FitGap
Cursor

Cursor

コード生成AI

日本製
コスト
要問合せ
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ コード生成AI
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

Cursorとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Cursorとは

Cursorは、AIを深く統合した次世代のコードエディタです。エディタ内で高度なコーディング支援を受けることができ、チャットベースのインターフェースを通じてコードの生成・修正・解説を対話的に行えます。まるでAIとペアプログラミングしているような開発体験を提供する点が特徴的です。GPT-4などの大規模言語モデルの能力を活用することで、複雑なロジックのコーディングや既存コードのリファクタリングも正確かつ迅速に処理できます。複数のプログラミング言語に対応しており、モダンなUIと高速な応答性により、生産性を損なうことなくAI支援を活用することが可能です。個人開発者やアジャイルな小規模チームでの利用に適しており、セットアップが簡単でインストール後すぐにAI機能を利用できる手軽さも備えています。最新のAI技術を組み込んだ開発環境により、コーディングの効率性と創造性の向上が期待できるツールとなっています。

pros

強み

VS Code互換環境

CursorはVS Codeのような使い慣れたUIを採用しており、既存の拡張機能やテーマ、キーバインドをワンクリックでインポートできる仕組みを備えています。これによりVS Codeユーザーは慣れ親しんだ操作感を保ったまま移行でき、新たな学習コストを大幅に軽減できます。軽量な独自エディタとして開発されながらも、多くの開発者にとって馴染み深い操作体系を維持している点が特徴的です。

自然言語によるバルク編集

Cursorは自然言語プロンプトを使って関数やクラス全体を一括更新する「エージェント編集」機能を提供しています。「このクラスをスレッドセーフに実装して」といった指示を出すと、複数行のコードを自動的にリファクタリングしてくれます。従来のコード補完機能では対応が困難だった大規模な構造変更も効率的に実行でき、開発者の作業負担を軽減します。この機能により、複雑なコード変更作業をより直感的かつ迅速に進められるようになります。

高度なプライバシー保護

Cursorは、SOC2認定のプライバシーモードを搭載しており、社内や機密コードを安全に扱うことができます。このモードでは、コードが外部サーバーに保存されることなく、完全にローカル環境で処理される仕組みとなっています。大規模ファームウェアやプロプライエタリなソースコードでの利用も可能で、データの所在や利用について厳格な管理が求められる企業での開発作業にも対応しています。

cons

注意点

無料プランの制限

Cursorの無料プラン(Hobby)は2週間の試用期間に制限されています。試用期間が終了した後は、継続して利用するために有料プランへの移行が必要となり、無料での長期利用はできない仕組みになっています。このため、Cursorを本格的に活用したい場合は、事前に料金体系や各プランの機能を確認しておくことが重要です。試用期間中に十分に機能を検証し、自分の開発スタイルや用途に適しているかを判断することをお勧めします。

有料プランが高額

Cursorを本格的に活用するには有料プランへの加入が必要となり、基本的なProプランでも月額20ドル、より高機能なUltraプランでは月額200ドルの費用が発生します。特にUltraプランは他のAIツールと比較しても高額な部類に入るため、導入前には利用頻度や必要な機能を十分検討し、コストに見合った効果が期待できるかを慎重に判断することが重要です。

macOS専用

Cursorは現在macOS版のみの提供となっており、WindowsやLinux環境では利用することができません。これらのプラットフォームでの開発を予定されている場合は、利用前に動作環境をご確認いただく必要があります。macOS以外の環境で同様の機能を求める際は、代替のエディタやツールの検討が必要となる可能性があります。導入を検討される際は、チーム全体の開発環境との互換性も含めて事前に確認されることをお勧めします。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

Cursorコード生成AIマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

Cursorテストコード/ユニットテスト生成AIマーケットシェア

シェア

Cursorとよく比較されるサービス

Cursorとよく比較される製品を紹介!Cursorはコード生成AI、テストコード/ユニットテスト生成AIの製品です。Cursorとよく比較されるメジャー製品は、GitHub Copilot、AWS CodeWhisperer、Google Duet AIです。

Cursor vs GitHub Copilot

GitHub Copilot

Cursorと共通するカテゴリ

コード生成AI

テストコード/ユニットテスト生成AI

Cursor vs AWS CodeWhisperer

AWS CodeWhisperer

Cursorと共通するカテゴリ

コード生成AI

Cursor vs Google Duet AI

Google Duet AI

Cursorと共通するカテゴリ

コード生成AI

テストコード/ユニットテスト生成AI

サービス基本情報

https://cursor.com公式
https://cursor.com

運営会社基本情報

会社 : Anysphere

ウェブサイト : https://anysphere.inc/

Anysphere運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。