英語対応の受発注システム(シェア上位)
株式会社ビジネス・アソシエイツが提供する販売管理システムです。Plaza-sは、中堅・中小企業の様々な業種に対応したテンプレート型ERPシステムで、販売から購買、在庫、会計までを一つのデータベースで一元管理できます。特に注目すべきは充実した英語対応機能で、システム画面の英語表示はもちろん、多言語でのマスタ管理も標準で備えています。帳票類も日本語・英語の切り替えがワンクリックで完了するため、海外拠点のスタッフと国内の担当者が同じ画面を見ながらスムーズに業務を進められます。
輸出入業務の管理機能や外貨残高の自動換算機能も搭載しており、機械商社や部品メーカーなど国際的な取引を行う企業には特に重宝されています。システムには1,000を超える豊富なメニューが最初から用意されているので、多くの企業でそのまま活用できます。また、個別にカスタマイズした部分も次のバージョンアップ時に自動的に引き継がれるため、システムが古くなって使えなくなるリスクも抑えられます。
導入方法もクラウド型とオンプレミス型から選択でき、ユーザー数に応じた段階的な料金設定により、50名から500名規模の企業まで無理なく導入できます。電子帳簿保存法への対応やロット追跡、EDI連携、BIダッシュボードなど実務で必要な機能が充実している上、英語対応の実用性が高く評価されており、コストパフォーマンスに優れたシステムとして多くの企業に選ばれています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Oracle社が提供するクラウドERPソリューションNetSuiteは、財務会計、CRM、受注管理、在庫管理、Eコマースといった幅広い業務機能を、一つのクラウドプラットフォーム上で統合できるソリューションです。SaaSモデルのため、ハードウェアへの初期投資なしに素早く導入をスタートできます。
特に海外展開を進める企業にとって頼もしいのが、多通貨・多言語への対応力です。英語はもちろん、現地の言語での利用が可能で、各国の税制や帳票要件の違いにも柔軟に対応してくれます。NetSuite OneWorldを活用すれば、複数の海外法人の会計処理や決算業務を一箇所で管理でき、連結決算もスムーズに進められます。
SuiteCloudプラットフォームを通じて、自社独自のビジネスルールを組み込むことも可能です。また、高度なBI機能やリアルタイムダッシュボードで業績をタイムリーに確認でき、AI技術を活用した需要予測や営業支援機能も搭載されています。
ERPの枠を超えて、CRMやEコマース機能まで一体化されているため、全社のデータを統合して見える化できるのも大きな魅力です。多くの大手企業での導入実績があり、24時間体制での安定運用が保証されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社エステイエスが提供する販売管理システムです。『ALL-IN』は、CRMから会計・販売・在庫まで11のモジュールがひとつにまとまった、中小企業や成長ベンチャー向けのシステムです。面倒なデータの二重入力は不要で、すべての情報がリアルタイムで連携されます。
販売画面では受注から仕入、請求まで一目で把握でき、BIコックピット機能によって売上や粗利の動向も分かりやすく表示されます。海外展開を考えている企業にとって嬉しいのが、英語対応の充実ぶりです。英語帳票テンプレートの出力はもちろん、翻訳API連携により海外顧客向けの書類作成もスムーズに行えます。さらに、英語UIの全面対応も予定されています。
料金は月額850円からの定額制で始められ、電子帳簿保存法やインボイス制度などの法改正にも自動で対応してくれるため安心です。スマートフォンやSlack連携機能があるので、外出先でも承認作業が簡単に行えます。すでに200社を超える企業で導入され、SSL暗号化やISO27001認証により情報セキュリティもしっかり確保。大型ERPシステムと比べて操作しやすく、コストパフォーマンスに優れているのが特徴です。
コスト
月額¥3,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ハーツアンドソウルが提供する販売管理システムです。ShareBRIDGEは流通・小売業向けのクラウド型ソリューションで、見積から受注、売上、仕入、請求まで、すべてブラウザ上で一元管理できます。英語UIオプションと帳票多言語テンプレートを搭載しているため、海外サプライヤーとの取引や越境ECビジネスでも、言語の壁を気にすることなくスムーズに書類作成ができます。
システムはAWS基盤上で稼働し、バックアップや監視、脆弱性対策はJBCCが運用代行してくれるので、情報システム担当者が少ない企業でも安心して利用できます。REST APIを使ってShopifyや会計ソフトとの双方向同期も可能で、ノーコード設定により項目追加や承認フロー変更も簡単に行えます。
料金体系はユーザー数無制限の月額課金制で、小売チェーンからスタートアップまで100名規模の企業に適しています。電子帳簿保存法やインボイス制度への自動アップデート、在庫アラート、BIチャートなど実用的な機能も充実。英語対応と低コストを両立させることで、中小企業のDX推進をしっかりサポートします。導入時の業務テンプレート調整と24時間チャットサポートで、運用定着率の高さも実現しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NECソリューションイノベータ株式会社が提供する受発注システムです。自動車部品や精密機器など多品目製造業向けに、販売・購買・製造・原価・会計を単一データベースで統合し、多拠点BOMと高速MRPで需要変動に即応できます。日・英・中の多言語UIと多通貨に標準対応し、英語帳票やEDIもそのまま出力できるため海外工場や外資顧客との取引もスムーズ。WebベースでVPN越しでも軽快に動作し、ローコードツールで画面を追加してもバージョンアップ追随が容易です。ユーザー数300〜2,000名規模の大手〜中堅製造業で導入され、国内外グループ間の受発注情報をリアルタイム共有してリードタイムと在庫を削減した事例が豊富。海外サプライヤ向け調達ポータルは英語UIで納期回答を自動収集でき、メールやExcel依存を大幅に削減し、同価格帯製品より国際取引支援機能が充実と評価されています。製造過程のトレーサビリティと工程アラームが競合より強みで、電子帳簿保存法・インボイス制度にも迅速対応。クラウドとオンプレのハイブリッド構成を選択でき、AI需要予測で過剰在庫を抑制し、ITガバナンスを保ちつつDXを段階的に推進したい企業に最適です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
