FitGap
infoCMS

infoCMS

ホームページ作成ソフト

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
462,000 / 月
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ ホームページ作成ソフト
事業規模
-

目次

infoCMSとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

infoCMSとは

株式会社インフォネットが提供するinfoCMSは、オールインワンの商用クラウドCMSとして、SaaS型CMS市場において9年連続シェアNo.1の実績を持つホームページ作成ソフトです。安定した冗長構成のクラウド基盤上で提供されるため、サーバーやソフトの保守を意識することなく、安全にWebサイトを運用することができます。メールフォーム、データベース管理、サイト内検索、FAQ、予約受付など、Webサイト制作と管理に必要な多彩なモジュールを標準搭載しており、従来必要だった個別開発を省くことが可能です。専門知識がなくてもノーコードでサイト全体のページやコンテンツを簡単に更新でき、豊富なデザインテンプレートを活用してPC・スマートフォン両対応のサイトを効率的に構築できます。導入企業は500社以上にのぼり、大手企業のコーポレートサイトや自治体サイトなどで採用されています。専用サポートによる支援と高いセキュリティ対策により、企業のWebサイト運営をトータルに支えるサービスとなっています。

pros

強み

自由なデザイン・多言語対応

infoCMSは、デザイン制約を受けることなく、自由度の高いサイト構築を実現できるCMSです。英語、中国語、韓国語、ロシア語をはじめとする多言語サイトを標準でサポートしており、グローバル展開を視野に入れた運用にも適しています。HTMLベースの編集機能により、高度なレイアウト変更が必要な場合でも柔軟に対応することが可能です。テンプレートに縛られない設計により、ブランドイメージに合わせた独自性の高いWebサイトを構築できます。

BCP対応で事業継続を支援

infoCMSは緊急時に備えたBCP(事業継続計画)対応機能を備えています。災害発生時においても、インターネット環境があれば場所を問わずサイトの更新が可能です。また、DRサイトでの即時復旧にも対応しており、有事の際にも継続的な情報発信を行うことができます。事業の継続性を重視する組織にとって、安心してご利用いただける体制を整えています。

高セキュリティ(WAF標準)

infoCMSはWEBアプリケーションファイアウォールを標準装備しており、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティング攻撃などの外部からの攻撃を検知・遮断することで、サイトの脆弱性に対する防御を強化しています。また、CDN連携により、高速表示を実現しながら、セキュリティ対策も合わせて向上させることが可能です。WEBサイトの安全性を重視する企業にとって、標準的なセキュリティ機能として活用いただけます。

cons

注意点

豊富すぎる機能による画面の複雑さ

infoCMSは標準で90以上のモジュールを搭載するオールインワン型CMSのため、多機能である一方で利用しない機能も含まれる仕様となっています。シンプルな更新作業のみを想定している場合、管理画面上に不要な項目が多く表示され、操作が煩雑に感じられる可能性があります。導入前に必要な機能を整理し、実際の運用イメージと照らし合わせて検討することが推奨されます。

機能に応じた追加費用

infoCMSでは基本機能に加え、プレミアムモジュールなどの高度な機能はオプション扱いとなっています。大規模向けのエンタープライズプランでは月額料金が25万円に達するケースもあるため、導入時には必要な機能を見極めることが重要です。機能の追加に応じて費用が増加する料金体系となっているため、事前に要件を整理し、予算との兼ね合いを考慮したプラン選定が求められます。

小規模サイトにはオーバースペック

infoCMSは安定したクラウド基盤と充実したサポートを強みとし、官公庁を含む多数の導入実績を持つCMSです。一方で、初期導入費用15万円、月額4.2万円からという価格設定となっているため、コンテンツ数が少ない簡易なサイト運用を想定している場合は、機能過多でコスト負担が大きくなる可能性があります。導入の際は、自社のサイト規模や運用体制に見合った投資かどうか、事前に検討することが推奨されます。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

infoCMSホームページ作成ソフトマーケットシェア

シェア

infoCMSCMSマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

infoCMSのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。infoCMSには5つのプランがあります。

スタンダードLite
初期費用
¥165,000
月額費用
¥462,000
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
スタンダード
初期費用
¥165,000
月額費用
¥66,000
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
スタンダードPro
初期費用
¥165,000
月額費用
¥118,800
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
ビジネス
初期費用
¥385,000
月額費用
¥198,000
従量課金1
-
従量課金2
-
エンタープライズ
初期費用
¥385,000
月額費用
¥330,000
従量課金1
-
従量課金2
-

infoCMSとよく比較されるサービス

infoCMSとよく比較される製品を紹介!infoCMSはホームページ作成ソフト、CMSの製品です。infoCMSとよく比較されるメジャー製品は、ホームページ・ビルダー、Jimdo、Wixです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

infoCMS vs ホームページ・ビルダー

ホームページ・ビルダー

ホームページ・ビルダーは、株式会社ジャストシステムが提供するホームページ作成ソフトです。2つのビルダーが用意されており、ユーザーは自身のスキルや経験に合わせて最適なビルダーを選択できます。ホームページ・ビルダーSPはパーツを選んでドラッグ&ドロップするだけで、簡単にホームページを作成できます。ホームページ・ビルダークラシックはHTMLやCSSの直接編集が可能で、こだわり派のユーザーに向いています。株式会社ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」など、幅広いソフトウェアやサービスを提供しています。

infoCMSと共通するカテゴリ

ホームページ作成ソフト

CMS

infoCMSと比べて...

able

できること

デザインテンプレート

ノーコードでデザイン

OGPをツール上で設定

able

できないこと

期間限定サイト(機能要件:月契約)

レンタルサーバーの利用

独自ドメインの取得

infoCMS vs Jimdo

Jimdo

infoCMSと共通するカテゴリ

ホームページ作成ソフト

CMS

infoCMSと比べて...

able

できること

デザインテンプレート

AI自動作成機能

ノーコードでデザイン

able

できないこと

予約システム

infoCMS vs Wix

Wix

Wixは、Wix.comが提供するホームページ作成ソフトです。このソフトの主な機能には、デザインテンプレートを用いたノーコードでのWebサイトの作成、会員ページの作成、独自ドメインの取得と設定などがあります。これにより、ユーザーは技術的な専門知識がなくても、直感的にウェブサイトを作成・運営できます。

infoCMSと共通するカテゴリ

ホームページ作成ソフト

CMS

infoCMSと比べて...

able

できること

デザインテンプレート

AI自動作成機能

ノーコードでデザイン

able

できないこと

サービス基本情報

https://www.infocms.jp/公式
https://www.infocms.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社インフォネット

本社所在地 : 東京都千代田区

会社設立 : 2002

セキュリティ認証 : ISO27001、ISO 9001

ウェブサイト : https://www.e-infonet.jp/

株式会社インフォネット運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。