FitGap
Fortinet FortiEDR

Fortinet FortiEDR

セキュリティAI

日本製
コスト
要問合せ
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ セキュリティAI
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

Fortinet FortiEDRとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Fortinet FortiEDRとは

Fortinet FortiEDRは、Fortinet社が提供するセキュリティソリューションで、軽量エージェントを使用したリアルタイム保護と自動応答機能を備えています。侵害が発生した際には、不正な動作を検知してブロックする仕組みを持ち、Fortinet Security Fabricとの連携により、ワークステーション、サーバー、クラウド環境まで幅広くカバーできます。マルチテナント管理機能を搭載し、クラウドとオンプレミスの両方の展開方式に対応しているほか、Windows、MacOS、Linuxといった主要なオペレーティングシステムをサポートしています。自動化されたプレイブック機能により攻撃への対処を行い、検出後の復旧作業も支援する設計となっています。中小企業から大企業まで組織の規模に応じて柔軟な導入が可能で、第三者による評価においても防御性能が認められているセキュリティ製品です。

pros

強み

侵入前後のシームレス防御

FortiEDRは、AIによる事前防御機能と侵入後のリアルタイム対応機能を単一エージェントで提供します。攻撃の侵入を防ぐとともに、万一侵入された場合も即座にブロック、無力化、修復を実行します。悪意ある振る舞いを検知すると自動的にプロセスを隔離して被害発生前に封じ込め、暗号化されたファイルのロールバック復元なども実施します。従来は複数製品で対応していた侵入前後の各フェーズを統合することで、標的型攻撃に対しても迅速かつ包括的な防御を実現できる設計となっています。

軽量エージェント&無署名検知

FortiEDRのエージェントは約20MBと軽量で、CPU使用率1%未満という低負荷設計により、端末のパフォーマンスへの影響を抑えています。シグネチャファイルに依存しない機械学習型のマルウェア検知を採用することで、ゼロデイ脅威への対応を可能にしつつ、定義ファイル更新に伴う動作の重さを回避しています。エンドユーザーの業務を妨げることなく、バックグラウンドで端末を保護する設計となっています。

中小規模でも導入しやすい柔軟性

FortiEDRは1ライセンスから利用可能で、数台規模の環境でも導入できます。契約期間も3か月から選択でき、短期契約に対応しています。エンタープライズ向け製品でありながら、国内パートナー経由で少人数のチームでも比較的導入しやすい価格体系と契約形態が用意されています。またFortiGateやFortiSandboxなど他のFortinet製品との連携にも対応しており、既存環境に合わせて柔軟に活用できる拡張性を備えています。

cons

注意点

FortiGateとの連携が前提となる部分

FortiEDRはFortinetセキュリティファブリックの一部として設計されており、FortiGateファイアウォールなどと連携することで真価を発揮する製品です。たとえば、FortiEDRで検知された不審なIPアドレスをFortiGate側で即座にブロックする統合機能は、FortiGateを併用している環境でのみ利用できます。他社製ファイアウォールのみを利用している環境では、こうした自動連携による防御強化が得られないため、自社環境にFortinet製品が揃っていない場合は導入メリットが限定的となる可能性があります。

運用には専門支援が必要な場合も

FortiEDRの運用では、アラート対応やログ分析に一定の専門知識が求められます。ベンダーは認定ホワイトハッカーによる運用支援サービス(FortiEDR保守サービス)を提供しており、自社に高度なセキュリティ分析要員がいない場合は、こうした有償サービスの利用が有効です。専門支援を受けない場合、検知ログの精査やチューニングに難しさを感じる可能性があります。製品導入後の運用負荷を適切に管理するため、必要に応じて外部の専門支援を検討することが推奨されます。

中小向け製品に比べ費用が割高

FortiEDRはエンタープライズ向けの包括的なEDR製品であるため、中小企業向けのシンプルなエンドポイントソフトウェアと比較すると、総費用が高めになる傾向があります。高度な機能を備えている分、ライセンス費用や保守費用も相応の水準となるため、導入時には長期的な運用コストも含めて検討する必要があります。特に小規模な環境では、搭載された機能を十分に活用しきれず、コスト効率が低下する可能性も考えられます。そのため、自社の規模や要件に見合った投資であるかを慎重に判断することが求められます。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

Fortinet FortiEDRセキュリティAIマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

Fortinet FortiEDRとよく比較されるサービス

Fortinet FortiEDRとよく比較される製品を紹介!Fortinet FortiEDRはセキュリティAIの製品です。Fortinet FortiEDRとよく比較されるメジャー製品は、CrowdStrike Falcon、Microsoft Defender for Endpoint、SentinelOne Singularityです。

Fortinet FortiEDR vs CrowdStrike Falcon

CrowdStrike Falcon

Fortinet FortiEDRと共通するカテゴリ

セキュリティAI

Fortinet FortiEDR vs Microsoft Defender for Endpoint

Microsoft Defender for Endpoint

Fortinet FortiEDRと共通するカテゴリ

セキュリティAI

Fortinet FortiEDR vs SentinelOne Singularity

SentinelOne Singularity

Fortinet FortiEDRと共通するカテゴリ

セキュリティAI

サービス基本情報

リリース : 2020

https://www.fortinet.com/products/endpoint-security/fortiedr公式
https://www.fortinet.com/products/endpoint-security/fortiedr

運営会社基本情報

会社 : フォーティネット

フォーティネット運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。