インフォアジャパン株式会社が提供する受発注システムです。20言語以上・多通貨・各国税制に標準対応し、日本語と英語UIをユーザー単位で切替可能なためグローバル製造拠点間の共同利用が容易です。販売・調達から製造・品質までを網羅し、組立加工・見込生産・個別受注生産をカバー。マルチサイト機能で工場や倉庫を柔軟に追加でき、海外M&A後の統合スピードで競合より優位。ローコードツール「Infor Mongoose」で現場が画面やロジックを拡張しても自動アップグレードが可能です。AWS基盤のマルチテナント版は年2回機能強化を自動適用し、セキュリティパッチも同時配信。ユーザー30〜800名が中心で、部品点数の多い金属加工や産機業界で実績豊富。需要予測アルゴリズムや自動補充計算で在庫回転率を向上し、BIテンプレートでKPIを英語共有。国内でもOKIなど200拠点超で導入され、4〜5か月の短期稼働を支援します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ミロク情報サービスが提供する受発注システムです。会計と販売がリアルタイム連携するため売上伝票入力だけで請求書・債権・仕入を自動生成し、バックオフィスの手間を大幅に削減します。クラウドとオンプレの両形態を選択でき、10名以下のスタートアップから100名規模の成長企業まで段階的にユーザー追加が可能。英語帳票テンプレートと多通貨機能を備え、越境取引が増えてもシステム更改は不要です。ウィザード形式の導入支援と直感的UIによりIT初心者でも短期間で運用を開始でき、全国の会計事務所ネットワークによるサポートが競合と比べて手厚いと高評価。モバイルBIで売上・粗利を英語表示でき、電子帳簿保存法・インボイス制度対応の証憑保管と自動仕訳が月額料金に含まれるため追加コストを抑制。APIで銀行明細やECサイトと連携し、入金消込と在庫引当を自動化してリードタイム短縮とキャッシュフロー改善を実現します。業種別テンプレートでは化粧品卸や食品卸の賞味期限管理にも対応し、競合クラウド請求書サービスより機能網羅性で優位。低コストと手軽さ、会計直結の正確性が同価格帯パッケージに対する相対的優位となり、紙とExcelから脱却したい中小企業に最適です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社エクスが提供する受発注システムです。MRP版・製番管理版など4ラインアップを持ち、中堅・中小製造業2,000社超で採用。生産計画・受注・発注・原価・負荷を一体管理し、製販在の連携で作業指示書発行から実績収集まで自動化します。海外向け「GL」は英語UIとEDI連携でグローバル調達に対応。ユーザー側で画面や帳票を自由にカスタマイズでき、バージョンアップ時も自動マージで保守性を確保。オンプレに加えSaaSやサブスク課金も用意され、ユーザー20名から段階的に拡張可能。アイコンUIで現場教育時間を短縮し、在庫診断オプションで不動在庫を30%削減した事例も。クラウド型EDI「EDIFAS」と連携し取引先との受発注を自動化できるため、同価格帯競合と比較してサプライチェーン接続性が相対的に高いと評されています。工程別ダッシュボードを英語表示に切替えられるため海外実習生にも運用しやすく、予算管理オプションも追加可能です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
Odoo S.A.が提供する受発注システムです。オープンソースのモジュール群から必要機能を追加して構成でき、販売・購買・在庫・製造・会計を最短90日で導入可能。78言語・169通貨に対応し、英語UIと帳票を標準装備するため多国籍チームや越境EC企業で採用が拡大。クラウド版は24時間365日のAWS監視と週間パッチが自動適用され、オンプレ版でもPythonで自由にアドオン開発が可能。月額5万円からスモールスタートでき、ユーザー数無制限ライセンスも選択できるためスタートアップから1,000名規模までスケーラブル。モバイルアプリでバーコード入出庫や見積承認を行え、フィールド業務を効率化。オープンAPIでShopify・Salesforce・kintoneと連携し、ノーコードスタジオで画面設計を内製化できる点が競合より相対的に高評価。日本ローカライズパックで電子帳簿保存法にも対応し、変化に合わせアドオンを即日追加できる拡張性はアジャイル経営に最適です。
コスト
要問合せ
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
IFSジャパン株式会社が提供する受発注システムです。コンポーネント型で設計・営業・製造・サービス・保守を統合し、製造業DXに必要なデータドリブン経営を実現。20言語以上のUIと多通貨・複数会計基準に標準対応し、英語帳票やグローバルEAM機能を備えるため多国籍プラントでの運用もスムーズです。NECがパートナーとなり国内外208社・378拠点で導入、航空宇宙・自動車など品質要求が厳しい業界で実績豊富。クラウドは半年ごとの機能アップグレードとSaaS課金、オンプレはコンテナ化でDevOpsにも対応。マルチサイトBOMとかんばん補充・MRPの組合せで需要変動へ即応し、競合より相対的に優位。ノーコード「Lobbies」ダッシュボードでKPIを英語共有し、スマホアプリで保守工数を即入力可能。ユーザー200〜3,000名規模のグローバル製造・設備産業に好適で、電子帳簿保存法・インボイス制度へ対応する日本テンプレートも提供され、本社と海外子会社の会計統合を短期実現します。運用も容易です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
業種