売上・請求・回収まで販売プロセスを一通りカバーします。シンプルな操作性と分かりやすい画面で手書きやExcel管理からの移行も容易で、クラウド版も提供されているためITインフラを問わず利用しやすいのも特徴です。レンタル業では、商品在庫の入出庫や売上計上をシステム化することで業務効率と正確性が向上し、例えば貸出期間に応じた締日管理や返却時の請求調整にも対応できます。必要に応じて在庫管理システム「蔵奉行」や会計システム「勘定奉行」と連携させることで、レンタル品の資産管理や減価償却計算まで含めた一元管理を実現可能です。パッケージソフトでありながら自社の業務に合わせて運用を柔軟に調整でき、多様な業務プロセスに対応できる拡張性も備えています。OBCは長年中小企業向け業務ソフトを提供してきた実績があり、法制度改正への迅速な対応や全国のパートナーによるサポート網なども充実しています。導入ハードルが低く短期間で稼働を開始できるため、初めて販売管理システムを導入する企業にも適した製品です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
375サービス中9
事業規模
中小企業 60
中堅企業 32
大企業 8
メリット・注意点
仕様・機能
freee株式会社が提供する販売管理システムです。クラウド型で新規導入者数トップクラスの実績を持ち、受注・発注から売上・入金管理までを一元化して業務効率化を図ります。案件ごとに売上・粗利・仕入の動きを可視化・管理できるため、レンタル業においても契約単位で収支状況をリアルタイムに把握でき、採算管理に役立ちます。請求書発行や入金消込、在庫引当などの処理が自動化され、人的ミスの削減と正確な在庫・債権管理を実現します。さらに承認フロー機能により内部統制の構築を支援し、ガバナンスを重視する企業でも安心して利用できます。freee会計やfreee人事労務など同社の他クラウドサービスとシームレスに連携し、販売情報から会計仕訳の自動起票まで実現するため、レンタル品の売上計上や経費計上もタイムリーに行われます。スマートフォンやタブレットからの利用にも最適化されており、現場からの情報入力や確認もスムーズです。中小企業からベンチャー企業まで幅広いユーザーに支持されており、直感的なUIとオンラインサポート体制で初めてでも導入しやすいサービスです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
375サービス中10
事業規模
中小企業 31
中堅企業 45
大企業 22
メリット・注意点
仕様・機能
オラクル株式会社が提供するERPパッケージ「Oracle JD Edwards EnterpriseOne」は、80以上のアプリケーションモジュールを統合した包括的なERPソリューションです。特にレンタル業界において威力を発揮し、専用のレンタル管理モジュールでは、建機や設備などの資産管理から契約締結、貸出・返却処理、請求業務、さらには減価償却まで、レンタル業務の全工程を一元的に管理できます。製造業、建設業、建機レンタル業といった資産を多く扱う業界に特化しており、豊富な業界テンプレートによってスムーズな導入が可能です。多言語・多通貨機能を標準搭載しているため、海外展開を図るレンタル企業でも拠点間の連携を効率的に行えます。高度な分析・レポート機能は経営判断を的確にサポートし、Oracle Cloudやモバイルデバイスとのシームレスな連携により、現場作業の効率化も実現します。世界中の大手企業での豊富な導入実績があり、継続的なアップデートにより法改正への対応も万全です。オンプレミスからプライベートクラウドまで柔軟な運用形態に対応し、企業の長期的な成長を支える基幹システムとして最適な選択肢といえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
375サービス中12
事業規模
中小企業 10
中堅企業 40
大企業 50
メリット・注意点
仕様・機能
1

販売管理システムとは?

