NOREN
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
NORENとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
NORENとは
株式会社のれんが提供するNORENは、20年以上の実績を持つ国産商用CMSです。中規模から大規模サイト向けに設計されたエンタープライズCMSとして、使いやすさと手厚いサポートが特徴となっています。直感的なコンテンツ作成機能をはじめ、きめ細かな権限設定や承認フロー、公開日時の制御など、企業サイト運営に求められる機能を備えています。技術面では、静的コンテンツ生成と動的要素を組み合わせたハイブリッド構造を採用しており、静的HTMLの配信によってセキュリティと表示パフォーマンスを向上させながら、管理画面上でのリアルタイム編集にも対応しています。導入企業向けには専任サポート体制や定期的なユーザー会・研修が提供されており、導入企業の87%以上が自社でサイト運用を行い、継続利用率は96%以上という実績があります。大手製造業、金融、官公庁からECサイトまで様々な業界・業種での採用実績があり、幅広い用途で活用されているCMSです。
強み
信頼と実績のパートナー網
NORENに精通した国内100社以上のパートナー企業との協業により、豊富な構築実績を積み重ねてきました。SIerや制作会社など多様なパートナーが幅広く支援することで、お客様のプロジェクトに応じた最適な開発体制を提案することが可能です。これまでの実績に裏打ちされた安心感のもと、プロジェクトを円滑に進めていただけます。
充実のサポート・教育体制
導入時には専任講師によるトレーニングを実施し、運用が定着するまでサポートいたします。顧客満足度98%以上を獲得している専任サポートセンターが対応するほか、日本語マニュアルも充実しているため、外部に委託することなく自社での運用が可能です。NORENは、お客様が長期にわたり安心してご利用いただけるよう、手厚い支援体制を整えています。
静的CMSで高安定性・安全性
NORENは静的CMSを採用し、管理サーバーと公開サーバーを分離する設計により、高い安定性とセキュリティの確保を目指しています。この構成では、運用サーバーが停止した場合でも公開サイトは影響を受けずに稼働を続けることが可能です。また、攻撃対象となる範囲を限定できる仕組みにより、セキュリティリスクの低減と安定したパフォーマンスの両立を図っています。静的CMSの特性を活かした設計が、安心してご利用いただける環境づくりに貢献します。
注意点
導入費・保守費用が非常に高額
NORENは商用CMS市場で長年の実績を持つエンタープライズ向け製品です。ライセンス費用は150万円(税別)から、年間保守料も50万円から発生するため、初期導入時には大きな投資が必要となります。また、継続利用にあたっては毎年相応の予算計上が求められる点に留意が必要です。導入を検討される際は、初期費用と運用コストの両面から、自社の予算規模に適合するかを事前に確認されることをお勧めします。
最低ユーザ数ライセンスに留意
NOREMの基本ライセンスには10名分の指名ユーザが含まれており、実際の編集ユーザ数がそれを下回る場合でも、最低ライセンス単位での契約が必要となります。そのため、必要な人数が少ない場合には、ライセンスコストの下限が相対的に高めに設定されている点に留意することが推奨されます。導入を検討する際は、実際の利用人数と最低ライセンス数を比較し、費用対効果を事前に確認しておくとよいでしょう。
オンプレミス導入によるハードル
NORENはサーバインストール型の製品であり、クラウド版は提供されていません。導入にあたっては、自社環境にJavaアプリケーションサーバやデータベースを用意する必要があります。また、無償の試用版が用意されていないため、事前に製品を検証することが難しい場合があります。そのため、導入を検討する際には、パートナー企業による支援を受けることや、十分な準備期間を確保することが推奨されます。オンプレミス環境の構築に不慣れな場合は、特に注意が必要です。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
NORENのホームページ作成ソフトマーケットシェア
シェア
NORENのCMSマーケットシェア
シェア
事業規模
NORENのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。NORENには1つのプランがあります。
NORENとよく比較されるサービス
NORENとよく比較される製品を紹介!NORENはホームページ作成ソフト、CMSの製品です。NORENとよく比較されるメジャー製品は、ホームページ・ビルダー、Jimdo、Wixです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
ホームページ・ビルダー
ホームページ・ビルダーは、株式会社ジャストシステムが提供するホームページ作成ソフトです。2つのビルダーが用意されており、ユーザーは自身のスキルや経験に合わせて最適なビルダーを選択できます。ホームページ・ビルダーSPはパーツを選んでドラッグ&ドロップするだけで、簡単にホームページを作成できます。ホームページ・ビルダークラシックはHTMLやCSSの直接編集が可能で、こだわり派のユーザーに向いています。株式会社ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」など、幅広いソフトウェアやサービスを提供しています。
NORENと共通するカテゴリ
ホームページ作成ソフト
CMS
NORENと比べて...
できること
SEO
デザインテンプレート
自分(自社)でデザイン
できないこと
Jimdo
NORENと共通するカテゴリ
ホームページ作成ソフト
CMS
NORENと比べて...
できること
期間限定サイト(機能要件:月契約)
SEO
レンタルサーバーの利用
できないこと
Wix
Wixは、Wix.comが提供するホームページ作成ソフトです。このソフトの主な機能には、デザインテンプレートを用いたノーコードでのWebサイトの作成、会員ページの作成、独自ドメインの取得と設定などがあります。これにより、ユーザーは技術的な専門知識がなくても、直感的にウェブサイトを作成・運営できます。
NORENと共通するカテゴリ
ホームページ作成ソフト
CMS
NORENと比べて...
できること
期間限定サイト(機能要件:月契約)
SEO
レンタルサーバーの利用
できないこと
分析ツール
運営会社基本情報
会社 : 株式会社アシスト
本社所在地 : 東京都千代田区
会社設立 : 1972年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001
ウェブサイト : https://www.ashisuto.co.jp/
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。