FitGap
Annofab

Annofab

データセット作成・アノテーション

日本製
コスト
要問合せ
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ データセット作成・アノテーション
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

Annofabとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Annofabとは

Annofabは、名古屋発の国産クラウド型データセット作成・アノテーションツールです。無料プランでも多機能なインターフェースを利用でき、画像・動画に対応した柔軟なカスタマイズが可能な設計となっています。スタートアップから大企業まで、国内の幅広いAI開発プロジェクトで活用されており、累計4,800万件以上の教師データ作成実績を持っています。セキュリティ要件が厳しい業務には、オプションでクラウドソーシングを用いない委託方式も提供されています。画面レイアウトのカスタマイズ機能やレビュー管理機能が充実しており、日本語UIで使いやすい点も特徴の一つです。エンタープライズサポートやSLA設定にも対応しているため、大規模案件でも安心して導入できるツールとなっています。

pros

強み

広範なデータ対応とカスタム編集

Annofabは画像、映像、3D点群、音声、テキスト、表形式など多様なデータ形式に対応しており、分類、検出、追跡、セグメンテーションといった様々なアノテーションタスクを実行できます。お客様の要件に応じてツール自体のカスタマイズが可能で、独自のデータ形式や特殊なタスクにも柔軟に対応します。地図データ専用の独自エディタの組み込みなど、ニッチな用途においても最適なラベル付け環境の構築を支援します。

検査付きワークフローと専門家サポート

Annofabは、アノテーション工程に検査ステップを必ず組み込んだワークフローを採用しています。抜き取り検査率や回数を柔軟に設定できるため、品質とコストのバランスを調整することが可能です。また、AI・機械学習の専門家による手厚いサポートも提供しており、データサンプリングや品質分析、ルール策定からモデル評価まで包括的に支援します。専門知識に基づいた品質保証体制により、高精度な教師データの提供を実現しています。

強固なセキュリティと低コスト利用

Annofabはユーザーや役割に応じてアクセス権限を細かく設定でき、データへのアクセスを厳格に管理することが可能です。また、必要に応じてデータを自社のストレージに保管したままアノテーション作業を実行できる仕組みを提供しており、機密データの社外流出リスクを低減します。さらに、ほとんどの機能を無料で利用できるため、コストを抑えながら高度な機能を活用できる点も特長として挙げられます。

cons

注意点

専門サポートは有償オプション

Annofabは高機能なアノテーションツールを無償で提供していますが、アノテーション業務の設計・分析支援や熟練アノテータによる代行作業については有償サービスとなります。ツール単体の利用では基本的に自己対応が求められるため、困難なケースでは開発元によるコンサルティングや運用支援を別途依頼する必要があります。自社でアノテーション業務に関する十分な知見がない場合は、追加費用を伴うサポート契約の検討が必要になる可能性があります。

多機能ゆえの習熟要件

Annofabは画像・動画から音声・言語データまで幅広く対応し、柔軟なワークフローやカスタマイズ機能を備えたオールインワンツールです。そのため全機能を使いこなすには一定の習熟期間が必要であり、独自エディタの組み込みや高度な品質管理設定などの高度な機能については、専門知識を持つ人材でないと活用が困難な場合があります。機能が豊富である反面、初心者にとっては学習コストが発生しやすい点に留意する必要があります。

新興ツールによる実績面の不安

Annofabは2018年のリリース以降、継続的な改良が重ねられている国産ツールとして実績を積み重ねています。ただし、国際的に長年利用されているプラットフォームと比較すると歴史が浅いため、コミュニティでの情報量や他社での導入事例の蓄積は限定的な状況です。そのため、ツールの将来性や開発元の継続性について社内で検討される際は、これらの点を踏まえた慎重な判断が必要になると考えられます。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

Annofabデータセット作成・アノテーションマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

Annofabとよく比較されるサービス

Annofabとよく比較される製品を紹介!Annofabはデータセット作成・アノテーションの製品です。Annofabとよく比較されるメジャー製品は、Amazon SageMaker Ground Truth、Scale AI、Appenです。

Annofab vs Amazon SageMaker Ground Truth

Amazon SageMaker Ground Truth

Annofabと共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

Annofab vs Scale AI

Scale AI

Annofabと共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

Annofab vs Appen

Appen

Annofabと共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

サービス基本情報

リリース : 2018

https://annofab.com/公式
https://annofab.com/

運営会社基本情報

会社 : 有限会社 来栖川電算

本社所在地 : 愛知県名古屋市中区新栄1丁目29-23 アーバンドエル新栄2階

会社設立 : 2003

ウェブサイト : https://www.kurusugawa.jp/

有限会社 来栖川電算運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。