更新:2025年06月19日

販売管理システムは、企業が商品やサービスの販売業務を効率的に管理・運営するためのシステムです。レンタル業では、機材や物品の貸出管理、返却処理、請求書発行、顧客情報管理などを一元化し、レンタル業務に関わる一連の業務プロセスを一元管理できます。貸出状況や在庫の推移、売上データの集計などを通じて、レンタル戦略の最適化や顧客満足度の向上をサポートし、企業の競争力を高めます。

pros

レンタル業における販売管理システムの導入メリット

販売管理システムの導入には、在庫管理の効率化や予約管理の最適化などのメリットがあります。ここでは、レンタル業特有の業務改善につながる具体的な導入メリットを紹介します。

レンタル機材の在庫状況をリアルタイムで把握

レンタル業では、貸出可能な機材や商品の在庫状況を常に正確に把握する必要があります。販売管理システムを導入することで、どの機材が現在貸出中で、いつ返却予定なのかをリアルタイムで確認できるようになります。担当者が電話で問い合わせを受けた際にも、すぐに在庫状況を確認して回答できるため、顧客対応のスピードが向上します。

予約管理の効率化

レンタル業では、将来の予約と現在の貸出状況を同時に管理する必要があります。販売管理システムでは、カレンダー形式で予約状況を視覚的に確認でき、ダブルブッキングなどの予約ミスを防止できます。また、繁忙期の需要予測に基づいた在庫調整や、定期的にレンタルする常連客の管理も容易になります。

料金計算の自動化と正確性向上

レンタル期間に応じた料金計算や割引適用は複雑になりがちです。販売管理システムでは、レンタル期間や延長料金、早期返却時の調整など、複雑な料金計算を自動で行えます。人為的なミスによる料金トラブルが減少し、スピーディな精算処理が可能になります。

cons

レンタル業において販売管理システムを導入する際の注意点

販売管理システムを導入する際には、業種特有の機能への対応やデータ移行の課題などの課題があります。ここでは、レンタル業が販売管理システムを選定・導入する際に特に注意すべきポイントを紹介します。

データ移行の計画を綿密に立てる

既存の管理方法から販売管理システムへの移行では、顧客情報や機材データなどの移行作業が発生します。不完全なデータ移行は業務に大きな支障をきたすため、テスト環境での検証を十分に行う必要があります。特に繁忙期を避けた移行スケジュールの設定や、旧システムと並行運用する期間の設定なども重要な検討事項です。

操作性の確認と従業員教育

販売管理システムの操作が複雑だと、従業員の抵抗感や操作ミスの原因になります。デモ版や試用期間を活用して、実際の業務フローに沿った操作感を確認することが重要です。また、販売管理システムを導入した後の従業員教育の計画や、マニュアル整備も事前に検討しておく必要があります。

コスト計算の明確化

販売管理システムを導入する際は、初期導入費用だけでなく、月額利用料や保守料、カスタマイズ費用、将来的なアップデート費用など、総所有コストを正確に把握する必要があります。特にクラウド型の販売管理システムの場合は、利用ユーザー数やデータ容量によって料金が変動することがあるため、長期的な視点でのコスト計算が重要です。

able

かんたんな質問に答えてぴったりの販売管理システムをチェック

eye

販売管理システムの選び方

販売管理システムを選ぶ際には、業務特性を考慮することが重要です。ここでは、レンタル業において最適な販売管理システムを選定するためのポイントを紹介します。

1

貸出・返却プロセスの効率化機能

レンタル業の核となるのは貸出と返却の管理プロセスです。バーコードやQRコードによる機材の迅速な識別機能や、返却予定日の自動通知機能がある販売管理システムを選ぶと業務効率が向上します。また、延長手続きや早期返却時の料金調整が簡単に行える機能も、日常業務をスムーズにする重要な要素です。

2

柔軟な料金設定機能

レンタル業では、時間単位や日単位、週単位など、多様な料金体系を設定することが多いです。そのため、季節変動による料金変更や、長期利用割引、セット割引などの複雑な料金設定に対応できる販売管理システムを選ぶことが重要です。将来的な料金体系の変更にも柔軟に対応できる自由度の高さも選定ポイントになります。

3

機材の保守管理機能

レンタル品の品質維持には、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。機材ごとのメンテナンス履歴を記録し、次回点検時期を自動で通知する機能があると便利です。また、機材の使用回数や稼働時間を記録し、消耗品の交換タイミングや廃棄時期の判断をサポートする機能も重要な選定基準となります。

able

かんたんな質問に答えてぴったりの販売管理システムをチェック

もっと詳しく
企業規模
大企業
中小企業
個人事業主

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理